• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

10万km目前にしてノーマルの良さを知る

納車後1年くらいはノーマルでした(挨拶

この仕様でモーターランド鈴鹿とか走ってたんですけどね。途中で純正ビルシュタインショック+スイフトスプリング仕様の足廻りを頂きまして、交換して7万km位乗ってました。

ショックの減衰力はビシッとしてたんですけど、アッパーマウントがお疲れ様であったので、OHするついでに、純正足(ビルシュタイン+純正スプリング)に戻したんですね。


車高が上がって、SUVルックになりましたけれども。

うん、流行に乗ってるネ。

純正バネにして変わった事は・・・

ありえないくらい乗り心地が良い。微小な路面の段差とか足が吸収してる。

ロールは少し増えたけど、接地感も増えてる。1ランク上のハイグリップタイヤみたいに路面に吸い付いて曲がる。

視界がよく見晴らしが全然違う。通学女学生のスカートが見えなくなりました。

乗り降りが楽(着座位置とか)

車高の高い車のオーナーは下げたがり、車高の低いオーナーは上げたがる。

無いものねだりですねwww

(わざわざローグレード化したり、パーツ流用でハイグレード化するのと同じ理論)


ちょうど発売されたゴルフオールトラックみたいな感じwww

ワゴンの使い勝手と、高い最低地上高がもたらす走破性。

三菱栄光の4G63がもたらすゆとりのパワーとアクティブセンターデフ4WDの安定力。




コレも4G63ターボ+ワゴンでしたね?


ニッチな三菱魂に敬意を表して、ステッカー作ってみた(作成5分)
Posted at 2015/07/21 22:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 3 4
567 8 9 10 11
12 131415 1617 18
19 20 2122 23 2425
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation