• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

エアコンメンテ

寒いくらいエアコン効くね(挨拶)

といういわけで、車検の時にエアコンメンテしていただいたんですが、作業内容は

・真空引きしてラインの異物を除去
・規定量の半分くらいしかガスがなかったので、規定量まで補充
・Wako'sパワーAC添加

ここ5、6年以上エアコンガス補充してませんでしたので、自然放出もあったのでしょう。もともとエアコン使わないので、それもよくないみたい。

これからは週1位はエアコン作動させようと思います。

コンプレッサー故障じゃなくて良かったです。ちなみに純正品で部品代16万円、リビルドで6万円だったそうです。+工賃が各4万円位。


エアコンの効き改善として、エアコンラインに断熱ホースを巻いています。これでエンジンルームの熱気でラインが過熱するのを防げます。

断熱ホースは専用品でなく



台所のガス台ガス管の保護チューブ(アルミ製)ですけどね


ホムセンで見た時、ティン!って閃いて装着したら、笑っちゃうくらいエアコンの効きがよくなりました。
Posted at 2022/07/19 21:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらゆぅさん 過負荷は間違いないとして、新車保証で修理できると良いですね(」
何シテル?   08/02 19:18
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation