• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月26日

きっかけ

皆さんの初体験はどんな感じでした?(挨拶

というわけで、職場のドイツ製分析機器が調子悪いので、分解整備してみた。
キャリブレーションとる箇所は触らずに駆動系の注油とか位置(セッティング)合わせですけどね。

部下さん(♂)が興味津々で覗いてきまして。

部下さん「分解できるって凄いですね・・・」

あすてぃ「んなもん、バイクも車も一緒だよ。構造理解は別だけどね」

部下さん「どうして詳しくなれたんですか?」

あすてぃ「実家が農家だから農機とか機会に馴染んでいたしね。今でも車は自分で面倒見てるよ。今度遊びに来なさいよ。オイル交換位やったげるから。」

部下さん「やたっ!」

思いの外、喜んでくれました。

幼少期は、使わなくなった農作業機バラシて遊んでました。

少年期は、使ってる農作業機バラシてました。自転車に追加メータ付けたり、架装パーツ付けたり。

中学の頃、自転車に電装パーツ(ラジコン用バッテリー)つけて、補助灯付けて、電気配線弄ってました。エーモンパーツ買い始めたのもこの頃。

高校時代は、小型特殊免許とって、農耕機をチューンしてた。ヘッド削ったり、オイル試してレスポンス変えてみたり。Fのタモツみたいになりたいと思ってた。

耕運機→原チャリ→自動車って対象とタイヤの数が変わっただけ。

今でも、基本的に1/1プラモデル。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/26 22:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年4月27日 9:42
僕の初体験は心臓バクバクで汗が止まらず頭が真っ白になってました。





ランタボのミッション交換…。

見よう見まねで始めて16時間かかり終了したのは出勤3時間前。・゚・(ノ∀`)・゚・。ネテナイ
取り付けでレリーズシリンダー忘れたり反対につけたりミッションを何度脱着したことか…(*´Д`)=зフー。
以後トラウマに…後輩さんと同方面の人種近いかも(笑)

親父が農耕機械の整備士であすてぃさんより良い環境にありながらこれですわ。
コメントへの返答
2013年4月27日 22:12
いきなりミッション交換とかってハイレベルですねwww

サスペンション交換とか、油脂類交換だったら初級向けですけど・・・

農耕機(トラクター)のミッション&デフはマジ洒落にならなかったっす。小型特殊レベルの小さなトラクターでしたが

2.5tジャッキ簡単に破壊しましたし。

総重量5t越えるんですね・・・

クレーンジャッキ買いましたよ。
2013年4月28日 7:09
僕の初体験は、ヤってる途中に
折れちゃいましたね…(恥)






初めてのタイヤ交換、ナットを
緩めてたらハブボルト2本を
折っちゃいました…(^^;

今は自分でロングハブボルトに
打ちかえるのは朝飯前ですがw
コメントへの返答
2013年4月29日 12:16
初めてのローションプレイは10W-30を顔射でした・・・

クロスレンチすら知らなかった頃、ホイールナットを純正Lレンチを

 足 で 踏 ん で 締 め 付 け て  い ま し た

オ-バートルクファーイ!

プロフィール

「東北自動車道 白石インター手前で事故通行止め 思いっきり巻き込まれた…」
何シテル?   08/21 07:54
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation