• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

車を買うことは夢を買うこと。

車やメーカーに思い入れが深いと応援したくなりますしね(挨拶

自他共に認めるWRC厨ですが、我が愛する三菱もお客様にエボを売って、(市販車に近いGrAで)戦って、エボを進化させていた時期がありました・・・

今じゃ、日産やスズキの車のOEMばかりなんですがorz

やっぱ2000年前後のクレーム隠し辺りで売って開発!って流れが断ち切れた気がするなぁ・・・

実際GrAで出てたのはエボⅥまでですしね。

最新のエボが最速のエボって言ってたころが懐かしいです(涙)

それでも名機4G63に拘って、少ないリソースからCT系エボを進化させてくれたのは本当に凄いと思います。

4G63厨はエボXに斜めに構えてますが、いい車だと思うんですよ。

でも、シリウス系エンジンから受け継がれた4G系エンジンのようなロマンみたいなものはまだ感じない。4B11も三菱スピリッツを受け継いで、ユーザが愛して長く育ててゆきたいですね。

SSTも世の中の流れに乗っていますし、仕方ないと思うんです。実際3ペダルのMTなんてレーシングシーンでも少数派ですし。

でも、自分で操ってる感(満足感)は3ペダルMTの圧勝ですけどね。1日も長くセディアEVO乗ってゆきたいと思いますよ。




















タイヤもくたびれていますが、残溝すくないPlayzだと雨天時は怖いですね。まだスリップサインまでは余裕あるはずですが・・・

ACDをグラベルにしたら、アンダー出にくくなるのかな?←帰宅中にドアンダーでてちょっと怖かったです(典型的なプッシングアンダーでしたけど)

アクセル入れても曲がらNeeeeee!!!

減りかけの国産よりは、バリ溝のアジアンの方が安全ですしね。路面状況で運転スタイルも変えて、考えて操作しないと駄目ですね。
Posted at 2013/05/30 21:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
56 7 8910 11
12 13 14 15 161718
192021 222324 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation