• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

暫く曇天&雨

生憎のお天気です(挨拶)

というわけで、明日から天気は下り坂で当面曇り&雨みたいですね…

昨日、ボデーメンテナンスをしていたので、雨はむしろバッチコイ!

雨天前に洗車&ワックス掛けして、雨のドライブで水がわしゃわしゃ弾くのを見るのが好きです。

今でこそ、ボデー保護優先にしてコーティング剤とか使用していますが、シュアラスターみたいな固形ワックスの方が艶が出て良かったですね。

今の黒車体だとあまり差は出ませんでしたが、前車セディアワゴン(本物)の時は、ハレンチ・ブルーフレンチ・フルーだったので、ワックスの艶というか深みみたいなのが顕著でした。

元々フレンチブルーは晴天時直射日光と曇りや屋内日陰だと、見え方が変わって、味わい深い色だったんですよね。

今までに試した中では…

インパクト・マスターフィニッシュ(シュアラスター)
濡れたまま施工できるので、塗り込みが楽。撥水性が非常によく、艶も表面だけでなく奥行きがあって、深みのある発色。耐久性は雨天3回くらいで徐々に弱くなるけど、施工が楽なので苦になりませんでした。

ブリス(ブリス)
ガラス結晶系のコーティング剤。2000年当時は珍しかったですね。これかた深みのある色と、耐久性はありましたが、撥水性はソレナリといった印象。2か月くらいは水洗いだけで良好でした。

ハイドロテクト(TOTO)
いわゆる親水系。撥水という指標がないので、耐久性は良く分からなかった。浸水で汚れが付きにくいってことはなくて、普通にボデーの跳ね上げた水とかで汚れてた。

CCウォーター(プロスタッフ)
何故かカインズホームで爆安で売っていたので、まとめ買いして、長く使ってました。撥水系ですが、艶は並。ウインドーやアルミホイールなんかにも使えるので、安く買えたこともあって、贅沢に使ってました。耐久性は2か月くらい。コーティング施工→シャンプー洗車→コーティング…って感じで隔回で使ってると、艶に深みが出たような気がします。

スムースエッグマイクロホイップ(ソフト99)

水を使わず汚れをとして、コーティングできるみたいですが、実感はせず。黒車体なので、傷防止機能はちょっと弱め。ゼロウォーターみたいな緊急用ですね。
室内のダッシュボード清掃&コーティングにはちょうど良かったです。艶も控えめなので、乱反射しにくい(ダッシュボードの映り込みも少ない)ので。

スマートミスト(CCI)
とにかく撥水性がガチ。耐久性も1か月くらいは許容範囲。(施工後、毎週洗車)
艶は並だけど、ちょっとムラになりやすいので、炎天下の施工は難易度高め。スプレーボトルがすぐ駄目になるのが残念。みんカラモニターで当選して使用してました。

グラスシーラントTypeⅡ(QMI)
艶保証5年耐久という完全業者向けコーティング剤。トヨタとか、Keeperラボとかで使用してるっぽい。いわゆるディーラー新車施工型のコーティング剤ですね。
粘土による鉄粉取り、鏡面コンパウンドによる下地作り、専用薬剤による油膜除去後に本剤施工とかなり手数はかかるけど、その分耐久性はガチです。只今5か月目ですが、ほぼ毎週末洗車してもコーティング効果は持続してます。
別売のメンテナンスキットを使うと、汚れ落としと、撥水のみ復活のメンテナンスが可能。
Posted at 2023/03/20 21:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ダークカラー用

Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:固形ワックスを愛用しておりました。(インパクトマスターフィニッシュ)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/20 20:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation