• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

下見



今日(5/15)は、NCNL関東のオフ会の下見に行ってきました。





絶好のオフ会下見日和!
aimg_パノラマ2-1
オフ会の当日も今日くらい天気が良いとイイね!





AM9:30河口湖大石駐車場に集合だったんですが、8時前には到着(^^;
なので、辺りをぶらぶらして、クルマの中で2度寝してました。







…そうです、また富士山♪です(^^;






kane32号到着。

ゴニョ以来初めてのkane32号。  久しぶり^^b





おっと、クーパーちゃんも到着でした。

クーパーちゃんはいつも元気でイイ子だね。





しばらくして、「地元の」ほたじ号到着。






…で、ココに行きました。




ヨイコラしょ

kaneさんの息子さんは、ほたじさんと同い年なんだって。
そー言えばほたじさんの妹さんは、ウチの次男と同い年だったっけ。





…? ココってどこ?






古民家の窓から見た富士山♪






古民家の窓に映った富士山♪

カメラマン?も2人映ってます(^^;




さすが幹事!? オフ会用の情報収集に余念がありません。






今日のジェラート!  …って、秀さんのマネ(^^;


ほたじさんはワサビ味




kaneさんは巨峰味




私は期間限定サクラ味。 (手は、ほたじさんの手)




わたしにもちょうだい!





…以上ですが、なんだかよく分りませんでしたよね。
詳しくは、幹事の(?) kane32さん、ほたじさんから報告があると思います(^^;
なので、私からはこの辺で。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/05/16 00:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

一撃
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 0:51
本日はお疲れ様でした!

地元の私が一番遅いなんて申し訳ないです!

中々良い感じになりそうですね♪
明日にでもご案内を・・・

kane32さんがアップしてくれたりして(笑)

いやいや、頑張ります!
コメントへの返答
2011年5月17日 0:11
ほたじさん、こんばんは♪
昨日はお疲れ様でした。
富士山に行く時だけ早起きできるまーちんですから気にしない(^^;
あんまり盛り沢山にすると慌ただしくなるので、ちょうどイイ感じじゃないでしょうか?

でもこのオフ会は、晴れないと成立しないからちょっとリスキーですね。
2011年5月16日 1:05
まーちんさん、こんばんは~!

やっぱり富士山なんですね(笑)
でも、最初の飛行機雲なんかバッチリのタイミングですね!

わさび味のジェラート・・・・やっぱり鼻にくるんですか!?
コメントへの返答
2011年5月17日 0:15
りきさん、こんばんは♪

やっぱり富士山なんです!!キッパリ
富士山の上空は気のせいか、飛行機雲ができやすいみたいで、天気がイイと何筋もの飛行機雲が見れます。

ワサビ味は私は食べませんでしたが、ほたじさんによれば、かなりツンとくるらしいです。
2011年5月16日 8:04
まーちんサン、おはようございます(^-^)/

下見お疲れ様でした!
なかなか良さそうというか、スゴくいいじゃないですか♪

で、どこなんですか?
普通の田舎の民家じゃないですよね(笑

河口湖案に決まりですかね?
楽しみにしてますよ〜
コメントへの返答
2011年5月17日 0:18
みにとしさん、こんばんは♪

下見が富士山だったんで、ノコノコとついて行きました(^^;
とてもイイ感じですよ。でもこのオフ会は天気に左右されますね。雨が降らなくても富士山が見えなくちゃ意味が無いので…(汗

場所は幹事さんのブログを見て下さいね。
2011年5月16日 8:36
おはようございます!

大石公園からの富士山、キレイですね~
一度は行ってみたい所です。

田舎の民家・・・河口湖の隣のとなりの湖付近で見かけたような???
コメントへの返答
2011年5月17日 0:26
こんばんは♪

2週間あけずに、また行っちゃいました(^^;
大石公園は広いグラウンドが駐車場になってるので、富士山をバックに愛車を撮影するのにはもってこいです。

そうです。河口湖の西側にある湖のそばのところです(^^; 私は初めて行きましたが、富士山を撮る場所としてはなかなか良いポイントでした。
2011年5月16日 9:15
まーちんさん、こんにちは^^

NCNL秋オフなんてあるんスね!
初めて知りました^^;
場所はまーちんさん十八番の富士山ですかッ!
下見の日の様な天気だったら最高でしょうネッ♪
成功祈ってますよー^^b
コメントへの返答
2011年5月17日 0:31
師匠~♪ こんばんは^^b

今年のNCNLオフは関東、関西ほぼ同時期に開催のようで、関東は富士山、軽井沢などの候補がありますが、どうやら富士山になりそうですね♪

ホント昨日オフ会にしたかったくらいイイ天気でした。 師匠も是非!6./5です。
2011年5月16日 13:58
晴天の富士山最高♪

下見お疲れ様でした~!
この様子だと河口湖に決定かな!?

当日も晴れる事祈って♪
コメントへの返答
2011年5月17日 0:36
こんばんは♪

ホントにイイ天気で、良かったです。
昨日をオフ会にすれば良かったなァとつくづく思いました。

晴れて富士山が見えないと、ちょっと残念なオフ会になっちゃうので、テルテル坊主は必須ですね♪
2011年5月16日 16:59
はじめまして、てびりダンナです^^

雪化粧の残る富士山と青空のコラボって
ホントきれいですね。
更に新緑も加わって、、、見入ってしまいました(^^♪

またお邪魔します(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月17日 0:41
はじめまして、てびりさん♪

コメありがとうございます☆
富士山を見るには雪のかかり具合といい、新緑といいホントに季節です。
2週間前にも同じところへ行きましたが、この2週間でかなり雪も減ってきました。

こちらこそ、お邪魔させて頂きます♪
既に何度かおじゃましてますが…(^^;
2011年5月16日 17:59
まーちんさん、こんにちはぁ♪
オフ会の下見も、大好きぃ〜
みんなで、あーしようか、こーしようかぁって

しかも、絶好のロケーション
仕事に余裕があれば、1000円の内に行きた
かったなぁε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
コメントへの返答
2011年5月17日 0:44
ミニシュランさん、こんばんは♪
幹事でもないのに富士山と聞いて、ノコノコとついて来ちゃいましたが、確かに、「ここでザリガニしようか」とか「ここで昼メシにするなら、どこそこ寄ってからにしよう」とか考えながら周るのも楽しいですね♪

でも、富士山は晴れないと成立しないからリスキーです(汗
2011年5月16日 18:18
下見お疲れ様です♪

一応、私も静岡下見に・・・
付き合いで行ってきました(笑

こっちもいいですね♪
ソフトクリーム売ってるし(^^)

まあ、何処でもいいから、早くオフ行きたいな~。
コメントへの返答
2011年5月17日 0:49
はせせんさん、こんばんは♪
富士山なら下見も疲れません(笑

はせせんさんのゴルフ打ちっぱなしオプションツアーも、昨日検討しました♪

あんまり盛り沢山にしないで、ユルユル、ウダウダしてオプショナルツアーを選択できるようにした方が慌ただしくなくて、イイかも^^b
2011年5月17日 0:41
まーちんさん、お晩です〜。

東オフ、なかなかロケーション良さそうなところですね!
なんと言っても富士山が見える事!それにやっぱり目が逝ってしまいます。。。(笑

6/5は多分東京で仕事中です(涙)。又レポート楽しみにしていますよ(^^
コメントへの返答
2011年5月17日 0:54
naoさん、まいど~♪

なんと、東京に居ながら仕事とは残念です。
naoさんとは、まだクルマでオフ会した事ないですからね(^^;

富士山なら遠すぎず距離もちょうどイイ感じなので、どうにか参加できるとイイんですが…。
2011年5月17日 5:57
まーちん
富士山が綺麗過ぎて うらやましい
オフ会する時ってこういう下見をするんだね
幹事さんは大変だ^^
幹事でもないのに行くまーちんはよほど
富士山が好きなんだね

きっと晴れるよ(^o^)
Cが晴れ来い踊りをしてあげるから♪
オフ会が大成功になりますように☆
コメントへの返答
2011年5月18日 0:31
Cーさん、こんばんは♪
オフ会の下見って、大変だけどなかなかオモシロいです。
私は富士山見たさにノコノコついていっただけだけど、ココなら何台停められるとか、ココは車高が低いクルマはムリだとか、小さい子供連れのメンバーにちょうどイイとか、色々な事を考えながら廻るんですよ。
旅行会社のコンダクターのような気分かな。
(知らんけど。)

このオフ会の成功は、ホント天気がカギを握るんで、Cーさんの晴れ来い踊りにかかってるからね!(とプレッシャーをかけとく。)



2011年5月17日 6:30
大石駐車場からの富士山いいですね。
前回黄砂でモヤモヤだったので、こんな日にもう一度行ってミニとツーショット撮りたくなりました。
本番もいい天気だといいですね。
コメントへの返答
2011年5月18日 0:34
テッチャン+さん、こんばんは♪

私は2回連続イイ天気に恵まれてラッキーでした。 でも幸運を使いすぎて、肝心のオフ会当日に天気が悪くなっちゃうんじゃないかと心配です…(汗
2011年5月17日 8:49
まーちんさん、お疲れさまでした!
ご一緒できて良かったです。

幹事の件ですが、ほたじさん幹事。
私は幹事補佐、まーちんさん会計係と決まりました(^_-)
私の判断で・・・(笑)

当日もこんないい天気になったら最高でしょうね!!

別れた後、富士山五合目までほたじさんと行ってきました。
本番でも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月18日 0:46
kane幹事、お疲れ様でした!
ノコノコついていってお邪魔様でした(汗

あ、kane幹事補佐でした…(^^;

私が会計係で大丈夫ですか?
多分、横領するのでヤバいです(自爆
でも、どこも安く済みそうなので、あまり会計係の出番はなさそうですね。

でもこんなに下見がイイ天気になっちゃうと、逆に心配になっちゃいますね(汗

テルテル坊主係に勝手に就任します☆
2011年5月17日 12:33
まーちんさん、こんにちは~

やっぱり富士山♪
どの写真もメチャ綺麗デス!
特に古民と富士山がマッチングしてイイですね!
(^^)

オフ会成功を祈ります☆
コメントへの返答
2011年5月18日 1:10
KOUSEI!さん、こんばんは♪

そーです富士山♪
幹事でもないのに、富士山なんでノコノコとついて行きました(^^;
でもホント、イイ天気に恵まれました。

来週コチラへいらっしゃるとのこと、naoさんから聞きました。 仕事の都合でビミョーなんですが、スーツオフでお会いできる様、なるべく調整します。
2011年5月17日 20:26
こんばんわ! ご無沙汰しておりますorz

下見オフ、お疲れさまでした☆
天候が良くて本当に良い景色ですね♪

全然オフに参加出来てないので、
こういう画を見ているとウズウズしますw
コメントへの返答
2011年5月18日 1:13
WONKAさん、こんばんは♪

イヤァ~富士山好きなんで、全然疲れませんでしたが、イイ天気に恵まれて良かったです☆

是非、ご一緒にオフ会しましょう!
2011年5月17日 21:12
下見お疲れさまでした~

今回、私のわがままで皆さんに御迷惑かけちゃいました
ホント、助かりました^^

河口湖案に決定します♪

ところで
サクラ味ってどうでしたか~?^^
コメントへの返答
2011年5月18日 1:17
ゆごっちさん、こんばんは♪

幹事でもないのに、富士山と聞いてノコノコとついて行っちゃいました(^^;

これだけ天気がイイと、もう完全に決定ですね。 あとは当日の天気を祈るだけ。

サクラ味は、桜餅のような味でした。
なかなかアッサリしていて良かったですよ。
2011年5月17日 23:41
下見、おつかれさまでした☆

「富士山」はもはやまーちんさんの代名詞になりましたね☆

このコースは見所沢山ですから、オプションに迷いますね~(笑

勿論、2名参加で~す・・・って、参加表明はこちらじゃ無い!?(爆
コメントへの返答
2011年5月18日 1:21
Yanaさん、こんばんは♪

ちょっと、最近富士山だらけでウンザリ…
いや! ちっとも飽きません!

2日くらいかけて、じっくり周りたいところですね。

了解です。 
会計係なので、Yanaさんはコンニャクステーキ御膳、奥様はコンニャク遊膳、合計\3,000になります☆

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation