• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

あくまで一般家庭でs(ry

明日亭ガレージ開店(挨拶


というわけで、ポチッたスタビライザーをチェック。付属していたスタビリンクと、ブッシュは使わないので、外します。

やっぱり北海道産だけあって錆は多少はね。






どこのご家庭でもあるカップブラシと電動ドリルで、錆と古い塗装をゴリゴリ落とします。


どこのご家庭にもある超大容量錆転換剤で黒錆化。




ロストウムベルトの場合、このまま塗装できるちゃうので、便利です。

途中で急に雨降ってきて盛大に失敗したけどなorz

明日にすればよかったのに、我慢できない系中年の悲しい末路。

明日リカバリして装着しよう。




双樹兄貴が御来亭されて、L600系ムーブのドライブシャフトブーツ交換。


普段は分割式使わないので、凄く新鮮でした。

そういや、三菱ってドライシャブーツ頑丈よね。セディゴンはたぶん新車から10万㎞無交換のまま譲ったし、たぶんその後も替えてないはず。

セディアワゴン(仮)も10万㎞無交換。

ゴムじゃなく樹脂系だから丈夫なのかな?

その後、馬シィが御来亭され、マッドフラップを作成。EVAシートがなく、ゴム製になっちゃったけど。

とりあえず、純正泥除け取り付けネジ・クリップをそのまま使って固定。


報酬が唐揚げの暴力www

週明け健康診断だと何度言えば(ry

とりあえず、体毛を剃れば、3kg位軽量化できるでしょう。

爪を短く切って1kg。

なんかマツダ車のゼロ作戦みたいになってきななwww

メタヴォ検診が怖いのです。
Posted at 2016/08/20 20:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 34 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation