• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月17日

次期サマータイヤ

来年の春には新調です(挨拶)

というわけで、秋整備の時にリアタイヤが思ったより摩耗しておりまして。

そろそろアライメント取り直さないと駄目かなぁ…と思ったら、リアデフの消耗も関係してそうな感じ。

エボワゴンの純正リアデフは機械式ですが、摩耗が進んでイニシャルトルクが高くなるそうな…(=リアタイヤの減りも早くなる)

根本的には、リアデフのオーバーホールが必要なんですけどね。まぁ気休めにアライメントも調整してもらう事にします。

で、


タイヤなんですが、今履いてるのはNITTO(TOYOタイヤ)のNT850Plusってドレスアップ指向高い銘柄なんですね。

サーキット遊びは卒業したし、街乗り主体で気持ちよく走れれば良いので、ブランドとかも特に拘っておりませんでした。

今まで履いたタイヤは

・フェデラルSS595 サーキット遊びに丁度良かった
・PINSO PS-91 街乗りだけだったらほどほどグリップで乗りやすかった
・NITTO NT850Plus ロードノイズ低めでウエットでもグリップいいけど、ドライでもうちょっと食ってほしかった
・ACCELERA 中古でアルミに付いていたので、新品のゴムが美味しいところは不明

こんなとこですね。PINSOは気に入っていたので4回位リピしたかな…(今は廃盤みたい)

デフやハブ、ドライブシャフトに負担が来るので、あまりハイグリップタイヤは避けたいんですが、基本ロングドライブと通勤なのでコスパ良いと嬉しい。

次期候補は、HIFLY HF805とかかな…

勧めタイヤあったら教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/17 20:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NT555 G2を購入頂いた方全員 ...
AUTOWAYさん

NT555 G2を購入頂いた方全員 ...
AUTOWAYさん

ニットー タイヤ交換☆ ヨコハマ  ...
カープラザワールド久が原店さん

n山ロドの車高はなぜ高い?
n山さん

ミシュランPS5タイヤ見積もっても ...
ゼッちゃんさん

偏摩耗でタイヤを交換。このままだと ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年10月18日 6:45
オデッセイ、フィアットと夏タイヤダンロップですが、オススメ出来ないです(›´-`‹ )

濡れた路面が滑る滑る(´-`).。oO

オデッセイの夏タイヤはナンカンにしようと思ってる所です(´❛-❛`)
コメントへの返答
2024年10月18日 20:46
アジアンタイヤだと、ATRsportsとか、ナンカンは有名でしたね。

耐摩耗性とウエットグリップは欲しいので、ナンカンも良いかも…

プロフィール

「@hasegon元GT-Aさん たぶん6時台に横転事故したんじゃないかなぁ…」
何シテル?   08/21 20:57
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation