• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

KING、QUEEN、JACK



昨日はイイ天気で暖かった。

なので、横浜をブラブラした。

今回はKING、QUEEN、JACKを撮ることにした。


ご存知の方も多いかもしれませんが、
KINGは、神奈川県庁
QUEENは、横浜税関
JACKは、横浜開港記念会館  
の建物の愛称(?)です。



まずはQUEEN
d-20101223 (31)

d-20101223 (51)
なんか女性的でやさしい感じです。




次にJACK
d-20101223 (59)

d-20101223 (66)
ちょっと気障な、いかにもジャックって感じ(^^;




そしてKING
d-20101223 (72)

d-20101223 (73)
さすが、キングの風格  なんかチョット曲がってる(^^;




ついでに、ホテルニューグランドも。
d-20101223 (20)





大桟橋に行ったら、飛鳥Ⅱがとまってた。
d-20101223 (86)
先日もとまってたなぁ

d-20101223 (89)
ホテルみたい…




大桟橋のデッキにも、KING、QUEEN、JACKが描かれていた。
d-20101223 (118)




デッキで自分の影を撮ってみた。
d-20101223 (124)
足、長っ!  これならjohnさんに勝てるかな…


他にも色々撮ったけど、おしまい。








さて、家に帰ってクリパの準備。

我が家では七面鳥などは焼かずに、毎年 チキンローフ を焼く。




それでは、作ります。 (もち、私が!)





まず、鶏ひき肉と炒めた玉ねぎ、茹でた人参、パン粉、小麦粉、胡椒、塩、パセリなどを入れて混ぜる。
分量も入れるものも適当。 その日の気分。 でも塩は少なめに。
d-IMG_2345



そして、フードプロセッサーでかき混ぜる。
d-IMG_2348
フードプロセッサーなんて一年に1~2回くらいしか使わない。



そして、グリンピースやニンジンをスティック状にしたものを埋め込んでパウンドケーキ用の型に
入れてオーブンで焼く
d-IMG_2353
オーブンの温度も時間も適当。 180℃くらいで、約一時間。





できた!
d-IMG_2358



薄くスライスしてならべる。
d-IMG_2363
ソース、マヨネーズ、醤油、ケチャップ… 何をつけてもおいしい。 
何もつけなくてもおいしい。



ハッキリ言って、メッチャ美味いです!




それでは、メリークリスマ~ス! (^o^)/~
d-IMG_2366



ブログ一覧 | クッキング | 日記
Posted at 2010/12/24 15:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年12月24日 15:08
大桟橋のデッキに絵が書いてありましたよ~って言おうとしたらブログに書いてあった(笑)
建物のことだったんですね~知らなかったです

ローフちゃん超イイ色してますね!!!この焦げ目がタマランです!!(*´▽`*)
コメントへの返答
2010年12月25日 0:25
TAIKI@さん、こんばんは♪

焼きプリンみたいでいいでしょ。

老父、カレーにも合うよ。
会社クビになったら、TAIKI@さんのトコで雇ってね。 
2010年12月24日 15:35
チキンローフ美味しそうですねぇ(^o^)/

僕ン家にも作って送っておいて下さい!(爆

これで正月の食事は確保できたッ(核爆

まーちんさんこんなに足長かった???(笑
コメントへの返答
2010年12月25日 0:33
おせち料理にも、ピッタリですよ。

私の口座に10諭吉振り込んで下さい。

確認出来次第、重箱にキレイにならべて、お届け致します。

私、実は20頭身くらいなんです(^^;
2010年12月24日 15:42
まーちん こんちは^^
建物の写真はいいとして・・・Cちゃんの影の
美しさに対抗して 脚長ふぅに見せたな!
まあ いいか  ひひひひひ

このチキン老婦 素晴らしい☆☆☆
なるほど ミートローフはこのようにしてるけど
チキンでするのいいね♪
真似してよか?
もう帰りたくなったし!これが作りたいがために☆
お宅さー トマトも超薄く切れてるね
包丁の切れ味 いいの?
それからさ  ソース ざぁとらしいね  爆
コメントへの返答
2010年12月25日 0:43
Cーさん、こんばんは♪
大桟橋のデッキにはデジイチ持った人が沢山いて、みんなデッキの写真を撮ってたんでマネしてみました(^^;  
私が対抗してるのはjohnさんだよ。 フフフフ…

そう、ミートローフのチキン版。
牛や豚だとハンバーグみたいでボソボソしやすいけど、鶏だとねっとりしてテリーヌみたいになるよ。
醤油をつけるとつくねみたいな味になる。
ソースはね、冗談抜きでほんの一滴たらして粒マスタードつけたら、結構おいしいよ。

いつも研いでるからね、包丁もアタマもキレはいいよ(爆

作ったらアップしてね☆
2010年12月24日 15:43
②コメ 失礼
ジョー (≧∇≦)ъ ナイス!
コメントへの返答
2010年12月25日 0:49
なんだぁ~? ( ̄ー ̄?).....

CーさんとジョージAがグルだったのか…!

ジョージA、 裏切ったなっ (爆
2010年12月24日 18:22
足長シェフのまーちんさん
こんばんはぁ♪

自宅だけで食べるのはもったいないので
来年は住所メッセしますのでよろしくです
②になるのかは謎ですが、気持ちだけ
代金を支払う心構えが出来てます(笑)
あ、今年の正月はオイラはいいですから

飛鳥は何年か前、函館で見ました
建物もいいんだけどみんなチキンローフに
もってかれちゃったねぇ、ご苦労様
そしてメリークリスマス
コメントへの返答
2010年12月25日 0:57
20頭身のまーちんです。
サイズの合うズボンが見つかりません(^^;

ハイハイ、私の口座に10諭吉振り込んで頂ければ、いつでも宅配致します。

もともとチキンをメインにしようと思ってて、でもそれだけだとクッキングブログになっちゃうので、添え物としてちょっと載せてみました(^^;

でも、横浜にいらっしゃる機会があれば、ランドマークや中華街だけじゃなくて、是非見てみて下さい♪
2010年12月24日 18:52
こんばんは!

大桟橋のデッキの絵は、そういう意味があったのですね!
まったく知りませんでした・・・。

デッキの写真も雰囲気良く撮れましたね~♪
まーちんさんの画像見てたら、また撮りに行きたくなっちゃいました。

すごい料理ができるんですね♪
美味しそう~
コメントへの返答
2010年12月25日 1:12
こんばんは♪

私は、逆に大桟橋にK,Q,Jの絵が描いてあるとを知りませんでした。 K,Q,Jの写真を撮った後に発見したので、なんかちょっと嬉しくなりました♪
長年横浜に住んでますが、みなとみらいの辺りに行くようになったのは、デジイチを買ってからですね。 色々新発見です(^^;

会社をクビになったらTAIKI@さんのお店で雇ってもらおうと思って…(笑
2010年12月24日 19:13
まーちんサン、こんばんは~♪

K、Q、Jの話は奥さんに聞いて知りました~
自分はなかなか横浜の人にはなりきれません(笑

自分で作って、合間に写真も撮る!
お疲れさまでした。

今頃は楽しく食べてますか!?
自分はこれから帰りますっ!
コメントへの返答
2010年12月25日 2:18
みにとしさん、こんばんは♪

昔から知ってはいましたが、わざわざ見に行く事もなく久しぶりでした。
なんだか、みんカラ始めてデジイチ買ったのがキッカケで改めて横浜ウロウロするようになったような気がします(^^;

ウチは23日にクリパして食べちゃいました。
今日(もう昨日)は、ヨメも遅番だったので、特に何もない日でした。 
2010年12月24日 20:16
まーちんさんこんばんは♪

嫁に今日はXmasだよ
と言われるまで普段金曜日だと思ってた夏目です(笑)

しかしどれも綺麗に撮れてるじゃないですか~
先日のまーちんさんが駐車所で撮影で苦労されてた人とはおもえませんよ
(^m^ )クスッ

料理も美味しそう
我が家は昨日嫁が夜勤で隣でまだ寝てます
夕食はいつになるやら(汗)
コメントへの返答
2010年12月25日 2:22
夏目さん、こんばんは♪

我が家も今日はヨメが遅番だったので、特に何もなく、昨日家でクリパしました。


やっぱ明るいところじゃないとダメです。
夜とか暗いところはよく分んなくって…(^^;

夏目号の写真、早く撮ってアップして下さいね☆
2010年12月24日 21:48
素敵です!

料理も掃除もハイレベルで♪

まさにスーパー父ちゃん。
コメントへの返答
2010年12月25日 2:25
ありがとうございます☆
ヨメには言われた事がありません…
まあ、決して嫌いじゃないので、いいんですが…。  なんだかなぁ~。
2010年12月24日 22:54
これチキンローフっていうんですか♪

うまそうですね(^o^)/

次回はぜひうちで作って下さい(*^。^*)

え?KING,QUEEN,JACKに触れてないって?
コメントへの返答
2010年12月25日 2:29
そうです。 牛や豚でつくるとミートローフって言うみたいです。
そうです、うまいんです!

10諭吉を私の口座に振り込んで頂ければ、お持ち致します(笑
良いんです、もともと刺身のツマみたいなもんでチキンローフが主題なんです☆
2010年12月24日 23:48
メリークリスマス!

青い空とクラシックな建造物、素敵ですね~!
横浜は中華街しか行ったことがない・・です(汗)

チキンローフめちゃ旨そうですね~ヨダレが・・・
まーちんさん家もブルドッグソースですか
一番気になりました(爆)
コメントへの返答
2010年12月25日 2:35
KOUSEI!さん、こんばんは♪

今度、東京に出張される際には是非、お声をお掛け頂ければ、色々ご案内しますよ~。

関東はブルドックですね。 Cーさんもようやくブルドックソースを入手したみたいで…(^^;

うん? KOUSEI!さんはどこのソースでしたっけ?
2010年12月25日 0:04
これまた・・料理のレパートリーが豊富!
マーチンさんは厨房男子なんですね。
ひょっとして一人暮らしの経験があるんすか?

実は・・・昨日・・私も初のパスタに挑戦しました。
しかし・・・最後まで美味しいという言葉が・・・(激泣。)
本のとおりに作ったんですが・・・料理って難しいですね。
コメントへの返答
2010年12月25日 2:48
母子家庭で育ってきたので、小さいころから作らされたというか…。 
一人暮らしも5年弱しましたが、結構自分で作ったりしてました。

私も料理本はほとんど見ないですね。
なんだか面倒臭くて(^^;
適当に味付けして自分の好みに合えばいいや、って思ってずっとやってきましたから…
2010年12月25日 0:35
こんばんは☆

ハマは何時行っても被写体に困りませんね♪

日本では七面鳥焼く方の方が少数派でしょう(笑
男の手料理は尊敬します!
我が家はカーネル伯父さんにお願いで~す(爆
コメントへの返答
2010年12月25日 2:58
Yanaさん、こんばんは♪

そーですね。でも最近までは近いからかえってあまり行かなかったです。デジイチ買ってから被写体探してたら横浜って、いっぱいあるなと思って再発見が多いです(^^;

クリスマスにはこれしか作りませんが、まあ十分かなと…。 あとはおせち?
2010年12月25日 0:55
(∇・∞・∇)こんばんは♪


ソースの位置がw


明らかに…ウフフ



あっ、ワタスもソース嫌い派でふw





エッ?そんなブログじゃない?(自爆

K,Q,J…とてもステキです♪

赤レンガから中華街辺りをのんびりと散策したい気分になりますた…



いつの日か…必ずw
コメントへの返答
2010年12月25日 3:09
chimuさん、こんばんは♪


そうです、ソースが主役です!


違うか…(笑



あっ、知ってます。





イヤ、合ってます。 K,Q,Jは刺身のツマみたいなもんで、主役はチキンローフ!




ランドマークタワーや赤レンガ倉庫などが脚光をあびてて、なかなか地味ですがK,Q,Jもイイ感じです。


他にも古い建造物が結構ありますので、


またの機会に紹介します。
2010年12月25日 21:34
まーちんさん、毎度っす~。

いつも横浜ガイド有難うございます(笑

さすが横浜、公共の建物までがお洒落なネーミングでいいですね~。
又、飛鳥も見ていて圧倒されますね!



あと、『チキンローフ』ですがこれは初めて知りました(恥ずかしい、、、)
是非食べてみたいですね♪ 来年はお伺いします(爆

すいません、今日我が家もクリパやったのですがさくら&こむぎのサンタ姿の写真が撮れませんでした。。。(汗
コメントへの返答
2010年12月25日 23:21
naoさん、まいど~♪

地元ってあんまり行かないものだけど、デジイチ買ってから徘徊するようになりました。
やっぱイイところがいっぱいあって再発見です。


牛や豚だとミートローフって言うみたい。
ウチもオフクロが昔よく作ってたので、おふくろの味みたいなもんです(^^;

さくら&こむぎのサンタは必見ですね!
是非今からでも撮ってアップして下さい☆
2010年12月26日 11:33
まーちんさん^^

横浜良いですね!昼も夜も大好きッス!!
何時かはゆっくり散策してオサレな感覚吸収したいナァ~と思っておりマス♪

料理 匠のの域ですねぇー!
ホント尊敬します☆""
コメントへの返答
2010年12月26日 18:35
師匠、こんばんは♪

この週末の関東遠征ご苦労様でした~♪
お会いしたかったけど、スゴイ方達ばかりで自粛中の私では千切られちゃったでしょうね。

もう一歩足を延ばして頂ければ横浜。
またお待ちしていま~す♪
2010年12月26日 23:23
ちょっとぉ!

足が長すぎじゃないですかぁ(笑)

まーちんさん、スタイル良すぎて僕なんか太刀打ちできないっす(T-T)

今度は僕が同じ場所で写真撮りますよ~(笑)

あと、料理も美味しそう♪
簡単に出来る料理があれば、僕にも教えてください^^;
コメントへの返答
2010年12月28日 22:56
なによぉ!

へへッ、さすがにjohnさんに勝ったでしょ。

まぁ、ざっと20頭身です。 ( ̄へ ̄)フフン


あっ、ダメです。( ̄ー ̄;) 撮るなら座ってね。

ありがとうございます☆
食いしん坊だったら、すぐに作れるようになりますよ。

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation