• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

合法医療プレイ

午後の部です(挨拶)

というわけで、今日は朝から地域清掃があったので、早起き。

地域共有スペースの清掃とかして終了。

近所で赤の86を買った方がいらっしゃったので、お話していたら息子さんが買われたらしい。パパはエボⅣ乗っていられましたが、セレナに乗り換えておられました…

時々、息子氏さんの86借り出して、嬉しそうに運転してるのを見かけました。

僕はまだまだセディアワゴン(仮)で頑張るつもりです。

18万㎞超えましたが、ドラシャブーツが新車装着時のままって言ったらビックリしていました。←僕もビックリしてます

昼からカミさんが仕事ですが、僕は献血の予約を入れておりましたので。


合法医療プレイをな。

もう看護婦さんに顔と名前覚えられて、顔パスなんですが…

10月中にもう1回出来そう。

明日は天気悪いみたいですけど、何しようかな…

Posted at 2022/10/09 21:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

カーSOS 甦れ思い出の愛車

今日もサプライズを届けます(挨拶)

カミさんの思い出が詰まったEP82スターレット。

ターボでもないし、希少価値もないドベグレード(ソレイユL)ですが、カミさんにとっては大切な愛車。車歴はこれだけです。(免許取って初めて買った車がコレ。しかも新車で。)

嫁いできたときは、九州から陸送しましたし、家庭を持ってからも息子氏の送迎や、日常の普段使いにとまさに”実用車”として、我が家を支えてくれてる、大切な車。

往年のトヨタ車らしく、ハイメカツインカムのエンジンは頑丈で燃費もよく故障知らず。車体は、年式相応(27年落ち)ですが、まだまだ頑張れそうです。

今の家に越してきて、16年くらい。ずっと青空駐車だったせいもあり、車体左側の塗装ヤレが結構進んでしまったのですよね…

クリアも完全に剥がれ、ベースカラーもほぼ摩耗。一部は車体金属が見えそうになってる。

というわけで、今日は天気も良かったので、塗装修理することに。

#320→#600で研磨・足付けして微小な凹凸をパテで面出し。プラサフ→トップコート+ボカシ剤→クリア+ボカシ剤で再塗装してみました。

正直、27年の塗装焼けが、新車当時のカラーだと相性がどこまで寄れるか不安でしたが、結構幅広くボカシ塗装することで誤魔化すことに。








パッと見、なら大成功。

あとは1週間くらい乾燥させて、水研ぎして、再びトップコート+ウレタンクリア塗装すれば耐久性も大丈夫かな?

素人塗装にしては、とりあえず…

パートから帰宅したカミさんも、ガビガビ車体が綺麗になっていて喜んでおりました。




ついでにランサーさんもドアサッシュが劣化で塗装縮みがあったので、パテでヒビ埋めしてからエナメル塗装で再塗装してみました。(水研ぎしたあとなので、塗装面以外の車体は汚いですが…)

会社が青空駐車なので、1日中は12年間ずっと太陽光に晒されてますからね…
(こちらも車体左側だけ劣化が進んでいる感じ)

こまめなレストアで愛車大事に。
Posted at 2022/10/08 20:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月07日 イイね!

貴重な晴れ間?

明日は晴れですってよ(挨拶)

というわけで、貴重な晴れ間を利用して作業するのです。

EP82スターレットの塗装ヤレがひどいので、再塗装しましょうか。
一応材料はそろっていますが、朝から足付け→プラサフ→トップコート→ウレタンクリアまで1日でいけるか?

日曜も晴れるみたいですけど、夜露がつくだろうから、初期硬化までは日中に済ませたい。

塗装は焦るとろくなことがないから、じっくり作業したかったけどな。

いっそ自転車漕いでスポーツの秋を満喫しても良いかもですね。いつもの渡良瀬遊水地は、とちぎ国体で走れないから、別ルート開拓するか。
Posted at 2022/10/07 20:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

よかった

たんなる自己満足ですけど(挨拶)

先日注文した充電器が無事納品されたようです。

おとんも、おかんも喜んでくれたみたい。

バッテリーに繋いで、混戦と刺すだけの簡単操作ですし、パルス充電すればバッテリーのサルフェーションも防げるし、充電器繋いだままでもトリクル充電(補充電)できますしね。

数千円で、こんなに喜んでくれてよかったです。
Posted at 2022/10/06 21:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

ちょっとした親孝行

お役に立てれば(挨拶)

実家は百姓なので、農耕機とか車が一杯です。

トラクター
秋と春に大活躍。でも正味2か月/年位しか動かない

コンバイン
秋だけ稼働。1か月/年位の稼働率。

田植え機
春だけ稼働。正味2週間程度/年しか稼働しない。

軽トラ(1号機)
5速MT・4WD。結構毎日稼働するけど、10km位のチョイ乗り。

軽トラ2号機
4速MT・4WD。1週間に1回くらいで、1回走行距離は5km未満の超チョイ乗り。

軽箱バン。
おとん専用機。10㎞~100kmまでメインで稼働。ノンターボMT・4WD。

軽乗用車。
おかん専用機。日常使いから畑作業まで。基本市内程度のチョイ乗りメイン。AT・2WD。

みんなバッテリーには過酷な状況。なので、結構な頻度でバッテリーが上がってしまい、毎年新品に交換してるとか…

僕が使っていたバッテリー充電器を貸出したら、バッテリー買い直ししなくて済んだと喜んでおりました。





とりあえず、5のつく日でポイントマシマシなので、Yahooショッピングで直送扱いで買ってあげることに。

使用頻度も高いだろうし、喜んでくれると良いんですが…
Posted at 2022/10/05 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションワゴン ご家庭でできるエアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/671283/car/787908/8366658/note.aspx
何シテル?   09/15 20:17
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation