• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

横浜ランドマークタワー三昧



富士山、東京スカイツリー三昧につづき、 高い物三昧シリーズ第3弾!


今回は横浜ランドマークタワー ^^b


ハマっ子なのに、横浜ランドマークタワーを差し置いて東京スカイツリーを
先にアップしてしまった…(^^;  


なので…




撮ってきました(^-^)



まずは、ワールドポーターズから ランドマーク ①
a-20101123みなとみらい (3)



縦にして ランドマーク ②
a-20101123みなとみらい (10)



股の間から ランドマーク ③
a-20101123みなとみらい (14)





ちょっと寄り道 赤レンガ倉庫
a-20101123みなとみらい (22)



おおっ、大桟橋に大きな客船が!
a-20101123みなとみらい (35)
飛鳥Ⅱでした~♪





赤レンガ倉庫 と ランドマーク ④
a-20101123みなとみらい (36)



コスモクロック と ランドマーク ⑤
a-20101123みなとみらい (61)



クィーンズタワーA B C と ランドマーク ⑥
a-20101123みなとみらい (75)



振り向くと インターコンチネンタル と コスモクロック。
a-20101123みなとみらい (78)



巨大な レスポール!
a-20101123みなとみらい (131)



ヤシの木? と ランドマーク ⑦
a-20101123みなとみらい (83)



???像 と ランドマーク ⑧
a-20101123みなとみらい (87)



日本丸 と ランドマーク ⑨
a-20101123みなとみらい (96)



真下から ランドマーク ⑩
a-20101123みなとみらい (109)



足元から ランドマーク ⑪
a-20101123みなとみらい (114)



もっと寄って ランドマーク ⑫
a-20101123みなとみらい (115)



壁に貼りついて ランドマーク ⑬
a-20101123みなとみらい (116)
もう、なんだか分らん。



ランドマークプラザの中には スワロフスキーの巨大なクリスマスツリー
a-20101123みなとみらい (121)
オサレ~♪




どうだい、今回も ウンザリしたろぉ~
(えっ、でもないって?)


はい、もうネタ切れ~。。。。。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/11/24 02:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 8:00
おはよう〜♪
これが あのカメラで撮った写真?
なんだか 変わってるね
写真が〜普通じゃない?

これからは今まで以上に写真が
気になるCちゃん 
だから 質問増えちゃうよ〜
面倒でも 応えてね 爆
何 モードなん?
コメントへの返答
2010年11月24日 10:12
Cーさん、おはようございます♪
そうです。CANON EOS 60D
変わってる? 普通? 
そんなにコンデジと変わりませんよ。

私も素人ですから、上手い写真の撮り方なんて説明できませんが、60Dの操作ならできると思います。 質問があれば長くなりそうなのでメッセして下さい。

因みに、今回の写真は「P」モードと「風景」モードが半々くらいです。 高層ビルの下からてっぺんまで納めるために広角(10mm-24mm)レンズを使ってます。端っこがゆがんで面白くなります。
2010年11月24日 9:17
ネタ切れですね・・・嘘嘘
うんざりしました(≧△≦)

本当にマーチンさんは高い所が好きですね〜(笑)
高いモノ三昧シリーズ次にも期待していますよ〜(爆)

しかし良い色出てますね〜
どんなフィルター入れてます?


コメントへの返答
2010年11月24日 10:31
もう、ネタ切れのヤケクソです。
ウンザリしていただきありがとうございマス☆

だから、高いトコじゃなくて高いモノ!(笑
だから、ネタ切れだってば!(爆

フィルターは使ってません。
WBを曇りにしたのと、
60Dは各モード毎にさらにいくつか調整が出来るようになっていて、風景モードで、設定を「くっきり鮮やかに」にすると、空の色や緑が強調されて撮れます。
やりすぎるとすごく不自然になります(^^;
2010年11月24日 9:47
おはようございますぅ♪

高いもんシーリーズ絶好調ですねぇ
あれ、展望フロアーからの画はぁ?

次は第4弾「東京タワー」ですねぇ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年11月24日 10:36
おはようございマス♪

もう、ネタ切れ、息切れ、やけくそ…(^^;
展望フロア行く料金がスゴイ高いのと、あまり天気がよくなかったんで、高いカネ払いたくなかったんで、行きませんでした。
実際、ガラガラだったようです。

う~ん、読まれたか!
2010年11月24日 10:36
まーちんさん、こんにちは^^

ネタ作りご苦労様デス。
普段見る事の出来ないモノばかりでデラ嬉しいデスよ♪
横浜の街並みはオサレで散策したくなっちゃいマシタ!
夜景もキレイですもんネッ^^b
コメントへの返答
2010年11月24日 11:25
師匠、こんにちは♪

ははは、もうネタ切れでヤケクソです(^^;
ありがとうございマス☆
どの写真もランドマークのガイドブックに載ってそうなベタなもんばかりですが、案外地元にいると気がつかないもんですね。
夜景も撮りたかったですが、天気が悪くなってきちゃったんで断念…。
リベンジしますっ。
2010年11月24日 11:56
高い物三昧シリーズ第3弾も
堪能させていただきました♪

第4弾わ都庁なんていかがですか?
45階の展望室も無料ですし(^o^)b


iPhone
コメントへの返答
2010年11月24日 13:07
ありがとうございマス☆
どうだい、うんざりしたろぉ~

新宿ですか~。 
ちょっと遠いので、まずは東京タワーかなと…。
東京タワーもやるかわかりませんが…(汗
2010年11月24日 15:15
まーちんサン、こんにちは~♪

ランドマークだけでこれだけネタにできれば大したものです(笑

第4弾は東京タワーなんですね!
六本木ヒルズなんか、どうですか?
コメントへの返答
2010年11月24日 22:44
みにとしさん、こんばんは♪

やっぱ、地元民としてガイドブックなみに紹介せねば! 夜景が撮れなかったのがちょっと残念。
う~ん、東京タワーにヒルズですか…。
ヒルズはあんまり縁が無いのでパス。

みにとしさん、思い出の赤プリシリーズやっちゃって下さ~い♪
2010年11月24日 20:11
こんばんは!

すごく鮮やかな色合いですね~

今回もたくさん撮られたようですが、この辺りは撮影スポットだらけで一日では回りきれませんね・・・。

実は今日は大桟橋付近で撮影してきました。

まーちんさんのこのブログを意識してランドマークタワーも多めに撮りました(笑)
後日UPします。
コメントへの返答
2010年11月24日 22:54
こんばんは♪

60Dの設定に「くっきり鮮やかに」というのがあって、これとWBを「くもり」に設定したら、やたらに空が青く強調されてしまいました…(汗
今回はランドマークに絞りましたが、キング、クイーン、ジャックなどの建物も撮りたいところです。
大桟橋は夏目さんが得意ですね(笑
今日はまだ飛鳥Ⅱいましたか?
セロファイターさんのランドマーク期待してます☆
2010年11月24日 20:23
こんばんは。。。カメラ小父さんしてますね。(笑い)
気持分かりますよ・・自分もゲットしちゃったもんで(爆)

流石ハマっ子・・地元は外せませんよね。
凄くきれいなショットですが・・画質を落とさずにアップってできるんですか?
コメントへの返答
2010年11月24日 23:07
クジラさん、こんばんは♪
なにしろ渡辺謙の「趣味なら本気で!」のカメラですから(笑

最近、地元をほったらかして千葉ばかり撮ってたので…(^^; 
フォト蔵は画質を落とさなくてもアップできますが、表示する時に重たくなるので私は2MB前後に落としてからアップしてます。
2010年11月24日 21:15
こんばんわ~!

待ってました!高いものシリーズ(笑)

しっかり堪能して、ウンザリさせていただきましたよ~^^;

壁に張り付いて撮っているまーちんさんを見たかったですヽ(^。^)ノ

さぁ、次は何かな~?楽しみです~♪
コメントへの返答
2010年11月24日 23:15
こんばんは♪

皆さんの期待??に応えるため、ヤケクソです。 高けりゃ鼻だってシリーズ化します(爆
ウンザリしてもらえてウンザリです!(笑

ここはすごく人通りが多いんですよ。 特にカップルのね。 だからホントはハズカシイけど、ヤケクソなので他人の目なんて気にしちゃいられません。 完全にオヤジ化してます(^^;
johnさんバレーやってるんでしょ。
ってことは背が高いんでしょ。
じゃあ、次回はjohnさん三昧ってことで(爆
2010年11月24日 21:18
こんばんは!

今回はランドマークですかぁ~
色の鮮やかさにもウンザリしました(笑)

次の高いモノは…六本木ヒルズ展望台なんて
いかがですか?
コメントへの返答
2010年11月24日 23:20
こんばんは♪

もう、千葉県民とは言わせません!(爆
私もこの60Dの発色のドギツサにはちょっとウンザリです(^^;  実際には雲が多くてドンヨリしてたんですよ。

ヒルズはあんまり縁がないので、東京タワーかなと…。
2010年11月24日 21:41
壁に貼りついて ランドマーク ⑬
↑は、なんだか大気圏外に浮かぶ構造物から地球を見下ろしたような感じですね!
もちろん大気圏外に行ったことはないですけど(笑)

高い建物の近くに行けば、まーちんさんに会えるような気がしてきました!笑
コメントへの返答
2010年11月24日 23:27
藤若丸さん、こんばんは♪
そうなんです。⑬は無重力空間にいるみたいでタテかヨコか分らなくなっちゃって…。 他の写真はタテが多かったのでヨコにしました(^^;

熱しやすく冷めやすいので、もう高い物もウンザリしてきちゃいました(汗
2010年11月24日 21:50
港未来地区には良く出かけますが、何時もランドマークタワーはその名の通り自分の居場所を確認する「目印」としか見ていませんでした(笑

こうやって改めて眺めると結構カッコイイですね☆
コメントへの返答
2010年11月24日 23:33
まさに『ランドマーク』ですよね。
子供の頃は東京タワーと霞が関ビルがそうでした。 虎ノ門や六本木あたりで迷うとこの2つを目印にしてました。

鉄骨のタワーより、ビル然としたランドマークの方がどっしりしていて改めて、イイね!と私も思いました☆
2010年11月24日 23:17
まーちんさん、毎度です~。

自分は赤レンガ倉庫と巨大レスポールの写真に1票ずつ!

横浜の港町、十分伝わります。又豪華客船がならではですね♪

写真も良かったですが、ノリ突っ込みも楽しめましたよ(爆
コメントへの返答
2010年11月24日 23:58
naoさん、こんばんは♪

ありがとうございます☆ 赤レンガはもっと沢山アップしたかったんですが、ランドマークシリーズだったんで止めました。
ハードロックカフェのレスポールは夜のイルミネーションの方がキレイです☆
もっと港町らしいところや古いレンガ造りの建物もあるんですが、高い物シリーズだったので、またの機会に。
本場関西人にノリツッコミ褒められてもーた(爆
2010年11月25日 0:26
ウンザリシリーズ楽しみにしてます(^o^)/

ランドマーク懐かしい・・・
この中に私の勤めてた会社があります(^_^)

久々に横浜に行ってみたくなりました♪



いいね!は自分でも押せるんですね・・・
コメントへの返答
2010年11月25日 0:57
ありがとうございます☆  …けどネタ切れでプレッシャー(汗 
そーなんですか!
ジェラートの会社ですか? それともシイタケの会社ですか?(爆
是非、是非、来て下さい☆



私も誰かが押しているのをみて、試しに押してみました(^^;
でも沢山連打しても、一コしか押せません。
2010年11月25日 0:39
こんばんは~^^v

ウンザリシリーズ絶好調デスネ~わーい(嬉しい顔)手(パー)
写真がHDR加工したみたいになって
いますが、気のせいですかふらふらexclamation&question

今度は、何のウンザリが見れるのかな(爆)
↑自分でイイね指でOKを押す人いるんですか(核爆)
今度、自分でも押しまヒョ~~~あっかんべー指でOK
コメントへの返答
2010年11月25日 1:06
オパ兄さん、こんばんは♪

もう自分がウンザリしだしてきてるんで、飽きないうちにラッシュです(^^;
60Dは「くっきり鮮やかに」とか「ふんわりやわらかく」とかの設定があるんですが、雲が多くてドンヨリしていたので「くっきり鮮やかに」という設定してたら、空がドギツイ色になっちゃいました(^^;

試しに押してみたら登録されました。 
でも沢山押しても1コしかつきません☆
2010年11月25日 23:24
今回は画像全部見れましたッ!

壁に張り付きながら撮影しているまーちんさんを想像するとニヤけたのは僕だけじゃないはず(爆
コメントへの返答
2010年11月25日 23:33
どうだい、ウンザリしたろぉ~
東京スカイツリーもちゃんと見たよねッ!
どうだい、ウンザリしたろぉ~②

人通りの多いところなので、ランドマークにピタッと寄りそうヲヤジを白い目でみてたカップルがいっぱいいました(^^;

でもそんなの関係ねぇ~x3 (古っ!)

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation