• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

カーSOS

愛すべき世界のクラシックカー

しかしオーナーに愛車を慈しむ余裕が無くなれば荒廃への道をひた走るのみ。

そんな場合は、お父ちゃんにお任せ!

整備の達人お父ちゃん

パーツ集めの天才お父ちゃん

哀れな姿の往年の名車を救します。

これは秘密のミッション

鍵を返されたオーナーは喜ぶかぎり

今回の車はこれ。


カミさん号のEP82スターレット


純正部品がレクサスってことは、もう実質GRスープラ1300RZなのでは?


部品は、昨日TC1000見学から帰ったら着弾してた。




クーラントをちょい抜きして、サーモスタットハウジングを外します。M8ネジ2か所。事前純正水温計のセンサカプラは抜いておきます。(断線防止のため)


固着もなくパコリって空きました。最近クーラント交換したので、まだ色は新しいまま。


サーモスタット摘出。




やはりというか、古いサーモスタット(左側)は開きっぱなしになってるみたい。

通りで最近燃費悪いし、純正水温計と言えども指針の位置がC位だったので、おかしいと踏んでいましたがビンゴでしたね。

サーモスタットの部品にはガスケット(ゴムパッキン)がないので、別途部品を手配。

サーモスタット 純正品番9016-03046
パッキン 純正品番16325-63011(互換品 ミヤコ自動車P102 GK-102) 

ハウジングを元に戻して、LLC補充&ヒーター全開エンジン始動で、エア抜き。
都合1.3L位補充。

近所試走の結果、無事に指針は中央付近を指すようになりました。








ハザーランプのイルミが球切れしていたので、交換。これはソケット毎交換ですね。

①エアコンスイッチのノブを取る(引き抜く)
②エアコンのパネルを左側から外す。
③上部2か所+スクリュネジを外す。
④エアコンパネル枠が外れる。
⑤ハザードSW、デフォッガSWのコネクタを外す。(GT系はLoブーストSWもあります)
⑥化粧板裏の+スクリュネジ3本を外すと、ハザード等のSWが外れるようになります。
⑦ハザードSW Assyを外して、バルブソケットをマイナスドライバで半回転させて取り出し、同様の逆手順でもどして終了。

この時代のトヨタ車って、所見殺しの隠しネジ多いよね…


メーター内のシフトインジケータが[L」のみ球切れしてたので、これも交換。


こちらはソケット台座はそのままで、バルブのみ入れ替えでした。

①メーターフード内側の+スクリュネジ2本外し
②メーターフードを取り出し(ステアリングと干渉するので、ステアリングを回しながら知恵の輪で外す
③メーターAssyを外す(上部3か所、下2か所+スクリュネジ)
④メーター裏にスピードメータのワイヤーがあるので、台座のネジを回して外す。(今回は脇から指を伸ばして作業したので、Assyはそのままでした)
⑤インジケータバルブのソケットを左回り45℃回転させて外す。
⑥ソケットからバルブを引き抜き、新品のバルブを入れる。
⑦逆手順で戻す

ランサーばかりではなく、こちらも手を掛けないと駄目ですねぇ…(反省)

本当はもっと高年式を乗ってほしいんですが、カミさんが免許取って初めて買った車(新車)でしたし、今は亡きお義母さん乗せてたりとか、九州から嫁いできたときに、栃木まで陸送したりとか、思い出が詰まりすぎてますので、もはや手放せません。

走る・曲がる・止まるが絶対壊れないってのもトヨタ品質ですね…(だから乗り換えられない)

GOAボデーでもないし、ABSもエアバッグも付いてないけど、大事にしないとね。
Posted at 2022/02/20 16:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13 1415 161718 19
2021 22 23 24 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation