• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

素のヤリス

ベーシックカーの素性はドベグレードで決まる(挨拶)

というわけで、2日間にわたりレンタカーで東北を爆走してみたんですが…


今回はトヨタヤリス X"Bパッケージ"。
1.0L・CVT・2WDです。

最初は腰高でなんとも、ちぐはぐ感がありましたが、シートリフター全下げで印象は激変。結構囲まれ感があってよろしい。

ステアリングも変に軽すぎなく、しっかりした感じ。

ただ、タイヤサイズがプアなので、どうしても切った分曲がる!って感じはなくて、スローインファストアウトを強いられますが、全然装備で路肩のラインを踏むと警告が(汗)

アイドリングストップしないので、ブレーキングも自然だし、発進もスムーズ。

エンジンは3気筒らしく、軽自動車っぽい音ですが、1.0Lにしては走るほう。

アクセル開度でタコメーターが機敏に動くのですが、速度変化はゆっくり目。段付きCVTなので、ラバーフィールは少なく好印象でした。

高速道路合流とかは、ベタ踏みにすれば、それなりですがやはり排気量なりのトルクですね。

街中と割り切って乗る分には、小回りも聞くし、良いんじゃないかな。

リアシートは乗降りはドア開口部が狭いので、難ありですが、乗ってしまえば思ったよりは広いですね。ラゲッジルームは車格相応でしょう。

とうぜん今どきの車だし、最新シャシなので、ボデー剛性は素晴らしいですし、1.0Lエンジンだと完全にシャシが勝ってるんで、破綻しなさそう。リアはトーションビームですが、バタ付は少なめ。

もうちょっとタイヤがが踏ん張ってほしいのと、足回りが街乗用なので、シャキッと感が欲しい。(スタビライザが付いてれば印象変わるかも)

田舎道のワインディングはちょっと心許ないけど、だったらGRをどうぞって感じなのでしょう。

1.5Lモデルだともっと印象変わるかもですね。

1.5Lの素のモデルで6MTあるんだ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/25 21:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation