• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

初冠雪から1ヶ月


前回、富士山を見に行ってから約1ヶ月。

1ヶ月も富士山を見ないと禁断症状が出て、カラダの震えが止まらなくなってきました(汗






…なので、行ってきました。






前回は初冠雪を記録した、というニュースを見て行ってきたので、
さぞかし、白くなっていることであろうと、期待していました。
先月末の初冠雪の写真。













箱根新道から芦ノ湖スカイラインを通り、三国峠に到着。



イイ天気でしたが、駿河湾はモヤってました…


写真中央の伊豆半島の先っぽが大瀬崎














という事で、富士山とご対面~♪
zIMG_0432







ハァ…?


雪はどこ?
厚木あたりで気が付いてたけどね(^^;














ココから見ても雪は無い…












伊豆半島の「大瀬崎(おせざき)」に行ってみました。








結構時間がかかって着いた時にはもう夕方…

夕日








大瀬崎からみた富士山~♪




大瀬崎からみた富士山~♪②




















帰りに大黒埠頭に寄って、ベイブリッジ

naoさん、ベイブリッジに対抗できるもの、神戸にありまへんやろ~(笑










大黒埠頭からみなとみらい








あと、1ヶ月くらいしないとダメか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 00:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 0:38
まーちんさん、こんばんは~!

震えは止まりましたか(笑)!?
あら!
富士山の雪は溶けちゃったみたいですねぇ~!
もう少し寒くならないとダメですかねぇ~!

ベイブリッチの写真素敵ですねぇ~♪
naoしゃんはどんな写真で対抗してくるんでしょうかねぇヽ(^o^)丿!?
素敵な写真を撮るお二人ですから楽しみです♪
コメントへの返答
2011年10月30日 21:54
りきさん、こんばんは♪

どうにか小康状態を保っておりますが…
富士山に雪が積もってなかったので、
動悸がおさまりません…(汗

りきさんも参戦しませんか?札幌vs神戸vs横浜!
あ、小樽とかダメですよ。札幌だけ(笑
周りの人が明石大橋があるってコメしてますが、明石もダメです。神戸だけ(爆
2011年10月30日 1:13
こんばんわ~^^

おお~富士山富士山~(^O^)
いいですなぁ~
頂がずーっと白くなるのももうすぐですね~^^
でも、この時期の富士山も綺麗ですよ。

神戸には・・・六甲からの夜景がある!
あれは真似できんかも・・・・関東・・・どうかな?
コメントへの返答
2011年10月30日 22:04
naokiさん、こんばんは♪

そーです、富士山です(^-^)
白くなっていく成長記録をつけたいんですが、なかなか…
夏の富士山と全く同じで…(^^;

シーっ^b^、それを出されたら勝ち目無し…(汗
2011年10月30日 1:41
( ̄^ ̄)レインボーブリッジがあります!

(^-^;大阪じゃなく東京でした。
邪魔してすみません。

富士山の画像キレイです(^-^)/
いつか同じくらいキレイな画像を
アップしたいです!

初デジイチブログとフォトギャラリー
アップしてますので講評お願い致します!
コメントへの返答
2011年10月30日 22:08
RUI-IGさん、こんばんは♪

レインボーブリッジか… よしよし(^^)


すぐにでも富士山撮りに行っちゃって下さ~い♪ カメラが良ければ腕なんて関係ないです(^-^)

デジイチ持ったら、もう撮りたい撮りたい病が我慢できなくなりますよね(笑
2011年10月30日 8:45
おはようございます!

禁断症状おさまりましたか?(笑)

大瀬崎からの富士山、見事です!

良い撮影スポットですね。

naoさんとの対決?頑張って下さい♪
コメントへの返答
2011年10月30日 22:12
ゼロさん、こんばんは♪

どうにか小康状態を保ってますが、雪がなかったので、まだチョット震えています(笑
ありがとうございます。
先日行った三保の松原よりはイイ感じなのですが、大瀬崎って何も無いところでした(^^;

ありがとうございます。関東代表でガンバリます^^b (笑

2011年10月30日 9:33
まーちんさん、おはおはデス^^

何処から見ても富士山は画になりますねー!
ユラユラと浮かぶ船がより一層雰囲気が出ててエェなぁ♪
極寒の富士のご来光 何時か挑戦したいッス☆""
コメントへの返答
2011年10月30日 22:15
師匠~、こんばんは♪

ダイアモンド富士、撮りに行きましょうね♪

真冬の凍った道なら、金さん銀さんも飛ばせないから、私もついていけるかも…(^^;
2011年10月30日 11:15
まーちんさん、毎度です~。

逆に雪のない富士山って新鮮でイイ感じですよ。
我々関西人はポスター等でぐらいしか富士山見ないですからね~。その場合って絶対と言っていいほど冠雪している写真ですもんね~(^^)

夕焼け、これまた綺麗ですね~。夕焼けフェチにはたまりません(笑)

ベイ橋に対抗出来るもの、近日中に探しますから待ってて下さい!
コメントへの返答
2011年10月30日 22:22
naoさん、まいど~♪

確かに富士山っていうと、プリンのキャラメルソースみたいな感じで雪を被ってるイメージですね。でも、10月末まで雪の無い富士山って、あまりなかったんじゃないかなと思います。
TDSの翌日、天気が良ければ富士山めぐりもイイんじゃないですか?

神戸vs横浜、楽しみです。
あ、明石はダメですよ。神戸だけ(笑
あ、でも六甲山からの夜景をだされたら、勝ち目無しです…(汗
2011年10月30日 11:31
晴れていればうちから毎朝富士山が見えるので震えは出ません(^_^)v
わたしはもっと近くから見てきましたが昨日の富士山ちょっとモヤッてましたね。
天気が良かっただけにちょっぴり残念。

これだけ様々な表情をみせる富士山はやっぱり魅力的ですね~。
来月はどんな富士が見られるか今から楽しみです♪
コメントへの返答
2011年10月30日 22:27
テッチャンさん、こんばんは♪
私も職場から毎日見えるんですが、小さいので近くに行かないとダメなんです(笑

ダイアモンド富士の時期だったんですね。
場所を少しずらして、またすぐに行かねば(笑

でも、次は早くても来月末くらいかなァ…
2011年10月30日 11:51
昨日の様な温かさだと・・・・・・
もう少し寒くなるのを待たないと!?

大瀬崎からの眺め素敵です♪
コメントへの返答
2011年10月30日 22:30
mini&miniさん、こんばんは♪
2週間くらい前は北側はもう少し降っていたんですけど、いつの間にか消えちゃいました。

春は5月末くらいまでイイ塩梅で被ってますが、12月くらいにならないとなかなか積もらないですね。
2011年10月30日 13:06
富士山にわやっぱり雪帽子がなきゃね!

橋脚に書かれている「立入禁止」
誰に対しての注意書き!?
コメントへの返答
2011年10月30日 23:05
ごましおさん、こんばんは♪
ごましおさんのアタマ状態…

泳いで渡って、釣りする人がいるみたい…
写真じゃ分りにくいけど、橋脚に落書きもあるし…
2011年10月30日 13:07
まーちんさん、こんにちは~

雪がなくても絵になりますね~!
来月、そちら方面に行きますので・・・
富士山のよく見えるおススメ場所が
あれば教えてください!!

夕日もめっちゃステキ☆
naoさんとの対決?益々楽しみに
なってきました~♪
神戸もまだまだいいとこありますよぉ~
コメントへの返答
2011年10月30日 23:13
Sさん、こんばんは♪

夏はこんな感じですが、もう10月末なのに…。
山ほどスポットがありますよ♪
富士五湖はどこでも。朝霧高原、富士川、三保、箱根峠、江ノ島… 枚挙に暇が無い…。
ピンポイントで「この辺」というのがあれば、メッセ下さい(^-^)

Sさんも兵庫県民だから、参戦しませんか?
2011年10月30日 17:26
まーちんさん、こんにちはぁ♪

本能のまま富士山アタック楽しみに
してますよぉ
車もピカピカに輝いて富士山とのツーショット
いいですねぇ♪

あのぉ、明石海峡大橋って立派なのがある様な
・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 23:42
ミニシュランさん、こんばんは♪

ふだんは早朝に行くんですが、この日は遅く出たので、大瀬崎についたら夕方でした…
実はクルマは汚れてて今日洗車しました(^^;


明石は神戸じゃないからダメですってば(笑
2011年10月30日 19:43
まーちんさん、こんばんは^^

あれ?雪は溶けちゃったんですか…?
でも、雪があってもなくても富士山はイイですね♪

思い立って行ける距離にあるのが羨ましいです^^
次は真っ白の富士山を期待してますよ!!

ちなみに、兵庫には明石海峡、岡山には瀬戸大橋がありますが…(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:49
johnさん、こんばんは♪

そーなんです、とけちゃったみたい。
富士山はみんなイイんですけど、この時期は少しは雪被ってて欲しかった…。
職場からも見えるので分ってはいたんですが小さくしか見えないし、近くに行けばちょっとは違うんじゃないかと思って行ったけど積もってませんでした(^^;

だから、兵庫県全体じゃなくて神戸だけっ(笑
岡山も参戦しましょうよ。但し倉敷だけとか(爆
2011年10月30日 20:10
おばんです~(^o^)丿

富士山今年は、行きたいなぁ☆
その前にスタッドレスタイヤ買わないと…

ベイブリッジ凄いですね☆
秋田には、ブリッジと付くものが無いので
羨ましいです…

私も来月神戸に行くので対抗できる
写真を撮影できるように頑張ります☆

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年10月30日 23:57
U-DAYさん、おめで…  こんばんは♪(笑

スタッドレスタイヤなくても行けますから、すぐに行きましょう♪

昔は凄かったんですが、今は瀬戸大橋とかあるので霞んでます(^^; ブリッジじゃなくても橋でもイイですよ♪

Nikon神戸nao陣営に参画ですね!
だったら、がんばらなくてイイですよ(爆

コッチもCanon横浜陣営を作らねば!
2011年10月30日 20:35
こんばんは♪

きたきた~!富士山シリーズ!!

雪がなかったのは残念ですね~。

次は雪の富士山期待してま~す(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月30日 23:59
秀さん、こんばんは♪

行ってきました、富士山ウンザリーズ!

雪が積もったら、タイヤ替えないと近づけない…
どうしよう…(汗
2011年10月30日 23:18
まーちんさん、こんばんは~

早速オイラのリクエストに応えていただき、ありがとうございます☆

海と富士山の構図って、浮世絵みたいで好きなんですよね~
特に駿河湾越の富士山は裾野の広ろがりがエレガントです♪
コメントへの返答
2011年10月31日 0:07
Yanaさん、こんばんは♪

海の向こうに富士山がある風景って、伊豆半島か三保ぐらいでなかなか無いですよね。

でも大瀬崎って、行ったことがあったように記憶してたんですが、ちょっと違いました。
三津か戸田と勘違いしてました。大きな石に丸い穴が空いていてそこから富士山を覗いた場所だと思ってたんですが…。
とにかく色々なところから見れて楽しいです^^b
2011年10月30日 23:21
まーちんサン、こんばんは~(^^)

やっぱりまーちんサンの撮る富士山いいですよ♪

今度はnaoさんと対決シリーズが始まるんですね(笑
コメントへの返答
2011年10月31日 0:09
みにとしさん、こんばんは♪

ありがとうございます☆

みにとしさんも、Canon横浜陣営に参画して下さいね♪
2011年10月31日 12:45
まーちんさん、こんにちわ!

そろそろ来ると思いました(笑)

まーちんさんの富士山見ないと
落ち着きません(^^)

早く雪景色の富士山見たいですね~
楽しみにしていますよ☆
コメントへの返答
2011年11月1日 0:02
KOUSEI!さん、こんばんは♪

そろそろ行かないと末期症状になるので…(汗

私も、この眼で富士山を間近にみないと、震えが止まりません(^^;

ホント、四季の移り変わりがビジュアルに分りやすい山です。
2011年10月31日 20:58
まーちんさん、こんばんは~^^

富士山ちょっと残念でしたね(笑)

でもどんな所からも、どんな時間帯でも

ホント画になる山ですね~、僕も撮ってみたい!
コメントへの返答
2011年11月1日 0:13
しもさん、こんばんは♪

なんでも根拠もなく温暖化のせいにするのはキライなんですが、なんか気になります。

夕日のシルエットなら雪が無くてもイイ感じなんですが、夕日が白い山肌に映えるのもまたイイ感じなので、何度行っても飽きません。

ベタですがやっぱりイイ被写体です。
是非、来て撮って下さいね♪
2011年10月31日 22:02
まーちんサン こんばんは~、ダンナです^^

ブログのタイトルを見て、お化粧した富士山にヒジョ~に期待したんですが(ザンネン
大瀬崎から見た富士山、ステキですね(^^ゞ

↑で【nao】さんが受けてたっておられるので
今後の対決がますます楽しみですね~♪
コメントへの返答
2011年11月1日 0:25
ダンナさん、こんばんは♪

実は職場からも見えるので、分ってはいたんですけどね。
また、行く口実ができたので…(笑

ダンナさんも、岐阜代表で参戦しませんか♪
2011年11月2日 8:14
めっちゃ 遅コメだ
理由はご存知の通り 食っちゃ寝〜 食っちゃ寝〜
おかげで ㌧子という名前に変えた(爆)

富士山 出てたんだ
これからは登場回数増えるだろうね
記録楽しみにしとくわ

神戸のも見たよ
歌ってるじゃん
うちのブログでも歌ってくれ〜〜〜〜
コメントへの返答
2011年11月3日 16:03
㌧コさん、こんちわ~♪

なんや、食ってたんかい!

次はダイアモンド富士、その次は師匠とオパさんと星さんとで日の出富士の予定です^^b



今naoさんと神戸vs横浜の熱き戦いの
真っ最中じゃけんのう。
唄ってる場合じゃないきに。
(なに弁やねん…)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation