• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

台風どこ行った?

今日は休息日(挨拶)

というわけで、台風の影響もなく、湿気は高いけど単なる曇りでした。



来週から雨になるようなので、コーティング兼ねて洗車。シャンプーはいつもの、コメリ強撥水シャンプーです。





直射日光も無いので、洗車日和でしたね。

湿気高くて汗だく汁だくになったけど。
Posted at 2024/08/31 20:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

【CT9W】ヘッドライトLED化(感想編⑨)

LEDって雨天時はどうよ?(挨拶)

というわけで、荒天になればなるほどハロゲン最強だと思うのです。

純正HID→LED化してみた訳ですが、案外見やすいです。



路面濡れてる状態でのLoビーム。ちょうどヘッドライト左右のビームが重なる車体正面が明るくて見やすいです。



LED(Lo) + LED(Hi)

これもとても見やすいですね。Hiビームは1世代前のIPFのHB3ですが見やすいと思います。



LED(Lo) + LED(Hi) + LED(Fog)

LEDフォグにありがちな黄色みが薄いってこともなく、しっかりと黄色!って感じ。路肩を見やすく照らしてるので、これも、とても見やすいです。

HID屋のLEDフォグ(HB4)ですが、カットラインも綺麗なので、対向車にも優しいところがGood。
Posted at 2024/08/30 19:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

MMF③

下見です(挨拶)

というわけで9月に、モビリティリゾートもてぎへ行ってこようと思います。

ついでにサーキットクルーズもしてこようかと。同乗者OKみたいなので、誰か集まればプチオフみたいな感じでも良いかもですね。

ついでに、ホンダコレクションホールや、サーキット周辺の施設内で撮影スポットがあれば、カメラ遊びもしてきたいなぁ…と。

サーキットクルーズの9月予定が出てないので、まだなんともですが、連休もあるし、なんとかなるかな??

感触が良ければ、施設側に申請出して、きちんとオフ会で駐車場占有をお願いしてみようかと。

今回は協賛とかメーカーさんまで手が回らないので、物販や商品分配までは出来なさそうですが…

非売品のラリーアートのポケットティッシュが、結構あるから、参加賞みたいに配布はできるかな…
Posted at 2024/08/29 20:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】自称セディアワゴン(挨拶)

みんカラ始めたのは、セディゴンが納車されてからです。

ミラージュやセディアワゴンの頃は個人でホームページで情報交流してました。


ミラージュも良い車でしたね。

当時テンロクで国産最強。(シビックTypeRが出るまでは)

峠にカミさんとのデートに大活躍でした。

パーツも多かったし、ランサーと共通な部品も多かったりで、弄りも楽しかったですね。

自分でエンジンをバラしてバランス取りしたり、結構楽しかった。

当時ガソリン安かったから、ハイオクでも維持費気にならなかったし。

ハイオク90円/Lとかだったかな。
Posted at 2024/08/28 19:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

ミニMMF②

ちょっと本気で考えるか(挨拶)

というわけで、モビリティリゾートもてぎでのプチオフ会。

個人的にはグランツーリスモカフェでお茶しばいて、駐車場で駄弁ったり愛車展示したり、お写真撮ったり。













あとはホンダコレクションホールの見学でも十分元は取れる楽しさなんですが…

一部ご要望のあったサーキット試走について。

サーキットクルーズは、3,500円/台で、オフィシャルカー先導でサーキットを走ることができますね。各グループ30台。アクリルキーホルダー進呈。車は定員まで同乗可能。平日・土日開催(毎週ではない)
モビリティリゾートホテル宿泊または、キャンプバンガロー宿泊で割引あり。

プレミアムサーキットクルーズは月1回位の平日のみ。先導車がNSXになるのと各グループ5台なので、貸し切り感強め。6,500円/台。
コース上で愛車と記念撮影、コントロールタワー見学、メモリアルカード進呈。

個人で事前申し込みまたはオフ会枠での申し込み可。









これは2017年にツインリンクもてぎでレーススタッフした時に撮った写真。

結構盛れる。
Posted at 2024/08/27 20:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらゆぅさん 過負荷は間違いないとして、新車保証で修理できると良いですね(」
何シテル?   08/02 19:18
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation