• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

【ランサー】普段履きアルミ

憧れのアルミです(挨拶)

アルミホイールも一種の宗教なので、好みはそれぞれですね。

僕は、車好きになってから好きなアルミ(デザイン)は…



OZラリーレーシング。Gr-A時代のグラベルラリーはこのアルミ無しには語れませんね。僕も、過去車ミラージュアスティの頃、このアルミ履いてました。





同じく、過去車のサニー305ReNISMOの時は純正アルミがOZラリーレーシング風で偉くお気に入りでした。





OZクロノ。GrA時代のラリーシーンではこのアルミでターマック攻めるのが格好良かった。



エボⅣ、Ⅴの純正アルミであるOZ F-1。セディアワゴンの時は、エボⅣ純正の16インチを履いてました。

エボゴンになって同じデザインの17インチ版(エボⅤ純正)を入手し、一瞬履いていたんですが、友人に貸し出していたんですよね。今度回収してくるので、また履いてみようと思います。

エボⅤ純正は7.5J +38なので、エボⅨ純正の8.0J +38と比べると電車オフセットになるので、15mmワイドトレッドスペーサーでも付ければちょうどいいでしょ。

タイヤを225/50R17辺りにすれば丁度良いかな。若干タイヤ細くなるので、燃費には良さそう…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/15 20:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和のクルマの、純正アルミホイール
虎猫飯店.jpさん

純正アルミに思うこと
kana2312さん

アルミホイールはP-1 Racin ...
あか。さん

インプレッサアルミ交換しました。
しげお@WR-LTDさん

画像と違うぞ!
moちゃんさん

チンクちゃんのホイールについて。
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2024年5月16日 22:49
OZの名を聞いただけでちょっとテンションが上がります。
ラリーレーシングもクロノも大好きです!
コメントへの返答
2024年5月17日 20:19
往年のラリーやF-1なんかでもOZのアルミは大活躍でしたね。

僕も、たまたまランサーサイズのクロノ入手できたんですが、これって国内流通してたのか未だ不明…

大切にしたいと思います。

CN系ランサーの頃は、三菱のディーラーオプションでOZラリーレーシングあたんですよね。(ミラージュアスティの頃履いてました)

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションワゴン ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/671283/car/787908/7816631/note.aspx
何シテル?   06/01 19:42
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation