• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

足回りからコトコト音

段差超える時とかコトコト音(挨拶)

週末にランサーさんのタイヤエア圧調整したんですが、その後走行すると段差や路面の悪いところを走ると、コトコト音が鳴ってる気がします。

足回りのコトコト音と言えば…

・スタビリンクのガタ
・スタビライザーブッシュの摩耗による遊び
・ロワアーム/アッパーアーム等のピロブッシュのガタ
・ハブベアリング摩耗によるガタ
・ホイールナットの締め込み不均等によるセンターズレ

位が思いつくところですが、点検の結果まったくもって異常なし。

ずっと鳴ってるわけじゃなく、比較的路面が荒れてるところで、減速や停止時にちょっと「鳴ったかな」って気になる程度。

タイヤからのロードノイズを拾ってるだけかもしれません。

エア圧を高めにして調整したので、路面の凹凸をタイヤのドラミング現象で音が大きく聞こえてるだけなのかもしれませんね。

XL規格にあわせて高めの空気圧にしてみましたが、JATMA(純正空気圧)に戻してみても良いかもですね。
Posted at 2023/06/05 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation