• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

我慢できなかった・・・


今日もクラシックカーディーラーズです(挨拶


カミさんのスープラ1300GTの冷却水交換を施工。夏前にケアしたかったので・・・オイル交換は車検(先月)やったし、大丈夫でしょう。


ランサーさんのフロアパンの確認&清掃など。小錆はあるけど、錆転換剤塗っておきました。まぁ、10年落ちにしてはまぁまぁ?


そのままウエザーストリップや、ドアパッキンにシリコングリスを塗り込み。





新品ラジエターが届いたので、我慢できずに交換しちゃいました(手屁
GWの暇つぶしにしようと思っていたんですけどね・・・

毎月ラジエターが届く一般家庭っていったい・・・(前月はセディアワゴン、今月はセディアワゴン(仮))




補機類のパイプ外したり、ラジエターファンを別々に外さないと駄目っぽい・・・


いままで10万kmお疲れ様でした。


元に戻して、LLCを注入して、エア抜きして終了。

ご家庭で作業すると工賃の節約になります。

まぁ、何処のご家庭でも普通に見られる風景ですけどね。




新品ラジエターは気持ち良いですね。

これでラジエターパンクの危険性から開放されました。

ノーマルでもスポーツ走行してると10万km、早い人で7万km位でアッパタンクが駄目になるとか。まぁ、樹脂製ですし、10年落ちですからそろそろね。

早めの交換でリフレッシュですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/29 18:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 18:50
カルソニッ○製は液漏れでダメになるの早いですからね。
中古車販売職の時には成約したクルマ(CN~、GDA・B~)でラジエーターから液が漏れているのを発見して青くなること数回!!Σ(Ⅲ□ ̄;キャー

整備費用がぁ!?アタヽ(´□Ⅲヽ ミ ノ´□Ⅲ)ノフタ!?整備費用がぁ

…となってたのが懐かしい(*´ω`)=зホントマジオオカッタ
コメントへの返答
2016年4月29日 19:17
純正品の新品が部品代で7万円とかもうね・・・

今回は純正互換(整備工場御用達)の江洋ラジエターです。国産なんですけど、たまたま投売り品があったので、5000円で入手出来ちゃったの。

カルソ○ック製はアッパタンク液漏れとか裂壊してLLC噴出とか聞きますし、定期交換部品ということで、早めに交換しちゃいました。
2016年4月29日 19:29
うちの蒼号は中古でガリバーから購入したんですが、納車日にアッパー漏れで保証交換してもらいました。
それから10年ぐらいになるから、そろそろ準備しないといけないような気持ちの今日この頃。
修繕とかで秘密修繕基地に入り浸りなんで、交換後の走行距離は3万程度なんですがねぇ…。
コメントへの返答
2016年4月29日 20:57
シリコンホース、ハイプレッシャキャップで負担かけてなければ大丈夫かと。年数でも劣化はすると思うので、余裕をみて交換位で良いのではないかと。

我が家の場合、毎日通勤、家族サービスで乗るので、万一を考え、早めました。
2016年4月30日 15:40
エンジン側も綺麗ですね~
コメントへの返答
2016年4月30日 17:49
新品なので、虫潰れもなくコンディション良かったです!

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation