• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

諦めない勇気

諦めたらそこで試合終了だよ(挨拶


定点観察。


とりあえず、ジャッキアップして馬掛け。


スタビリンクを外して、スタビブッシュマウントも外します。ネジは14mm。


両方外すと、スタビが落ちるので、スタビリンクをひかっけて仮止めしておくといいでしょう。


知恵の輪風で、スタビライザーを外します。


マフラーのリアピースずらしておくと作業が楽です。


新旧スタビライザーさん。

ここで問題発覚。




・・・錆びてる orz








めげずに、何処のご家庭にもあるカップブラシで、錆をあらかた落として、何処のご家庭にもある錆転換剤で処理。

シャシブラ吹いておいたので、しばらく大丈夫でしょう。

ランサーもロールアウト10年超えたし、今後はこの手の性能維持のレストア増えるんだろうね。

あとは、新しいスタビライザーを装着して終了。

一応3段階調整式なので、一番強めにして、試運転Go!

ステアリング切った瞬間に、回頭性良くなったことを実感。(リアが突っ張って、ケツ出やすくなったんだけど)

こりゃすげぇ・・・

ただ、フロントタイヤのグリップ力に頼るところが大きくなったような・・・(フロントデフが路面掻いてるのが分かる)

点検ついでに、次はリアメンバー交換フラグを見つけてしまいました。

ランサー生活、まだまだレストアとの戦いは続く。今後は性能維持のためのレストアが増えるんだろうね。
































Monotaroから外装用クリップが届きました。

どんなことにも対応できるよう、30個は予備がないと安心できませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/27 17:15:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

激しい雨予報
chishiruさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 21:49
宛名ぁw
コメントへの返答
2016年8月27日 21:58
なんとなく洒落で登録(宛名)したんですが、最近割とガチになってきました・・・

週末ごとに、ドキッ三菱だらけの整備工場ポロリもあるよ・・・になってます。

プロフィール

「@hasegon元GT-Aさん たぶん6時台に横転事故したんじゃないかなぁ…」
何シテル?   08/21 20:57
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation