• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

診断結果

結果から言うと異常なしです(挨拶)

朝イチでかかりつけ医に行って、先週の大腸CTの検査結果を。

憩室が結構あるのと、小さなポリープが3か所あるそうです。形から見て悪性ではないものの、年1位で経過観察ですね…と。

毎年アナ●プレイが恒例行事になりましたorz

中待合室からなかなか呼ばれなかったので、悪い結果を危惧してDokiDokiしましたね。

実際、検査なんてみんな結果良好でしょ?って受けて、悪い結果もあるわけで。

検査結果聞くだけで、SAN値を大量に消耗したので、今日は休息日にすることに。(自転車はお休み)

午前中にアマゾヌの荷物が届きました。



DODのポールです。これでタープ張りもバリエーション増やして楽しめそうですね。お安いのに、ペグとロープも付いてました。


その後はランサーさんのボデー研磨。ガラスコーティングを施工するので、前処理として鏡面仕上げコンパウンドで軽く表面の被膜を整える感じで。

本当はルーフだけでもクリア塗装やりたかったのですけれども、先ずは息子氏が一人立ちするまでは、ボデーコーティングで誤魔化しましょう。

今回施工予定は、ディーラーとかで新車コーティングにつかう5年耐久の業務用なので、まぁ4年くらいは保護してくれるでしょう。

今日はルーフとボンネットだけしか磨けなかったので、明日ドアとフェンダーを下地処理して、コーティング施工しましょう。


スターレット用のH4 LEDバルブが届いたので、サクッと交換。


簡単施工で結構明るいですね。

本当はHIDがよかったのですが、H4 ハイ/ロー切替だと可動部が壊れると厄介なので、LEDのデュアルバルブの方が故障リスクは少ないかもですね。


今どきのLEDはきちんと照射範囲も出ていて良さそうです。

消費電力も減りますし、電球色より色感度が上がったので、夜でも見やすいかな。
Posted at 2022/10/22 20:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらゆぅさん 過負荷は間違いないとして、新車保証で修理できると良いですね(」
何シテル?   08/02 19:18
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation