• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

次の10年に向かって~ランサーさんレストア計画~

とりあえず8万km位になったので、足回りのリフレッシュを検討しています。

【ブレーキローター】
今までは年1回の走行会でかなりお疲れ様なんで、交換or研磨が必要。結構レコード盤溝もできてますので、研磨厳しいかも・・・
車重あるワゴンなんで余計に消耗激しいかもですね。

今後はストリートメインになるので、高価なスリットロータではなく、プレーンディスクで問題ないかなぁ・・・と。

ディクセルのPDでいいかな。

【ブレーキパッド】
先日、TC1000走行会の折に、Winmaxのジムカーナ用パッド(前後)を頂いてしまいました(汗)
高級パッドなので、来る復帰戦に備えてストックして、街乗りは今までと同じディクセルのES(エクストラスピード)で問題ない気がします。

【ショックアブソーバ】
中古車保障で新品交換してあるのですが、それでも5万km。そろそろお疲れ様かな?一応オイル滲みはありません。減衰もしっかりしているので、このままビルシュタインで続行ですかね?

車高調を入れても、あまり車高変えてセッティングしないと思うし、家族乗せての普段使いで明らかにガチガチになるのは厳しいのですよ。なにより耐久性を考えると純正形状でもいいかなぁ・・・

【スタビライザー】

TC1000ラストランで撮っていただいた写真みると、結構ロールしてるんですよね。足は固めたくないけど、しなやかでロールだけ抑えたい。

スタビライザー交換すればいいんじゃね?と思いましたが、整備解説書見て挫折。

フロント側の交換が滅茶苦茶面倒。


なので、クスコのスタビライザーブラケットでも買ってみようかな。

今年車検なのですが、次回車検(2年後でちょうど10万km到達くらい)でタイベル&ウォータポンプ、補機類ベルト交換しようと思います。
Posted at 2014/02/11 21:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 45678
910 111213 14 15
16 171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation