• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

流行のデザインワイパー使ってみたよ。

エボゴンのワイパーをPIAA製エアロワイパーからNWB製のデザインワイパーに交換してみた。

走行風でブレードを押しつける力はPIAA製の方が上かな?と思いましたが・・・

一応レクサスワイパーの方が均一に力が分散するので、拭きムラが少ないんだとか。

効果は歴然でした。今まではガラス撥水剤(ガラコとか)を使っていたので、小雨の時はワイパーがビビっていたのですが、それも皆無。拭きムラもありません。

NWB製は厳密に言えば一体型のエアロワイパー(所謂レクサスワイパー)ではないのですが、それでも快適に拭き取ってくれます。

やっぱ、高価なだけはあるね。
Posted at 2011/11/03 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 45
6 7 891011 12
1314 15 1617 1819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation