• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

温度対策

フォグランプとダクトは多い方が偉いのです(挨拶


というわけで、ラリー厨としてはランチア・デルタ・インテグラーレみたいに、ダクト多め、冷却風カマン!冷やすぜオラァ!みたいなデザインが好きなのです。


漆黒の闇を切り裂くドライビングランプ(補助灯)も必須ですよね。


そういう意味でも良いセン行ってると思うんです。ランサーセディアワゴン(仮)

とはいえ、この時期ですと朝の通勤時になかなかエンジン温まらないんですよね。

ダクト多すぎてオーバークール気味っていうか。最近の車は燃費対策で早めに水温を上げて、冷間燃料補正(多めに噴射)を短くするのがトレンドだそうで。

とりあえず、ダクトの金網に貼り付けるべく、マグネットシートを買ってきて、カーボン柄のカッティングステッカー貼ってみました。

これなら脱着も簡単ですし、通勤時などは走行風を制御して、早めにエンジン温められますし。ガチ走行の時は外せば良いし。

早速装着してみた。

できませんでした(号泣)

ダクトメッシュはアルミじゃないはずですが、どうもシートの磁力だけで装着できないっぽい。すぐに外れてしまいました。

仕方ないので、カッティングステッカーをメッシュに直貼り。これで様子見しようと思います。

昔はラジエター前にダンボールとか差し込んでましたが、ランサーさんの場合、バンパー脱着しないとラジエター前にアクセス出来ないのよね・・・

純正でラジエター上が塞がれちゃってるし・・・
Posted at 2016/01/11 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらゆぅさん 過負荷は間違いないとして、新車保証で修理できると良いですね(」
何シテル?   08/02 19:18
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10 1112 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation