• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

ドライビンググローブ

TC1000走行会準備まだしてません(挨拶

明日から本気出します。




今日はストーブの調整してました。

朝晩に運転するときに、アストロの作業グローブしてるんですが、手のひらの滑り止めが劣化してポロポロ剥がれてしまいました。

金属製のシフトノブ使ってるので、冷たいんですよね。

同じの買い直すか、革製のドライビンググローブ買うかなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2016/01/23 23:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 23:06
ワタスのドライビンググローブはチト変わってマス(´∇`)

釣具店にあった親指・人差し指・中指がカットされたグローブをヒントにドンキで買った作業用革グローブを改造!
基本、小指・薬指の使用がメインなので使い心地グー!(b^ー°)
財布の小銭も容易に取り出せるのが便利キャッo(≧∇≦o)三(o≧∇≦)oキャッ
コメントへの返答
2016年1月25日 6:51
改造って手がありましたな。合皮だと、劣化したらポロポロになるので、本革探してみます!
あとは、オフロードバイク用とかもよさげですねぇ。
2016年1月25日 20:16
お疲れ様です。

近距離用はサイクリンググローブ(指無し)を左手だけ使っています。
対する長距離はメカニックグローブ(指無し)を両手で使っています。

素手での運転を苦手に思うのはバイク時代の名残かもしれません。
コメントへの返答
2016年1月25日 21:27
お世話になっております。

手の触れる部分は本皮が気本なのですがシフトノブだけ金属製なんですよね・・・(冬場は冷たい)。

ステアリングは本皮ですが、手の脂なのか、テッカテカになっちゃうんですよね。

ワタクシもバイク乗りだったので、オフロードバイク用のグローブを使って、運転してました。

夏場も通気性よいですし、変にゴワゴワしてないので、操作の邪魔にならなかったです.AXOとか好きでした。

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation