• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2023年09月05日 イイね!

スズキ機工 ベルハンマー7(経過インプレッション)

フィーリングの変化は身体が慣れました(挨拶)


というわけで、ベルハンマー7添加後、200kmほど走行。

市街地通勤+ちょっと郊外路です。

エンジンオイルと添加剤(ベルハンマー7)も車体と馴染んできた頃なので、今の感覚が正当な評価なのでかもしれませぬ。

・明らかにエンジンがスムーズになってる。
これは毎回アイドリングでクラッチミートするときに、実感できるレベル。特に1,300pm位のアイドリング+αから踏み込んだ時もしっかりトルクが付いてる感じ。いつもより1個上のギアで走れるので、実用回転数も低くできる。


・燃費は上下動大きい。
スッと燃費が伸びる分、落ち込みも早い感じ。走行距離を重ねると、積算燃費も安定するでしょう。

・エンジンブレーキが効かない
これは困った。普段の通勤路でもアクセルオフで車速調整がしにくく、すーっと進んじゃう感じ。フットブレーキ踏めばいいんだけどね。

・強負荷高回転運転
フル加速(フルブースト)もスムーズそのもの。直4らしかなぬすっと伸びるエンジンフィールはとても気持ちいいものです。
MIVEC切替わりほとんどわからず、低速からレッドゾーンまで谷間なく加速できます。

総じて、低粘度オイル使ってフリクションが減った感じの回り方しますが、しっかりトルクも乗っていて、運転しやすい感じ。

LOVCAオイルの性能も良いと思うんですが、ここまで相性が良くて下から回るってのは凄いですね。
Posted at 2023/09/05 20:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation