• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

またかよっ!


 そーです、またです。

(といっても、知らん人は知らんわな。)




といっても、一週間前の事ですが…


@東名高速 富士川SA





この日は初冠雪でほんのり薄化粧。








富士山に住めばええやん!

イヤ、2時間くらいかけて見にくる距離感がちょうどイイんです。

(家からもちょっとだけ小さく見えるし…)







秋ですね~♪   @富士川河川敷

そ、そやなァ…






せっかく来たんならもっと近くに行けばええやん!

イエ、今回はちょっと遠目から見たかったんです。
   @三保の松原







三保の松原。  羽衣の松

台風の影響で枝が折れちゃったらしい。







雲のじゅうたんに富士山が乗っかってるみたい…♪

ま、まあな。
































…で、今日(10/1)は車検の為に、EX-FORMさんに行きました。

ここはEXさんじゃないよ…(汗




初回車検で、93296kmかァ…


もう、売れないだろうなァ…

つぶれるまで乗るか…。




これでDラーとも縁が切れました。
そもそも、認定中古車といってもDでは担当もつかんし、行っても相手にしてもらえんし、
車検の時期だというのに、案内のDM一つも寄こさないし…。
なので、11諭吉もするワランティー延長をするかどうかも悩むことなく、
その分、EXさんで隅々まで点検してもらって、悪いところを治してもらおうかと思っています。





代車は、TOYOTAのVitz!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/01 22:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

0810
どどまいやさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 23:26
こんばんは♪

イイですね!富士山シリーズ(^_^)/

山の三角が宙に浮いてるみたいですね(^o^)


Dさんほったらかしですか\(◎o◎)/!
いけませんね・・・
それでは「乗り換えの際はよろしくね」ってことになりませんよね・・・
MINIはよく売れてるから気が回らないのかも・・・
コメントへの返答
2011年10月2日 1:16
秀さん、こんばんは♪

コチラのビョーキもなかなか治らなくて…(汗

そうなんです。すそ野の辺りがモヤっとしているので、ホント浮いて見えます♪

Dラーにもよるんでしょうが、元々あまりサービスが良くないのと、みんカラ仲間はshopに集まるので、Dラーは疎遠になっちゃいました(^^;

2011年10月1日 23:59
富士山好きのまーちんさん、こんばんは~!

やっぱり、『富士山』なんですねぇ~!
富士山もいよいよ初冠雪ですかぁ~!
冬が近付いてるなぁ(^^ゞ

それにしても3年で90,000kmオーバーとは(@_@;)
どこまで延びるか想像がつきませんね!
コメントへの返答
2011年10月2日 1:22
りきさん、こんばんは♪

好きというかビョーキなんですよね(^^;
北海道は秋は短くて冬がすぐにやってくるイメージがあります。

私の場合、エンジンや電気系統を弄ったりしないし、通勤で高速に大人しく乗っている時間が長いので、距離の割には長持ちするかもしれません。
2011年10月2日 0:02
こんばんは~

初冠雪でしたか、写真を撮るのに
イイ季節になってきましたよね♪

D、機会損失じゃないですか・・・
駄目ですね~

EXさんでガッツリメンテして
費用がいくらに成るのか
気になります(^^)
コメントへの返答
2011年10月2日 1:27
KOUSEI!さん、こんばんは♪

あと一ヶ月くらい経って11月頃になると、ちょうどイイ塩梅の富士山の模様になります。

Dラーによって違うのでしょうが、NEXTは所詮中古で安く売ることだけがサービスだと思ってるんじゃないですかね。

EXさんは良心的ですから不要なメンテや交換はしないので、そんなにかからないんじゃないかなァ…
2011年10月2日 0:14
富士山♪

これからが最高に綺麗な季節ですね
今シーズン夜明けの富士に挑戦しませんか!?

一人じゃ寒くて寂しい(笑

車検無事に終わる事祈ってます
私は長期入院中 脚が無いので事務所に籠ってました(涙
コメントへの返答
2011年10月2日 1:32
mini&miniさん、こんばんは♪

是非、行きましょう!
またダイアモンド富士が見られる季節も来ますし。

ハハ、私は結構一人でも平気なんですけどね。やっぱり同じ目的の人と一緒に行く方が楽しいですよね♪

今日、櫻井さんから「全然問題ないですよ」と言われたので、チョットほっとしています(^^;
2011年10月2日 0:23
おばんです~(^o^)丿

あぁ…いいっすねぇ…!

私は、人生で富士山を生で見た事の無い
非国民ですorz

鳥海山ならいくらでもあるのですがねぇ(-_-;)
ワイドな画角で引きこまれますね~☆
富士山の雲海を撮影してみたい今日この頃でした☆

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年10月2日 1:37
U-DAYさん、こんばんは♪



え゙~~っ、マジっすかァ!
U-DAYさんは今は愛知ですよね。
近いじゃないですか!
コーヒー飲んでる場合じゃありません!(笑
 
早速明日、東名に乗って富士ICで降りて見に行く事をお勧めしますっ(爆
2011年10月2日 1:09
まーちんさん、こんばんは☆

やぱり、まーちんさんには富士が良く似あう~っ♪

富士山は見る角度によって表情が違うから、いろいろなところから撮りたいですよね!

今度は西伊豆の戸井辺りから、駿河湾越のアングルを期待しちゃお~と!(笑

コメントへの返答
2011年10月2日 1:43
Yana新代表! こんばんは♪

やっぱ、トレイン隊長にはYanaさんが良く似合う~っ♪(笑
でもすぐ↓の人に代表権限でトレイン隊長に任命しちゃって下さい!(爆

ホントは西伊豆に行くか、三保に行くか迷ったんですが、三保には行った事が無かったので、三保にしてみました(^^;
2011年10月2日 1:10
まーちんサン、こんばんは〜

認定中古車って言っても対応はそんな感じですよね。
自分も前車でつくづく味わいましたよ…
電話も別でしたし。

なので主治医はEXさんでいいんじゃないですか。
コメントへの返答
2011年10月2日 1:48
みにとしさん、こんばんは♪

Dラーにもよるんでしょうが、この一年でDラーに行ったのは1回しかないし、もともとあまり期待してはいませんでしたから、まあイイ機会だったと思います。
2011年10月2日 1:44
ま-ちんさん、こんばんは~。
以前のま-ちんさんのブログかわすれましたが、
私のクラブマン(認定中古車(^^)v)もま-ちんさんと同じ店で買いました。
営業マンは悪くありませんでしたが、点検や車検などのフォローが系列ディーラー内でできてないような感じを受けました。

クラブマンの車検の際には、私もEXさんにお世話になろうと思います。
常連になるために沢山、ゴニョ計画立てなくては(^^)v。

話は変わりますが、浜松オフでま-ちんさんがオークション出品されたカバナですが、まだ販売中でしょうか?

コメントへの返答
2011年10月2日 21:51
あべよしさん、こんばんは♪
私が購入したのはNEXT港南台です。
担当は若い人で、全然ミニの事を知らない担当でした。 系列のDラーへダイレクト話をした方が早いのに、ミニの事をあまり知らない若い担当を通さなきゃいけないのが面倒でした。
私もそんなにEXさんの常連ではないですけど…(^^;

CABANAのシートまだありますけど、運転席側だけですよ。 それに一年位使いましたのでチョット汚れているし…(汗
おカネなんて頂けませんが、そんなんで良ければ…
2011年10月2日 6:29
富士山シリーズウンザリしました(笑)

もう初冠雪なんですね〜
季節の変わる足音がここにも・・・

初車検お疲れさまです。
中古とはいえBMW認定中古車なんだから新車と変わらないアフターだと思ってました。
そんなんじゃ車検やメンテの客が離れてもしかたがないですよね〜
Dは何を考えてるのやら(>_<)

EXさんなら安心ですよね!
コメントへの返答
2011年10月2日 21:58
kaneさん、こんばんは♪
ウンザリして頂けて光栄です(^^;

あと一ヶ月もすれば、イイ感じになると思います。

Dラーによると思います。
いちいちNEXTの担当を通してDラーに話をするのが面倒でした。
NEXTの担当も若くてミニの事を全然知らない人だったので、質問したりするとすぐに回答が返ってこなくて、いつも後日電話でというケースが多くて面倒でした(^^;
2011年10月2日 8:05
まーちん
富士山は大好きだから うんざりしない

空飛ぶ絨毯に乗ってる富士山の写真
すご〜くいいですよ(^_^)v
気に入った!!!

是非今後も続けてくらはい
コメントへの返答
2011年10月2日 22:03
Cーさん、こんばんは♪
これからアタマに雪をかぶる季節なので、
また行ってきます(^^;

でも最近、工場地帯を撮るのが流行っているのでまずは、それをやってみてから考えます。

あ、そろそろスカイツリーも復活せねば!
2011年10月2日 9:50
まーちんさん、おはよーデス^^

富士山はどの距離感でも画になりますねー!
青空と雲のコントラストも相まってデラ爽快ッス♪
ボクも久々に行きたくなって来ました!!

まーちん号。。。
棺桶にになるまで乗り続けましょ^^b
コメントへの返答
2011年10月2日 22:17
師匠~、お晩です♪

いつも近くばかりなので、ちょっと遠目に見に行ってきました(^^;
寒くなってくると空気も澄んで、雪も被るのでイイ季節になってきますね♪

オーナーの方がポンコツなので、先に逝っちゃうカモ…(^^;
2011年10月2日 11:23
富士山の写真、いいですね〜〜〜
やはり他の山とは存在感が違いますね。

初回車検でそんなに走っているのですか!
すごいですね。
コメントへの返答
2011年10月2日 22:20
アツシさん、こんばんは♪
そうですね☆ ベタですが、やっぱり富士山が好きです(^^;
通勤で使っているので、距離は乗ってますが、カメ走行なので不具合はあまり無いです♪
2011年10月2日 12:55
こんにちは~

なぜか富士山ってうんざりすることは
ないですね。
季節それぞれの良さがあって、一日の
うちでも時間によって違って見えたり。。
今後も“また”の登場お待ちしています!笑

Dによってそんなに対応が違ったりするんですねぇ。
でも近く?に、いいショップがあって安心ですね♪
コメントへの返答
2011年10月2日 22:27
Sさん、こんばんは♪

ベタですが、子供の頃から富士山を見るとテンションアゲアゲになります(^^;
でも、飽きちゃわないように近くには住まず程良い距離にいるので、未だに飽きません♪
なんでもそうですが、場所や季節によって色々な表情を見せてくれるのが魅力です☆

やっぱ、Dラーで新車を買うのとはちょっと違いますね。
2011年10月2日 15:34
こんにちは!

静岡方面からの富士山はあまり見たことがないので新鮮です!

三保の松原っていう所も一度は行ってみたいな~。

9万kmオーバー??

僕の4倍以上の走行距離です(*_*)
コメントへの返答
2011年10月2日 22:34
ゼロさん、こんばんは♪

私もわざわざ富士ICより先まで行って見た事はなかったので新鮮でした。 三保の松原は私も初めてでした。 
浮世絵のような松と海岸と富士山をイメージしてたのですがチョット違いました(^^;

もう、乗りつぶすしかないですね…
でも初外車だったんですが、もっとトラブルがあると思っていたら、不具合もなく結構順調です。
2011年10月2日 20:41
こんばんは\(^-^)/

φ(..)93296 93296

(・・)何度見ても93296

まーちんさんに乗ってもらえて
幸せなミニですね(^^)
なかなかまねできませんね!
コメントへの返答
2011年10月2日 22:40
RUI-IGさん、こんばんは♪

そーなんです…(^^;
でも初めての外車だったんですが、思ったよりもトラブルもなく順調にここまできました☆

ここまできたら、まずは20万km目指して乗り続けたいと思います♪
2011年10月2日 21:26
まーちんさん、おばんです~♪

もう富士山は雪が積もってるんですね!
これからどんどん空気も澄んできて
撮影にもってこいの季節になるんでしょうね~♪
雲の絨毯に乗っかってる富士山はとても不思議な感じです!

で、3年で93296キロ!?凄すぎるw
最初一桁読み間違えたのかと思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 23:07
しもさん、こんばんは♪

この日の前日に富士山初冠雪のニュースを聞いたので、行ってきました(^^;
あと一ヶ月くらいすると、アタマが白くなってイイ感じの富士山になります。
すそ野の辺りがモヤっていて帯状の雲に隠れていたので、ホントに雲の上に浮いてるような感じに見えました♪

このクルマは末永く乗っていこうと思います。
2011年10月2日 22:46
まーちんさんのように。。。

もう完治しないでしょう。。。(笑)

僕も人のことは言えませんが。。。(爆)
コメントへの返答
2011年10月2日 23:48
georgeaさん、こんばんは♪

はい…、もう手遅れです(汗

クルマもオーナーも手遅れです(滝汗
2011年10月2日 22:58
まーちんさん、お晩です〜。

まーちんさんをNCNL富士山部本部長を命ずる(笑



1枚目のパンフォーカス、最高ですね!
確かに富士山が雲の上に浮いている様に見えるし、又富士山が下界を見守っている様にも見えますよね(^^
2枚目はタムロン高倍率ズームでしょうか?こんなにでかく富士山が撮れるんですね!


あと、車検おめでとうございます(笑
これからも末永くBBS RE-L倶楽部で頑張って行きましょうね(爆
コメントへの返答
2011年10月3日 0:05
naoさん、まいど~♪

やたっ! ラッキー^^b
トレイン先頭隊長じゃなくて良かった(笑

えーと、3,4枚目はTAMRONの10-24で、
それ以外は18-270です。

1枚目が30mmくらいで、3枚目は270mmですね。 
四隅が若干暗くなりますが手ぶれ補正も付いてるので、結構シャープに撮れます。

NCNL代表と副代表が揃って、ホッチョコのBBS RE-Lとは!
2011年10月3日 6:47
富士山がよく見える季節になってきたのでどれもいい写真ですね。
うちのミニも7年目車検をなんとか通りましたが
まーちんさんの走行距離には及びません^^;
こうなったら20万キロ目指してください(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 9:19
テッチャンさん、おはようございます♪
そうですね。夏は早朝じゃないとモヤってしまうので、これからの季節はまた何度も行きたくなります(^-^;
テッチャンさんは7年ですか!
私も距離よりも、末永く乗り続けたいですね☆
2011年10月3日 12:27
遅コメ、失礼します ダンナです^^

またかよっ!!
なんて、とんでもないっ☆
近くても、遠くからでも富士山は画になりますね♪

これから空気も澄んできますので
ますますステキな写真を期待してます(^^v
コメントへの返答
2011年10月3日 13:46
ダンナさん、こんにちは♪

富士山はいつみても、何度みても飽きないんですが、ブログにアップするのはちょっと飽きてきました(^^;
ワンパターンだし...(汗
今までと違った写真が撮れたらアップしますね♪
2011年10月3日 15:51
まーちんさん、こんにちはぁ♪

富士山いいなぁ、今日の写真は何故か
いつもより幸せ感じましたぁ
空のせいかなぁ

車検と同時に何するのかは、秘密ですね
(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:33
ミニシュランさん、こんばんは♪


空飛ぶじゅうたん雲はまだちょっと入道雲っぽいですけど、やさしい空になってきましたねっ☆


秘密は無いです。 そもそも何もしませんよ♪
強いていえばサイドバイザー(?)をつけるのと、アライメント調整くらいです。 
でも9万も乗っているので、プラグやローターなども交換するかもしれません(汗
2011年10月3日 21:49
綺麗な富士山に感動~♪

いや~
日本は良い所だ^^
富士山は日本人の心のふるさとですよ♪
コメントへの返答
2011年10月3日 22:35
隊長、こんばんは♪

フジヤマ、ゲイシャ、サムライ…

ジャパンハイイトコロイッパイアルネ☆

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation