• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

工具グレードアップ

セット工具卒業です(挨拶)

というわけで、過日に電工ペンチを新調しました。

それまでは10年選手のセット工具でした。(端子類とかとセットになってるホムセンで1,000円位の安物)

まぁ、配線切断・ギボシ端子カシメ程度なら問題なかったんですけどね。(それでも、またに端子カシメたのに、すっぽ抜けとかはありました)


たぶん、こんな感じになっていたんじゃないかと。


ハイグレードのギボシ端子使うと確実に圧着できるみたいですね。


本当はロブテックスとかの高級工具が欲しかったんですけど、とりあえずホムセンで単品の、中間グレードの工具を買ってみました。(2,000円程度です)

・配線被膜が軽く、確実に剥ける
・圧着失敗がなく、きちんと巻き込んでカシメられる
・配線切断も楽々

ワイヤストリッパとか無くても、軽い動作で綺麗に被服剥いたりできるのね。

やっぱ、工具はきちんとしたものの方が良いんだなぁ…と。

工具収集も沼ですけどね。
Posted at 2023/10/27 20:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらゆぅさん オルタネーターかな?」
何シテル?   08/26 19:02
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation