• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

内装レストア

材料は仕入れ済み(挨拶)

というわけで、ドア内装のリフレッシュをしてみようかと策略中。

僕はエアバッグレスの社外ステアリングに交換しています。シートはエボⅦ純正ですが、純正対応のローポジレールにしてあるので、若干着座位置も低くなっておりまして。

運転中にドアポケットの辺りがちょうどいい肘置きになってるんですね。

そのせいか、ドアポケット回りの内装スェード生地が擦り減っておりまして。

助手席側のドアポケット周辺の純正スェード生地も若干”浮き”が発生してるような…(どうも歴代エボあるある症状なようです)

内装用の難燃スェード生地は調達済み。

記事接着用のコンタクト接着スプレーも調達済み。

そろそろ気温も高くなって、糊乾燥に良い時期なので、内装の張替にチャレンジしてみようと思います。

ただ、コンタクト接着剤は使い切らないとノズルが詰まりそうなので、ついでにスェード貼りをせこうしたいところ。

ダッシュボード外すの面倒くさいけど、ダッシュボードをスェード貼りにしたいなぁ…とか。

Aピラーもスェード貼りにしたいなぁ…とか。

本当はルーフライニングもスェード貼りにしたいんですが、生憎生地が足りなさそうです。

センターコンソールとかスェード貼りにしても面白そうですね。

練習用に、予備のドア内装欲しくなってた…セディアワゴン用だったら安く転がってるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/23 20:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンバス生地張替え
ひらちん 猫お父さんさん

気になるから
ひらちん 猫お父さんさん

ドリンクホルダー今昔
とらたねさん

解氷スプレー置き場
Maroyazyさん

アームレスト(右)を付けました。
ひろゆき11さん

センターコンソール前脚の台座部分描 ...
立石かんなさん

この記事へのコメント

2024年5月25日 10:16
ダッシュボードにスェード貼りたい気持ち、分かります。
ダッシュボードの脱着、確かに面倒ですから、躊躇するのも仕方ないです。
丸々2日とれれば、わたしもやりたいメニューです。
コメントへの返答
2024年5月25日 19:31
ダッシュボード脱着はやってできない作業ではないのですが、ナビ脱着や追加メータの配線なんかの電装系もバラしが入るので、結構面倒ですね…

ただ、スェードも定期的に貼り換えも必要ですしね…

3連休位あれば…

プロフィール

「@ともあむさん つらい出費ですね…」
何シテル?   08/20 20:14
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation