• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

集光特性

良い時代になりましたね(挨拶)

ワタクシ、昭和世代なもんですから、歴代愛車にハイワッテージバルブとかイオンクリスタルバルブとか付けて、夜のドライブを満喫していたんですね。

なので、HIDが出た時の衝撃は未だに忘れられず。

ICHIKOとか、BELLOF、88HOUSEとか聡明期だったと思います。

今でこそ、LEDが主流になりつつありますが、やはり点灯時のじわっと光量が上がって安定するHIDの醍醐味は憧れなんですね。

光量(見た目じゃなく、見やすさ)だとHIDの方が集光特性とか良い気がするんだけど…
(雪国ではハロゲン最強ですが)

ランサーさんはロービームはプロジェクタ式のHID、ハイビームはIPF製のLED、ロービームは3000kのイエローHIDを入れています。

HB4の3000k色のLEDバルブがアマゾンとかだと3000円もしないで買えるんですね。

良い時代になったもんです。

排熱性とか耐久性考えると、1万円位のちゃんとしたメーカー製の方が良い気がしますが、フォグなんて早々点灯させませんしね。(荒天時くらいしか)

実際、雨や雪の日にLEDのフォグってどうなんだろ?

一応、見やすさ考えて色温度は3000kにするつもりですが。
Posted at 2022/10/20 20:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation