• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

ずっと愛車である為に

アガリの車であっても良いよね(挨拶)

というわけで、僕にとってエボゴンは、長年の夢と憧れの集大成なんですよね。




家庭を持って、家族が増える(子供が生まれる)のを機にセディアワゴン(ラリーアートエディション)を購入。


将来乗りたい車があれば、乗っても良いよとカミさんに背中を押され、エボワゴンに乗り換え。

社会人になって初めて買ったのはミラージュアスティでしたけど、その時も資金的に許すなら、当時のエボⅢを乗りたかった。

ミラージュもエボⅣにちょっと雰囲気似てて気に入ってたんだけど、やっぱりエボは憧れでした。(っていうか、4G63+ターボ+4WD)

セディゴンかう時もレグナムVR-4欲しかったけど、生産終了してた…

セディゴンは燃費もよく、そこそこ元気に走るし、気に入ってたんだけど…

やっぱ4G63とMTに乗りたい。

そんな中でのエボゴンを中古でやっと発見。

栃木→青森まで現車確認しにいったのもいい思い出。


サーキットも走ったよね。

以降、13年15.5万㎞を走ったわけですが、普段使いしてるので、それなりにヤレてます。

コンクールコンディションじゃないし、オフ会で他の方に見ていただくのも憚れるレベル。

塗装だって、部分的にDIY補修ですし。

駆動系・燃料系・足回り・機関面もDIY補修や予防整備で、なんとか。

ディーラーやショップに恵まれなかったので、自分でやるしかないのですが…

これからも緩くのんびりと、整備ライフを続けていければと思います。


Yahooニュースでこんなコラムを見つけて、あー思い当たる点多いなぁと思った次第。

同じクルマと付き合い続けるって意外と難しい! 何十年も乗り続けるオーナーが実践する「秘訣」7つ
1:安心して任せられる主治医探し
2:仲間探し
3:適度な距離にあるお気に入りスポット探し
4:愛車の歴史そのものである書類を管理するファイル
5:過剰なくらいがちょうどいい盗難対策
6:適度な「抜け感」
7:「一生乗る」と力まない
Posted at 2023/07/10 20:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation