• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

夏の疲れを残さない

車も中の人も夏バテ注意です(挨拶

というわけで、今日ものりちは部活なので、朝から車弄ってみた。


2月のTC1000サーキット走行後、純正パッド(使いかけ)に戻して居たのですが、残量チェックと一応ブレーキ系の点検も兼ねて分解整備。

何故かイン側の方が少し減り早い←仕様かな?

とりあえず、ディクセルESパッド(使いかけ)に戻しておきました。

ピストン、ダストブーツ、シール類も問題なく、あとはタイヤローテーションした位。


週末天気アレらしいけど、夏のYGRを落とす意味で洗車してみた。


そういや、東北遠征時に頂いたサイダーがあったので呑んでみた。

思いの外、上級者向けでしたorz

午後はマターリしていたら、くらしげ兄貴にコストコ無料招待券を献上するのを思い出して、アポとったら通ったので、逢引することに←フラグ

ぼーろ兄貴も釣れました←フラグ

会員更新した時に貰った無料招待券+タイヤ5000割引券を献上。


晩飯でも・・・ってなったんだけど、四季紅でいいんじゃね?ってコトで、小山四季紅へ←駄目押し

これで780円セット+麺大盛100円+チャーハン大盛100円。

ぼーろ兄貴曰く、小山四季紅は四天王らしい。足利四季紅は初級向けとか?

あすてぃ:中破(完食)
ぼーろ兄貴:大破(ギリギリ完食)
くらしげ兄貴:轟沈(タッパー)

私も若くないので、もう無理とかやめようと思いました(小並
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/23 23:04:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 6:53
前後とも内側が減りやすい様です。
気付くと段付きで耳が1.5mmになっていたり(^^;;
あと、ACDの作動油、交換していないようでしたら少しニップル緩めて垂れ流してみるのもありかもしれません。
→自由落下しますよ。
うちのは茶色になってましたorz
ただし、そんなにご飯食べたら下に潜れなくなりそうなので、食べる前にやりましょうw
コメントへの返答
2014年8月24日 9:08
ローターはまだ厚みあるんですが、ベンチレーテッド(中央の空冷部分)が結構錆来てたので、秋の集中整備の時に交換しておこうと思います。

ローターとパッドは入手済みなのです。

ACD作動油も交換&エア抜きもしておきたいですね。

画像は御一緒したお友達ので、私は普通にから揚げ定食でした←それでも量は凄かったですが・・・

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation