• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

しゃけん

10月9日(日) 車検を終えたクルマを引き取りにEX-FORMさんに行ってきました。

以前も書きましたが、ウチのクルマは、NEXTの認定中古車とはいえ、
Dラーの担当もいなくて、車検の時期が近いのに車検の案内すら寄こさないので、
EX-FORMさんに依頼しました。

今までずっと、ホンダのクルマに乗ってきてオプションパーツも全て純正品しか
つけてなかったので、車検で引っかかるなんて事は全然気にした事が無かった
んですが、クラブマンを購入して多少なりともゴニョをして、みんカラで情報交換
するようになって初めて、車検がパスしないんじゃないか、って意識しました。

結果は、何も問題なしとの事でした。

Dラーによっては(もしくは担当によっては)、純正以外の社外品パーツは全てNG
みたいなところもあるようですが、ウチのクルマはそのまま車検を通してもらって
何も引っかからなかったようです。(ひっかかるようなゴニョもしてませんけど。)

以前、
CLOSのナンバーステーがNG
GARUDA BLLED MIRROR(サイドミラーウインカー)がNG
ホイールがサイドフェンダーから少しでもはみ出てるからNG
というみん友さんのブログをみましたが、全てOKでした。


陸運に差があるとはあまり思えないので、やはりDラーによる
事前チェックの差なんでしょうね。
よく、MINI世●谷はキビシイ、MINI○田は問題ない、とかウワサを聞きますが
素朴な疑問として、なんでDラーのチェックで差があるんでしょうかね。



費用について詳しい事は書けませんが、以前Yanaさんやkane32さんが
詳細をアップしていたのと比べて車検費用だけみると、かなり安く済みました。
重量税と自賠責保険(24ヶ月)と印紙代は一緒です。(当然か。)


その代わり9万km超も乗ってきたので、消耗品は全て交換をお願いしました。

交換したのは、 プラグ、エンジンオイル、ブレーキオイル、ブレーキローター
エアコンフィルター、クーラント液、ワイパーゴム。
(バッテリー、ブレーキパッド、タイヤなどは最近交換したので、今回は無し。)

さらにアライメント調整もお願いしました。

これらを合わせると、車検費用より高くつきましたが、一部工賃を減額してもらったり、
合計の端数を切り捨てしてもらったりして、思ってたよりも安く上がりました。

ついでにお願いしたゴニョ(ってほどでもないですが)は、以下の通りです。



フロントガラスのEXさんのバナー。



☆さんがつけているのをみて、派手すぎずイイ感じなので、お願いしました♪
あまりEXさんの常連では無いのに、いいのかなァ…(^^;





サイドバイザー(純正品)

あまり効果を期待していなかったのですが、イイ感じです。
見た目も思ったよりイイ感じ♪
(向こうにコンパチのMiniが写ってる。)





リアゲートハンドルカバー(ブラック)

以前、リア全体的に「黒化」したので、ハンドルも黒くして統一?しました。






…しかし、





にゃんまげに見えるのは私だけ?






今までのクルマの車検は全てDラー任せで、今回もせめて一回目の車検だけはDラーで、
という思いもありましたが、Dラーを通さなくてもなんらデメリットがある訳でもなく、
気にし過ぎたかなと思いました。



今回のブログは字が多かった…
ブログ一覧 | クラブマン | 日記
Posted at 2011/10/11 02:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 3:28
爽やかオヤジのオパオパマンです。

Twitterで盛り上がってみんカラ徘徊したので、
○△□オヤジが頭から離れません。

車検通過おめでとう御座います。
こうなったら、クラシックカーになるまで、
乗りましょう。

私も担当Dラー嫌いですが、延長保証の件が有るので、
車検だけは、Dでやろうかと思ってます。
コメントへの返答
2011年10月11日 23:03
爽やかオパエロオヤジさん、こんばんは♪

ツイッターで何度も注意したじゃないですか、「エロ」が抜けてるって。(笑

ありがとうございます☆
自分がくたばるまで乗り続けますっ。
…って、すぐくたばっちゃうかもしれませんが(自爆

オパ号をDラーに持って行って、車検ができるんでしょうか?(@_@;)
2011年10月11日 7:58
まーちんさん、おはようデス(^-^*)/

無事関所通過出来て良かったですね♪
ゴニョも派手過ぎず大人なカンジで素敵ッス!

ボクも来月車検なんでモヤモヤしてマスぅ
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年10月11日 23:07
師匠~、こんばんはデス^^b

入り鉄砲と出女で、箱根の関所破り成功です☆
(…って古っ!)

師匠も秘宝館に持ち込んで、突破しちゃいましょう!
2011年10月11日 8:54
おはおはっす・・・

車検お疲れさまだす~
ゴニョも・・・よさげっすね~
フロントのBURNERもかっちょいい!

車検は、Dさんの車検担当者次第のようですね。
勿論そのDさんで購入か否かによっても違うようです。
またぴ~号所属Dさまでは、いつも色々車検ブック成る物を
見せてもらいつつ、色々おせ~て頂いてます。

勿論、このままの状態で次年度車検とおしまする~(笑
コメントへの返答
2011年10月11日 23:16
またぴーさん、こんばんは♪

おつありです♪
ポニョですが…(^^;


ショップはショップとして、クルマ本体のメインはDラーがしっかりとアフターケアしてほしいモンですね。
親会社がDラーによって違うので、差が出るのは致し方無いんですけど、車検のような基本的な部分は統一してほしいですね。

またぴー号は、そのままで車検通るんですか?(@_@;)
2011年10月11日 9:23
爽やかオヤジ②のgeorgeaですッ!

車検無事通過おめでとうございます(^o^)/

僕も保障の件があるのでDを予定。。。

でも先日からのチョッとした不具合があるのでディスカウントあるでしょう(笑
コメントへの返答
2011年10月11日 23:22
爽やかの対極にいらっしゃるエロオヤジョージエーさん、こんばんはですっ!
ありがとうございます☆

皆さん保証のしばりがある方が多いですね。

でも保証を逆手に取って、車内に水をチョットこぼして、車検代がタダになるなんて裏山鹿~(笑


2011年10月11日 9:49
まーちんさん、おはようございます!

無事、難関(?)通過ですね!
ガッチリ消耗品交換したようなので、これからもまだまだイケますね!!
ゴニョも落ち着いた感じでイイですね!!

あとはリアバンパーに鈴を付けるだけ(笑)!?
コメントへの返答
2011年10月11日 23:59
りきさん、こんばんは♪

気にし過ぎたようで…(^^;
Dラーを通さなければ、全然気にする必要は無かったようです。
ポニョですが…(汗

う~ん、首輪も赤くせねばならなかったかァ…(笑
2011年10月11日 12:15
まーちんサン、こんにちは~(^^)

車検無事に終わって良かったですね!
自分は昔から車検→不正箇所どうしよう!?→乗り換えちゃえでした(爆

EXさんのステッカー、カッコいいですね♪
車検はバツですかね?
ま、また貼ればいいんでしょうけど。

たしかににゃんまげに似てますね~
よく気付くもんです(笑
コメントへの返答
2011年10月12日 0:06
みにとしさん、こんばんは♪

ありがとうございます☆
私も、車検通したのは前車のオデッセイとアコードワゴンくらいかなァ…。 弄ってはいませんが、だいたい3年ごとに乗り換えでした。

ステッカーの位置もちょうどガラスの黒い枠の部分なので、大丈夫かなと思います。

最初はスズメバチかトノサマバッタに似てると思ったんですが、写真を見たら思ったより似て無かったので、ニャンまげだけにしました。
2011年10月11日 12:17
車検、無事通過おめでとうございます。

色々消耗品交換されましたね〜
これで安心ですね(*^o^*)
ついでにゴニョも・・・良い感じですよ!

私もディーラーでしか車検をお願いした事ないのでけっこう高い料金を払わされてるようですね〜
でも車検にDを選ぶのは延長保障を含め保障があるからかな。
保障が切れたら安心して任せられる所ならもう何処でもいいや!!
うちのDは社外ゴニョには比較的緩いようですが同じ系列店でも見方に違いが有るのはどうなんでしょうね〜




コメントへの返答
2011年10月12日 0:31
kaneさん、こんばんは♪

ありがとうございます☆
毎日の足なので、点検整備はマメにやらないとマズイですね(^^;

今回車検が通るか通らないか表面的な事を書きましたが、車両本体は本来ちゃんとDラーがケアすべきだと思います。
延長保証なんて外出しにするものではなくて車両価格自体に含めて、その代わりDで全て面倒をみますよ、ってスタンスに立ってほしいと思いました。
2011年10月11日 12:23
まーちんさん、こんにちは。

車検終わったんですね。ブレーキローターを用意していた(笑)のですが
sとは違ったですか?

さて、車検は各Dは認証工場ですので陸事には
持ち込まなくていいんですね。
ただ、それだけ自所判断が重要になります。
よって、Dによっての差が出るんですね。

*リアビューいいですね!

当方も3月に車検です。。。
コメントへの返答
2011年10月12日 0:37
Jagさん、こんばんは♪

忘れてた…(^^;
3.5諭吉したので勿体なかったなァ…


さすがJagさん、よく分りました。
ありがとうございます。
でもMINI認定Dラーである以上、一定の基準はマニュアル化されていないんですかね。 あっても守るところと、そうじゃないところが差として出ちゃうんですかね。

Jag号こそ、火吹いたりしたから、EXさんを通してじっくり点検整備した方が…(笑
2011年10月11日 12:43
まーちんさん、こんにちは!

フロントガラスのEXさんのバナーカッコイイです(^^)
にゃんまげ・・・言われると確かに見えますね(汗)

車検は未だ先ですが、保証もあるのでDの予定です。
9万キロ走って消耗品が意外と少ない様な気もしますが(^^)



コメントへの返答
2011年10月12日 0:51
KOUSEI!さん、こんばんは♪

なんかショップの常連さんみたいでしょ。
全然違うけどね(^^;
P/Wだったらもっとニャンまげに似てたカモ(汗
KOUSEI!号もホイール替えて、純血じゃなくなったから、Dラー保証が効かないカモ(笑
他の消耗品はマメに交換しているのと、毎日規則正しく乗っているから不具合が無いんじゃないかって、EXの店長が言ってました☆
2011年10月11日 17:40
車検お疲れさまでしたー
Dは認定工場なので、各Dによって厳しいところも
あれば反対に自社でアフターパーツの販売取り付け
までして通しちゃうDもあるようです^^
私も一回目は保険の関係で、Dでしたが2回目の
来年からは専門店でお願いしますよ♪
コメントへの返答
2011年10月12日 0:57
隊長、こんばんは♪
ありがとうございます☆
まさに世田谷と大田の違いですね。
後者の方がありがたいですけど(^^;

皆さん保証の関係で一回目はDラーという方が多いですね。
大田のようにパーツ専門店がDラーをやっているのが、一番イイパターンですね☆
2011年10月11日 18:19
まーちんさん、こんばんはぁ♪

無事車検完了〜、おめでとうございます
これで、心置きなく走り込めますねぇ
(笑)

Cピラーとか、ドアノブのくぼみとかも
前から黒かったぁ?
コメントへの返答
2011年10月12日 1:01
ミニシュランさん、こんばんは♪

ありがとうございます☆
いえいえ、今まで通り規則正しく、ずっと慣らし運転のような状態で、末永く乗りたいと思ってます。

Cピラーはチョット前に黒くした時にアップしましたよ。 ドアノブのくぼみは光の加減で黒くみえるだけで、こげ茶のままです☆
2011年10月11日 19:54
おばんです~(^o^)丿

車検お疲れ様です!
無事終了されたようで良かったですね☆

にゃんまげに似ていますね!!
これは、盲点でした~。

私は、5年間の保証に入っているので
5年は、Dのお世話になるつもりですが…
こちらDにいつまで付いていけるか分かりません。
Dに温度差があるのは、仕方のない事ですが
外れを引いた時は…はかりしれませんねorz

へばな~(^o^)ノシ

コメントへの返答
2011年10月12日 1:09
U-DAYさん、こんばんは♪

ありがとうございます☆
気にし過ぎました…(^^;

上の写真だと分りにくいですが、Cピラーカバーがちょっと出っ張っているのと、アンテナがイイ感じにちょんまげっぽいので似ているかなと…。

Dラーしか頼るところがないと、Dの良し悪し次第でキツイですね。
ある一定の基準は合わせておいてほしいですね。

ばなな~(^^;)ツルン
2011年10月11日 21:42
まーちんさん、こんばんは~♪

無事車検通過良かったですね^^
僕は保証とか特に入ってないんですけど
最初の車検はDで通しました
特に弄ってないので問題なかったんですけど
次回はどうしようか迷いますね~
普段からDに全く行かないので(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 1:13
しもさん、こんばんは♪

ありがとうございます。
NEXTによっても違うのでしょうが、ウチの場合、フツーの中古車屋で購入したのと変わらない扱いですね。

でも、ちょうどイイSHOPがあってラッキーでした。
2011年10月11日 22:29
まーちんさん、こんばんわ!

ディーラーによって検査の差がある事じたいおかしな話です。

昔、関東のディーラー行った時に嫌な顔されましたよ~758はあまりいい噂を聞かないから一回も行ったことないです。

その辺りは、しっかりとしていただきたいです。

また、2年乗れますね、おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年10月12日 1:19
ゆうちゃんさん、こんばんは♪

こちらでは初コメですかね♪
ありがとうございます。

関東でも、Dラーによって違いはあるでしょうが、同じMiniなんだから、どこでも同じようなサービスが受けられるようにしてほしいですね。

早くゆうちゃんさんに追いつかねば!
2011年10月11日 23:05
車検無事終了おめでとうございます♪

あと2年は走行距離記録更新出来ますね(^o^)


あ~、字が多かった(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月12日 1:22
秀さん、こんばんは♪

2年と言わず、十年でも壊れるまで乗り続けたいと思ってます。(今は。)

秀さんの写真の枚数には敵わないけど…(^^;
2011年10月11日 23:17
まーちんサン こんばんは~、ダンナです^^

92000㎞でも大丈夫の情報・・・
ちょっと遅かったですか?(笑
さておき、無事に車検通過出来てよかったですね♪
Dにもいろいろありますが、
ご近所にEXさんの様な
ココロ強いお店があっていいですね(^^ゞ

コメントへの返答
2011年10月12日 1:25
ダンナさん、こんばんは♪

まだ当分の間、乗るつもりなので、売る気はないのですが、チョットは興味があります(^^;
ありがとうございます。
EXさんがあってラッキーでした(^-^)
2011年10月12日 0:25
まーちんさん、お晩です〜。

車検、どうもお疲れ様でした(車にね)

これからもBBS RE-L三兄弟としてお互いずっと乗っていきましょうね(^^

確かにイイお店が有って裏山鹿でつ♪
コメントへの返答
2011年10月12日 1:29
naoさん、まいど~♪

おつありです(^^)

そうですね、壊れない限り乗り続ける予定です。

車検をどうするかで悩んでいた時に、EXさんんで車検代行するのを知って、ホントに良かったです☆

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation