• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

裏技ってほどでもない

いよいよ来週はMMFですよ(挨拶)

というわけで、金曜~土曜まで社員旅行。今日は子供の弓道大会送迎で休日が潰れてしまいました・・・

夕方のちょっとした空き時間を使って、Egルーム洗浄を行ってみました。

普通の清掃だと、ウエスで拭いたりするのが一般的ですね。

ちょっと気合入った方だと、KUREとかのフォーミングエンジンクリーナーとか使って丸洗浄とか?

私の場合(裏技ってほど大袈裟じゃないですけど)、タイヤクリーナーを使ってEgルームを丸ごと水洗いしちゃいます。


こんなの。

1本200円くらいでコストパフォーマンス最高です。

基本的に擦らなくても、ヨゴレを浮かせて流す方式なので、狭いEgルームにはぴったり。

熱劣化に晒されるEgルームのプラスチック・ゴム系部品にも優しい。(タイヤにも使えるわけですから)

しかも、シリコンコーティングできるので、静電気防止とかヨゴレを付着しにくくしてくれるんですね。

使い方は、バッテリーターミナルとか電装系とか最低限の箇所をレジ袋とかで覆って、クリーナーをスプレー。

ヨゴレが気になる場合は、使い古しの歯ブラシ等で擦って。

そのまま散水ホース(シャワー)で流すだけ。

可能であれば、エアブローできれば最高ですが、ウエスで空拭きするだけで充分です。

歴代愛車もこの方法で洗浄してますが、全く問題ありません。

まぁ、車検のときなどは高圧洗浄しちゃうくらいですから、シャワー散水くらい余裕です。

是非皆さんもお試しください。
Posted at 2015/10/18 21:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東北自動車道 白石インター手前で事故通行止め 思いっきり巻き込まれた…」
何シテル?   08/21 07:54
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 151617
18 19 20 2122 23 24
25 26 2728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation