• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

代車生活1日目

代車に徐々に慣れたよ(挨拶)


代車はRG系 Fit ステップワゴン。

所謂Mサイズ系のFFミニバンですね。

我が家はミニバン嫌い(車高が高い車が苦手)という奇特な性癖なので、車高の低い囲まれ感のある車が必須。

幼少の頃は実家にもライトエースがあったんですが、それ位しか乗ったことがありませぬ。

食わず嫌いもイケナイので、先ずは冷静に乗ってみます。

発進加速は2LのNAで1.5トン超のボデーなので、それなり。トルコン4ATなので、CVTみたいなむず痒さは無かったですが、”速い”とは言えない。

車高の高さとシートのホールド性が無いので、交差点やコーナーで上半身が安定しません。(攻める車じゃないけど)

ブレーキは、回生ブレーキじゃないので、自然なタッチで非常に宜しい。カックンブレーキにもならず踏力調整しやすいのもGood。

パワステも、変に軽すぎず、自然な感じでヨカッタ。このころのホンダ車って電動パワステなのかな?油圧パワステみたいな自然な重さでヨカッタ。

大人数でのんびり移動ならこういうのもアリかもしれませんが、夫婦2人で乗ってると空気輸送で罪悪感パナイ。

燃費はこれから経過観察だけど、レギュラーガソリンなのは安心ですね。
Posted at 2024/06/18 20:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月17日 イイね!

ランサー暫しの別れ

午後半休です(挨拶)

ということで、16時から検査のため通院なのですが、2h時間休でも何とか間に合いますが、休日出勤が溜まっていたので、半日代休で消化することに。

管理職だと、休日出勤しても休出手当出ないので、代休にするしかないそうで。

せっかくなので、ちょっと早めですがランサーを車検に出してきました。

気になる点はありませんので、いつもの車検メニューと20万㎞整備(タイミングベルトとウォータポンプ交換)です。

夏前にエアコンガス圧見てもらって、不足なら補充かな…

クラッチはまだ大丈夫でしょうとの事で、今回は交換見送りなので、20万円位であがってくるといいなぁ…

補助灯は外したし、不要物も降ろしたし、問題はないはず。

ブレーキパッドもブレーキフルードも自前交換なのでチェックのみ。

マフラーが前回車検でギリだったので、一応インナーサイレンサー積んでおきました。(静かで定評のある藤壷RM-01ですが、経年劣化はしますしね)







代車は、だいぶ大きなフィットでした。


なんでも、小さな車は代車需要あるみたいですが、この車はデカすぎて代車として不評(乗り手を選ぶ)そうな。

とりあえず寒いくらいエアコン効くので、快適そうです。明日雨っぽいので、ウインドに撥水剤塗っておきました。

暫くは代車生活楽しみましょう。
Posted at 2024/06/17 14:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

自転車断念

お受験準備(挨拶)

今日は自転車乗ろうかと思ったんですが、朝から晴天(既に暑い)。

カミさんから庭木の手入れミッションがあったので、自転車は断念して、ガーデニングしてました。

その後は、ランサーさんの車検準備して、不要物を撤去したり、洗車したり。


ルーフの撥水が微妙なので、コーティングのメンテナンスしてみました。

クリーナーは油膜取り剤みたいな液体で、コーティング面のリセットを。

コンディショナーで再コーティング(被膜を補強)って感じです。

ルーフ以外は、コメリの強撥水シャンプーを施工。

午後はちょっと昼寝して、家中のエアコンフィルター清掃とかしてました。

これで、夏準備は完了ですね。

明日は天気微妙みたいだけど、カミさん仕事だし、独りでお留守番しててもアレなんで、お昼ご飯は遠征しようかしら。もしくは、近所のご飯や開拓とか。
Posted at 2024/06/15 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月14日 イイね!

給油

車検前に満タン給油(挨拶)

というわけで、7円/L引きのクーポンが届いたので、メーター読み半分位残ってますけど、給油してきました。

約33L入って、走行距離は320km程。

ざっくり9km/L後半。

もうちょっと頑張れば10km/Lの大台乗れたと思いますが、街乗り通勤仕様ですからこんなもんでしょう。

20万km過走行車ですしね。

クーポン効いても170円/Lでした。

地味にガソリン代も上がってますね…

明日は天気よさそうなので、車検前の車両総点検と洗車でもしておきましょうか。
Posted at 2024/06/14 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月13日 イイね!

入庫日

17日に入庫決定です(挨拶)

というわけで、ランサー号ですが、17日に車検入庫いたします。(午後半休なので、通院前に入庫しましょう)

今回は予告通り、タイミングベルトとウォーターポンプ交換。

あとは整備工場判断でオイルシール類を適宜交換。

クラッチは滑ってないので、また後でも良いでしょうと。上手い人だと24万km位走れるそうです。

週末は車検戻ししなきゃですね。(不要物を降ろしたり、洗車したり、補助灯外して、ハイビームをLEDからハロゲンに戻し)

代車が何か楽しみです。
Posted at 2024/06/13 20:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@喧士狼さん 道中お気をつけて~」
何シテル?   11/03 11:27
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【献血】たまにはこんな日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:53:18
インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation