• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

ランサー パルス充電

リフレッシュ(挨拶)



というわけで、ランサー整備している間に、パルス充電でバッテリーのリフレッシュを。

これでバッテリーが長持ちするといいなぁ…
Posted at 2024/09/07 14:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

【CT9W】リアガーニッシュ ボデー同色化

イメチェンです(挨拶)

というわけで、リアコンビランプを外した際に、リアガーニッシュも外しまして。

一度、ボデー同色に塗っていたのですが、塗装面のヤレで剥がれがありましたので、再補修です。

今度は#320の耐水ペーパーでキチンと足付けしました。


プラサフを塗って乾燥。


捨て吹き後、3回に分けて塗装。

外気温が高かったので、乾燥が早くて助かりました。


ボデーに戻しておしまい。

純正のガンメタ色のリアガーニッシュは、白系のボデーカラーだとアクセントになって良いんですけれども、黒車体だとちょっとインパクト弱かったので、ボデー同色化ですっきりした印象に。(なったと思う)
Posted at 2024/09/07 14:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

ランサー復活!

ご家庭で作業すれば5ポンドの節約になります(挨拶)

というわけで、ランサーの尾灯が点かないトラブルを直すよ。







どこのご家庭にもある整備解説書。



接触不良の対処は極めて原始的でした。

右尾灯が点灯しているので、ヒューズ切れは無い。ETACS-ECUも不具合は無い…はず。



念の為、取説見たら、左右尾灯で別々のヒューズ使ってるのね。



お前かーーーい!



どこのご家庭でも車載している予備ヒューズ。



サクッとヒューズを交換。



無事点灯しました!!



リアランプASSYを外したら、ボデーの内側が汚れていたので





粉せっけんをお湯で溶いて、プリン状にして、叩きブラシで洗浄。(Youtubebのスグレモン自動車用品さん 参照)

ホント、泥汚れとか油汚れが綺麗に落ちます。



綺麗になりました。一応コーティングで撥水施工しましたので、気休めですが汚れ防止になるかな…と。

電装系は修理が厄介なので、危惧しておりましたが、拍子抜けするほど、あっけなく修理完了です。

これで、またランサー乗れるね。
Posted at 2024/09/07 14:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation