• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

CT9Wセディアワゴン ブレーキOH



やぁエド!今日も珍しい車を仕入れてきたよ!

CT9W型セディアワゴンか・・・こんな限定車よく見つけてきたね。

それが安かったんだ。

ということはトラブルが一杯なんだね?

なんでそんな事言うんだ。ブレーキがちょっと草臥れてるだけさ。君ならチョチョイと直せるだろ?

工場に入れよう。


この車はCT9Aランサーエボリューションのシャシーに、セディアワゴンのボディを載せた特別な車です。セダンに比べて重量バランスはいいのですが、絶対的に重いのでブレーキにも負担がきます。

このオーナーは通勤メインで、1年に1回程度サーキットを走行しているようです。

では早速みていきましょう。

まず、ジャッキアップしてウマを掛けます。万一の際に車が落下するので、ジャッキだけの作業は止めましょう。




続いて、ピンポンチを使ってブレーキピンを抜き取り、ブレーキパッドを引き抜きます。


どこのご家庭にもあるブレーキピストン戻しを使って、ピストンを戻します。このとき、ブレーキリザーバタンクにフルードが逆流するので、スポイト等で少し抜いておきましょう。


フロントは19mmのボルト2本でキャリパーが固定されているので外します。結構固着していますので、ラチェットハンドルだけだと厳しいかもしれません。

業者に頼めば50ポンドで作業してくれます。

キャリパーが外れたら、ゴムひも等でサスペンションに吊るしておきます。今回はダイソーレーシング製の自転車カゴ用のゴムバンドを使用しました。


あとはゴムハンマーで叩けば、ローターが外せます。8万kmとはいえ、結構錆がすごいです。レコード盤状に波磨耗もあるので、ここは交換しましょう。


ローターをはめて、パッドにカッパーグリスを塗って、鳴き止めをしておきます。
新品のローターは錆止めの保護油が塗ってあるので、必ずブレーキクリーナーで脱脂しておきましょう。


あとは元通り組み付ければ完了です。


リアはサイドブレーキを解除しておきましょう。キャリパーを17mmソケットで外して、ローターを外しますが、固着している場合が多いので、サービスホールにボルトを入れていくと、パキン!と音がしてローターが外れます。


元通り組んでできあがり。

次にポールに手伝ってもらって、ブレーキフルードのエア抜きもしておきます。
ご自分で作業すれば100ポンドの節約になります。


続いてアルミホイールの研磨を行います。この車にはメーカーオプションのBBS社製アルミホイールが装着されていますが、ブレーキダストの固着も多いので、ESパワー製のアルミホール用研磨剤で磨いておきます。


何処のご家庭にもある砲弾型フェルトバフと電動ドリルがあれば楽に作業できます。


エド!見違えるように綺麗になったね。

もともと状態は良かったけど、これで安心して止まれるからドライブもサーキットも気持ち良いだろうね。

憧れの名車が輝きを取り戻す、次回もクラシックカーディーラーズをお楽しみに!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 14:34:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 18:27
上手いwww
コメントへの返答
2014年11月3日 19:16
次はティムとファズにご登場願いますかね?←カーSOS

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation