• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

とりあえず前向きに・・・

せっかくの走行会だし、楽しみましょうか・・・

競るんじゃなくて、自分なりにコントロール出来て走れればいいし!!

会社帰りにアストロ工具店寄って、りむやす兄貴のグローブ、250mmエクステンション、ユニバーサルジョイントをお買い上げ。これで、走行会後にはなりますが、ACDトランスファーのオイル交換が出来るようになりますね。

そのままスーパービバホームで、桔梗兄貴の誘導棒をお買い上げ。

明日は夕方から会議が入るっぽいのですが、早めに切り上げて、会社近くのトライアルで食料&お茶とか買出し。走行会当日の食費とか少しでも節約できればと・・・

ヘルメット(いつもの変体仮面&アドン・サムソン)、グローブ、4点式と見せかけて3点式シートベルト、ツナギもっていけば大丈夫かな・・・

今年は反省会はどこでやるんだろ?

いつもの道の駅二の宮隣の中華料理屋かな?

東北勢が帰るんだったら、四季紅リベンジにご案内しても良いなぁ・・・











で、直前に1Day仕様のネタステ考えましたが、せっかくの黒ボデーなので、三つ巴マーク入れて黒騎士(バッシュ・ザ・ブラックナイト)仕様も考えましたが、
単純に歴女受け狙い
って勘違いされても嫌なので見送る事に。

ラリーアート風のボデーストライプ入れてステッカー配置したんで、ある意味完成型になってるんですよね。ギリギリのバランス。外しの美学。

難しいもんです・・・
Posted at 2013/01/31 22:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

流れに乗るなら今だなッ!

明後日のTC1000走行会に向けて戦力分析やってるみたいなんで流行にのってみたよ(挨拶

敗因はタイヤとか、身の丈にあった車じゃない(お金掛けられない)ので、今後はストリートに場面を移して自分のペースで維持出来たらいいな・・・

やっぱサーキット走行は車にも懐にも負担大きいデス。

ラキム兄貴(Z31):昨年追いつけなかったけど、絶望的にも離されなかったので、今年も頑張ってチギられない程度に頑張る!でもアンダー出して走路譲る事になるぉ!

ひで兄貴(GDB-B):アンチラグとかマジチートなので、すぐに走路譲るぉ!

Dチョン兄貴(CP9A):本物のランエボなので、中の人も速いし、走路譲るぉ!

Konoe (Z33):スーパーGT参戦車両なので、排気量もパワーもすべて負けてる。すぐに走路譲るぉ!

Sky兄貴(DC5):チートレーシングカーなので、すぐに走路譲るぉ!

ese(GRB):車もそうだけど、中の人も速いし、出走前にフローズンチャレンジしてもらえば、もしかして・・・
やっぱ走路譲るぉ!

ふぁんとむ兄貴(EG9):ターボは当然としてNosとか平気で積んでそうだし、なにより超軽量ボデーは卑怯!なのですぐ走路譲るぉ!

うにゅう兄貴(ST202):黒ヘッドトレノで赤ヘッド喰う位の人だし絶対速いに違いない!怖いから走路譲るぉ!

きょん兄貴(AP1):ホンダが誇るスポーツカーですし、遅いわけがない。速攻で走路譲るぉ!

じぇね兄貴(CN9A):着々とチューンしてるし、デフとか新しくなってるし、速いんだろうなぁ・・・やっぱ走路譲るぉ!

あにきそしてあにき兄貴(ST205):WRC GrAの覇者だし、速いに決まってる!怖いから走路譲るぉ!

Note兄貴(AP1):ホンダが誇る(ry 泣きながら走路譲るぉ!











私の車なんてエンブレムは三菱だけど、ロングボデーだし重いし、電子デバイス(AYC)無いので、こっそりと左側走行してますね・・・
Posted at 2013/01/31 15:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation