• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

10月1日 東京駅再び



10月1日(月)。
東京駅がリニューアルされたので再び会社帰りに寄ってみました。












外観は先日アップしたので、今日はドーム天井です。












先日はヴェールで覆われていました。


















この日そのヴェールを脱ぎました。

















じゃん!


万華鏡のようです!
12mmの広角で撮っても全体は収まりきらないですね…















まずは南口です。














行き交う人が皆、立ち止まって上を見上げてカメラを向けています。



















北口です。


南口との違いが分かりません…(^^;


















外にはなぜか屋台のラーメン屋が…


新橋のガード下からやってきたような感じです。
















丸の内仲通りにはイルミが点灯しました。


まだ葉が生い茂っていて雰囲気はイマイチですが、これから冬に向かって輝きを増すことでしょう。















一応、新丸ビルから全景も撮りました。


先日と違って中央にあったテントがなくなってスッキリしましたが、何も無くてちょっと暗いですね。







今日(10/2)も行こうと思ったのですが、残業で遅くなって天気もイマイチだったのパスしました。
きっと夏目さん達がスバラシイ写真をアップしてくれる事でしょう。




おしまい






ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/10/03 00:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 0:31
いいですね~~。
行ってみたくなりました。
今日も横浜までは行ってたのですが・・・
コメントへの返答
2012年10月7日 9:59
コスナーさん、おはようございます♪
横浜来てたんですか!
また来る時は是非連絡下さい。
アテンドしますよ(^-^)/
2012年10月3日 1:35
綺麗ですね(^-^)

早々に復元駅を見に行きたくなりました!
行列のお店も気になる!

今年のイルミネーションは早め?
おせちの予約も始まりましたね!
コメントへの返答
2012年10月7日 10:01
RUI-IGさん、おはようございます♪

早速行かれたようですね。
外よりは地下の方が人でごったがえしていて、なんか知らん行列がいっぱいできてました。
2012年10月3日 9:00
まーちんさん、おはおはデス^^

素晴らしいバイタリティーですね!
ホント尊敬シマス♪

ボクは仕事以外でカメラ触りたくない病発症中デス><
コメントへの返答
2012年10月7日 10:04
師匠~、おはようございます♪

いえいえ、会社帰りのちょっとした道草ですから…(^^;

うう、最近師匠の写真がアップされていないと思ったら、そんな病気だったんですか(^^;
無理せず、でもお待ちしています(^-^)
2012年10月3日 12:55
まーちんさんこんにちは^^

昨夜はお手頃駐車場の情報もありがとうございました

初の東京駅周辺歩いてみましたが横浜や銀座の雰囲気まったく違うんですね

ライトアップも21:00までと気に入った写真も撮れなくて(泣)
コメントへの返答
2012年10月7日 10:09
夏目さん、おはようございます♪

結局、どこに駐められたんですか?
自分は丸の内側に用事があっても、いつも八重洲に駐めてます。
もっと良いところがあったら教えて下さい(^^)
基本的にオフィス街で皇居も近いので、なんか落ち着いた雰囲気ですね。
冬になれば色々なライトアップも増えるんじゃないでしょうか。
2012年10月3日 22:20
まーちんさん、こんばんは~

ワイドショーで見ました!
テントが撤去されるところも・・・
ドームの天井ホント綺麗ですねぇ。
皆が上向いてて・・・見たくなります!!
イルミネーションの季節が・・・
これからあちこちで見れると思うと
ワクワクです。
いつも仕事帰りに、お疲れ様です♪
コメントへの返答
2012年10月7日 10:15
Sさん、おはようございます♪

台風が来なければ、総理や陛下も参列する式典が予定されていたそうですね。

昔の東京駅の写真があちこちに展示されていましたが、当時と違って四方を高いビルに囲まれて埋もれてしまっているのが、チョット残念ですが、イルミも派手過ぎず渋くてイイ感じです^^b

Sさんも弾丸で来ちゃいましょう(^-^)/
2012年10月3日 22:35
まーちんさん、こんばんは^^

キレイですね~♪
生で見たいなぁ。
全景を入れるならフィッシュアイで(笑

いつもデジイチ携行お疲れ様です!
コメントへの返答
2012年10月7日 10:19
ダンナさん、おはようございます♪

派手過ぎず落ち着いていて、でも新しくキレイなので、今のうちに是非^^b
8mmの魚眼であれば、面白い画が撮れそう
ですね。
クルマに積んだままなので、大した事はありません(^^;
2012年10月3日 22:58
まーちんさん、お晩です〜。

これって全部手持ちですか?流石高感度機は違いますね〜(^^)

丸の内ももうイルミが点灯してるんですね。2年前に撮りに行った事が夢の様ですよww

それにしても東京駅は相変わらず人が多いですね〜。リニューアルされたから観光客も増えるんでしょうね。ラーメン屋のカット、哀愁漂っててGoodです!(^^)
コメントへの返答
2012年10月7日 10:34
naoさん、まいど~♪

前回のは一部三脚使いましたが、今回のは全部手持ちです。 でもドームの内側は明るいですよ。
ルミナリエのような鮮やかなイルミはなくなりましたが、オフィス街の雰囲気に良くマッチしてます。
リニューアルしたばかりなので人も多いですが、地下街はもっとスゴイ人になってます。
2012年10月3日 23:24
みんな上を見上げていて面白いですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 10:36
みにとしさん、おはようございます♪
みにとしさんも是非、寄り道してみて下さい(^-^)
2012年10月3日 23:30
まーちんさん、こんばんは☆

オイラも昨日の朝は東京のご本社様詣でだったので、久しぶりに北口から外へ歩いて見ました~
でも、流石に朝の通勤時間帯に通路の真ん中で写真撮るのは憚られたので、肉眼のみ(笑
それでも、確かに綺麗でしたね♪ 
今度はスーツオフの時にでもゆっくりカメラで写真撮りたいです!
コメントへの返答
2012年10月7日 10:38
Yanaさん、おはようございます♪

21時には消灯しちゃうので、スーツオフ前にみんなで東京駅に集合して見て、それからオフしましょう^^b
2012年10月4日 0:19
まーちんさん、こんばんは

昨夜も混んでましたが、オープン当日はもっと混んでいたんでしょうね。

新丸ビル7F、自分も行ってみましたが、
「えっ?ここから出るの?」
って感じで躊躇していたところ、他の三脚持ちさんが入って行ったのでついて行きました。(笑
あの辺の席、飲食している方も、テラスに行く方も、何か気まずい気が、、、

そこから一発で東京駅全体が収まっちゃうんですね。
さすが、超広角!
ゲットしたらリベンジしに行ってみたいですー。
コメントへの返答
2012年10月7日 10:46
なお☆さん、おはようございます♪

10/1の方が空いていたようです。TVなどで紹介された後の方が混んでいた見たいですね。
新丸7Fはお店の仕切りがあまり無くて、何カ所かテラスへ出入りするところがあったので、一度行けば慣れたんじゃないですか?

自分が行った時には結構三脚立てている人が多かったですが、それほどヒンシュクかうようでもなかったですし。
TAMRONのAPS-C専用の10-24mmを以前持っていましたが、比較的安くてオススメです^^b
2012年10月4日 7:06
まーちん
おはよう〜^^
写真がすごくくっきりはっきりで驚くなあ

不釣り合いな屋台にめっちゃうけたw
でも 屋台のラーメンとか仕事帰りに
ドラマのようにすすってみたいわ 憧れ〜

新しい東京駅 この目で見ることが あるんだろうか
コメントへの返答
2012年10月7日 10:55
C-さん、
おはようございます♪
最近分かったんですが、原画より1/4くらいに解像度を落とした方が↑の写真の大きさならハッキリクッキリするみたいです。
ラーメン屋の屋台、10/5に行った時はありませんでした…
案外ドラマのセットだったのかも(^^;

何かしらの用事で来る事になりますよ、きっと^^b
2012年10月4日 15:36
こんにちは!

東京駅の天丼、いや天井は見る価値ありそうですね。

超広角レンズでも撮れないほどの天井を見上げてみたいです。

今度は屋台ラーメンのグルメレポートもお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 11:00
ゼロさん、おはようございます♪

是非、撮りに来て下さい。
すぐ近くなのに銀座とは全然違う雰囲気です。
地べたに貼りついて撮れば収まったかもしれませんが、人通りが多いのでなかなか勇気がありませんでした(^-^;
10/5に行ったら屋台は無くなってました…
2012年10月5日 11:51
真アオリの天井は本当に万華鏡のようだ!

北と南が同じとは・・・?
特徴があった方が判り易いのにね〜

東京駅に行く事は当分ないので行ったつもりになれました。
コメントへの返答
2012年10月7日 11:03
独身のkaneさん、おはようございます(笑

宇治の平等院のように左右対称なのかもしれませんが、ひょっとしたらどこかに違いがあるのかも…

独身の今のうちに是非^^b(笑
2012年10月5日 13:44
うご!?

すっさまじいですね!!
これが新東京駅ですか!!
素晴らしすぎる!!
12mmの効果も抜群に出ていますね♡
私は、16mmなのでこんな感じに撮影するには
寝転がらないと無理ですね><;

寝転がったらきっと「あーん♡」な写真も撮れち

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年10月7日 11:13
U-DAYさん、おはようございます♪

日本の玄関、東京駅です^^b

よおく見るとレンガは欠けたりしているのもあって、以前のレンガを再利用してたりして新しいけど渋さも残っています。
東京駅で寝転がって写真撮ってたら、きっと捕まるでしょう(^^;
ワイセツ罪で…(>_<)

是非、挑戦してみて下さい^^b
2012年10月5日 20:16
まーちんさん、こんばんはぁ♪

早速の撮影ありがとうございます
TVで散々みたけれど
まーちんさんのスチルが全然キレイです
透明感が違う気がする・・

屋台のラーメンやで一杯やりたいなぁ〜
おでんも一緒に
コメントへの返答
2012年10月7日 11:22
ミニシュランさん、おはようございます♪

いいえ、どう致しまして…(^^;
ちょっとした道草なので。
逆に私はTVで見てないので、もっとイイスポットがあるのかもしれませんが…

10/5にKOUSEIさんや☆さんたちと再度行った時は屋台は無くなっていましたが、5分くらい歩いた有楽町のガード下の焼き鳥屋でウーロン茶で一杯やりました(^-^;

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation