• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

【中の人】再検査

ぷれいならば耐えられる気がする(挨拶)

というわけで、会社の健康診断。

先週末までのトレーニングジム通いで頑張った割には、体重はさほど減ってませんでした。ちょっとショック(乙女心なので)

で、

心電図測定で、何か異常がったらしく、看護婦さんが急に慌ただしく。

胃のバリウム検査終了後に、もういちど内科検診のセンセのところで、再問診。

なんでも房室解離の疑いありとのこと。脈もすごく少ないそうな。

眩暈などの自覚症状は全くないのですが…

<<引用ここから>>
房室解離とは、心臓の「心房」と「心室」が、それぞれ別々のペースメーカー(興奮源)から独立して刺激を受け、同期せずに別々のリズムで動いている状態です。これは、洞結節からの電気信号が正常に心室に伝わらないことや、心室の本来の興奮頻度が洞結節の興奮頻度を超えた場合に起こり、完全房室ブロック(心房と心室の伝導が途絶える状態)と関連していることが多いです。
<<引用ここまで>>

最悪ペースメーカーの手術になるらしい。

その場で紹介状を書いてもらい、本日すぐに循環器系の専門医を受信するようにとのこと。

健康診断結果出てからじゃ駄目?って聞いたら、

直ちに心停止の可能性もあるので、すぐに行けとな。

慌てて時間給とって、専門医を受信。

レントゲン、心電図再測定の結果、問題の波形は無かったそう。念のため、24時間心電図検査になりました…

健診バスの心電図測定器のバグだった可能性が大きいですが…

とりあえず、再検査の結果出るまでは安静・養生ですね。
Posted at 2025/08/26 19:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

【エボワゴン】オイルフィルター

オイル交換は自分でやる派です(挨拶)

下回りの点検も兼ねて、オイル交換してます。定期的に車の下部点検することで、水・オイルの漏れやブッシュ類の劣化とか色々点検できて、早目の予防整備できますのでね。

廃油処理は、20Lポリタンクに貯めておいて、無償でできるってのも理由としてはあるんですが…

よくこれで車屋さん(整備工場)と間違われることも。一般的なご家庭なのです。

で、


予備のオイルフィルターが5個を切ったので、不安になりまして、追加を買っておきましょう。



純正品番 MD356000



MonotaRoで欠品になってる。



ユニオン工業の純正互換品なら、税抜き839円ですね。



セディアワゴンも同じフィルターですので、こちらの純正品番は、
MD332687
MD348631
MD360935
MD365876



MD348631相当だったら、MonotaRoのオイルフィルターでもありますね。税抜き389円。



MD360935相当だったら、MonotaRoのオイルフィルターで、税抜き379円。こっちの方がちょっと安い。

この価格だったら、オイル交換毎にフィルター交換しちゃっても苦にならないので、購入してストックしておきましょう。

まぁ、ネジ径M20X1.5だったら、大抵互換性あるんですけどね。





オイルフィルターの比較してますので、こちらも参考になるかな。

激安でも問題ないかと。
Posted at 2025/08/25 20:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

新調。

もう我慢ならん(挨拶)

というわけで、またしてもスマホが待ち受け画面でフリーズ。画面タップしても操作受け付けませんで…

電源ボタン押したら、緊急通報で110番に間違い電話発信。

もういい加減支障が出てるので、機種変することに。ついでに、11月からauの価格改定があるとかで、UQモバイルにしてみました。一応au網だから、とりあえずという感じで。データ通信と10分無料通話付きでコスパ良かったんですよね。

スマホは、SONYタイマーに嫌気がさしたので、息子氏と同じメーカーのOPPOって中華メーカーにしてみました。やっぱりiPhoneは月額分割が高価だったので…

明日には届くみたいなんで、まずはデータ移行ですね。
Posted at 2025/08/25 20:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

臨時。

臨時休業です(挨拶)

というわけで、久々に肉々しいもの!ということで、那須塩原市の「竹清食堂」さんへ。


叉焼定食食べたいのです。

現着したら、まさかの臨時休業。

近くのトラックドライバ御用達の食堂も、日曜休業。




結局、日光市の「こま草」さんで天ぷらそばを。



来週、健康診断なのでした。

帰宅後、トレーニングジム&温泉で最後の追い込み。

今日は晩酌我慢して、健康診断に備えないと…
Posted at 2025/08/24 16:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

いろいろ完調

今日も追い込むよ(挨拶)

というわけで、健康診断の日程を1週勘違いしたおかげで、体調を整える期間が稼げました。

朝イチで血圧の薬とか貰ってからの、トレーニングジム&温泉で運動して少しでも、身体を追い込んでみました。

その後、膝の整形外科で3週間ぶりのヒアルロン酸注射。相変わらず痛かったけど、泣かなかったよ。

近所のUQモバイルのお店に行って、機種変の相談を。auグループなので、NMPしなくて良いそうです。これならオンラインで機種変できるな。

今日も絶賛暑かったのですが、ランサーのエアコンもばっちり効きました。やっぱA/Cパネルの不具合でしたね…これで完調になったので良かった。

帰宅後は、動画見たり、お昼寝したり。


あと地味にXのつぶやきが「いいね」増えてきてます…
Posted at 2025/08/23 20:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いけチャンさん 100円たこ焼き美味いよね」
何シテル?   08/30 21:59
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation