• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

可変

とある三菱厨の父子会話(挨拶

クラシックカーディーラーズで、日産240Zをやってたんですね。

ATモデルを買って、ミッション換装、キャブオーバーホール、エキゾースト交換、ハイカム施工ってメニューでした。

アメリカでの作業だったんだけど、ノーマルカムに肉盛りして、カム山を削って成型するというものでした。

無ければ作る。それがアメリカ。

すっげぇなぁ・・・って思ってたんですよ。

あすてぃ「中学の技術・家庭でエンジンって習った?」

愚息「 (゚∀゚)習ったよ。バイクのエンジンだったよ。」

あすてぃΣ( ̄□ ̄)単車かよ!(たぶんカブとか原付だと思いますけど)

あすてぃ「カムって習った?」

愚息「 (゚∀゚)習ったよ」

あすてぃ「カムの山のとんがり具合とお大きさで、バルブの開閉時間とタイミングが決まるのナ」

愚息「 (゚∀゚)うん。」

あすてぃ「ハイカムだと、高回転伸びるけど、低速渋くなるし、ノーマルだと高回転意気が伸びなくなるんだよ」

愚息「(゚∀゚)うん」

あすてぃ「ノーマルとハイカムを両立したのが、可変バルブタイミングシステムなんだ」

愚息「 (゚∀゚)VTECだね!

あすてぃΣ( ̄□ ̄)そこはMIVECだろJK。

VTECなんてMIVECの真似じゃん!




三菱の技術力はホンダツインカムになんぞ負けん!!
Posted at 2016/03/07 20:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1234 5
6 78 9 1011 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation