• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

【CT9W】ご家庭でできる室内清掃

視界は大切です(挨拶)

というわけで、定期的にやってるフロントウインドーの清掃。


僕は曇り止めのケミカルではなく、精製水を使用しています。

そもそも、ウインドーの内側が曇るのってガラスの汚れが原因なんですよね。

ケミカルで汚れ落とし&曇り止めも良いんですけれども、コスパだと精製水も結構できる子なんです。


水道水はカルキとか不純物があるので、使用してはいけません。薬局やホムセンで売ってる精製水がお安くてバッチリなのですね。(100均のスプレーボトルに詰め替えると使いやすいです)

精製水はガラス表面の汚れを吸着して落す効果があります。

もちろん拭き取るタオルが汚れていても、ガラスに汚れ塗広げるだけなので、使い捨ての不織布とかマイクロファイバタオルを使用します。

綿タオルを使用する場合には、水洗いして細かい毛羽立ちを落した方が良いですね。

僕は量販店で40枚500円位の安物のマイクロファイバタオルを使ってます。数回使ったら、窓用には使わず、ワックスの拭き上げや、内装・エンジンルームの拭き上げ用に再利用しちゃいます。




内装はボデー用の撥水コーティング剤を使います。(コメリの弾くかんたんワックススプレーは、コスパが良くてオススメ)

汚れの再付着も防げますし、雨などが入っても撥水しますしね。ダッシュボードのギラギラ反射も無くて気に入ってます。(●-マオールなどの艶出し保護剤は、ダッシュボード反射して使いづらいので)


古い車でも、内装綺麗にしておくと、気持ちいいですね。
Posted at 2024/09/16 16:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

【CT9W】エボワゴンの防錆処理

定番作業です(挨拶)

というわけで、エボワゴン定番の錆処理を行います。


どこのご家庭にもある赤錆→黒錆転換剤。




エボワゴン/セディアワゴンの場合、リアハッチダンパーの下側軸受けのネジが錆びやすいのが持病ですね。

リアハッチからの雨水がリアコンビランプ内側を伝って、リアバンパー内側へ流れてるので、どうしてもここは雨水に晒されやすいのです。

ザビ転換剤を筆塗しておきました。これで、黒錆化するので、腐食性の赤錆は進行しないでしょう…

前期型はもう19年落ちですからね…

もう立派なクラシックカーです。

錆やヤレなどのコンディション維持には気を付けたいものです。

僕の場合、セカンドカー無なので、毎日普段使いしてますから、手入れは念入りにしたいですね。


ついでに、ハッチ開口部、ドアモールにシリコン系ワックス(タイヤワックス)を塗って、ゴム保護しておきました。

これで、秋の長雨も安心ですね。
Posted at 2024/09/16 14:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

【蕎麦】新規開拓

冒険です(挨拶)

というわけで、食事処は冒険せず、リピばかりするので、新規開拓は苦手です。


今日は葉月兄貴が釣れたので、佐野の新規店舗を開拓することに。

「さい藤」さん。Googlemapだと4.2。期待が持てます。
https://maps.app.goo.gl/fnmKZdeLc8r3ck5R6

開店30分位前から駐車場満車で、都内や大阪ナンバーもありました(汗)


大せいろ 1,100円。


更科(御前蕎麦)系かな?


舞茸天ぷらも。

肝心のお蕎麦ですが、ちょっと風味弱め。器も上げ底で、ボリュームも控えめ。


挽きぐるみの蕎麦が好きなので、ちょっと物足りない感じはします。蕎麦湯も薄かったですし。

コスパ含めて、ちょっと評価は低いかな…
Posted at 2024/09/16 14:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation