• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

蒼い衝撃  part1


11月3日(土)。

入間航空祭に行ってきました。



先日、しもさんが築城航空祭に行かれたブログをみて、
航空ショーに行きたいなァと思って色々調べていたら、
ちょうど良いタイミングで入間航空祭が開催される事を知り、
行ってきました。

最近、人のマネばっか…(汗











AM3:00起床、AM5:30に入間基地の近くの「彩の森入間公園」の駐車場に駐めました。
既に8割くらい駐車場は埋まっていました。



8時開場。


既に大勢の人が並んでいます。






入間基地の中を西武線が通っています。






開演は9時からですが、沢山の人が…













早速、ブルーインパルスのところへ。






NCNLのザリガニよりキレイに並んでます。





飛行機の写真って初めて撮るので、どのアングルが良いのかよくわかりません…









F-2








UH-60J







F-15






F-15のおしり


しもさんのマネ(^^;






C-1


パラシュート部隊がまもなく乗り込みます。







T-4


こちら、シルバーインパルス。 平均年齢50歳のベテランパイロット軍団だそうです。











早速、シルバーインパルスのデモ飛行です。


来ました。













おお~っ!










行っちゃいました…(汗











また来ました。









おお~っ!








また行っちゃいました…








マジ、チョー速ェー! んですけど…









お帰りなさ~い! ヤンヤ! ヤンヤ!













次はC-1。


クジラが空を泳いでるみたいです。







そのクジラのおしりから、子クジラが…?


















PART2へ続く。

ブログ一覧 | ウンザリ・三昧 | 日記
Posted at 2012/11/05 03:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

南へ
バーバンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 7:11
まーちんさん、毎度です〜。

私も未だかつて航空写真は一度も撮った事ないんですよ。初めてにしては結構上手く撮れてるじゃないですか!

シルバーインパルスも実際観ると相当早いんでしょうね〜。やっぱり撮影は連射で撮ってるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月6日 23:13
naoさん、まいど~♪

連写だらけ、数打ちゃ当たる戦法(爆
自分の腕なんて全然信用できないから、半分ぐらいは61点フルAFと全自動モードを使って撮りました(汗
案の定、全自動モードで撮った方がまともに写ってるのが多かった…(自爆

2012年11月5日 8:41
高所恐怖症のせいか、飛行機系の乗り物には
全く興味が湧かない自分ですが
見ることだけで考えれば結構楽しめそうですね(笑
(乗るのは絶対嫌ですが。。。)

地元の自衛隊基地でも
同じような事たまにやってるから
今度見に行ってみようかなw
コメントへの返答
2012年11月6日 23:16
TOMOさん、こんばんは♪

私も全然興味がないというわけではなかったですが、わざわざ遠くまで見に行こうと思ってなかったですが、行ってみて興奮してまた行きたくなりました(^-^)/

是非行ってみて下さい。
やっぱスゴイっすよ^^b
2012年11月5日 9:00
まーちんさん、おはおはデス^^

皆さん朝早くからスゴイ人なんですねぇ。。。
写真撮るのに並んだ事が無いので^^;

BIG1ガムのオマケ思い出しちゃいマシタ(笑)

コメントへの返答
2012年11月6日 23:18
師匠~、こんばんは♪

広い場所なので、午前中はそれほどでも無かったですが、午後はスゴイ人に数でした(汗

ビッグワンガム、懐かし~♪
2012年11月5日 12:01
まーちんさん、こんにちは~!

僕も今年は丘珠、千歳の航空祭に行ってきましたよ!!
あの非日常空間はワクワクしますね!
今年は千歳は悪天候だったので、ちょっと残念でしたが(^_^;)

戦闘機のあの爆音タマリマセン!!
頭の中はずっとトップガンでしたよ♪

確かにどうやって撮ると良いか、僕もよく分かりません(^_^;)


コメントへの返答
2012年11月7日 1:13
りきさん、こんばんは♪

私は初めて行きましたが、メッチャ興奮しました。
そもそも自衛隊の基地自体、普段は入れないところなのでそれだけでもテンションあがります^^b

写真でも動画でも、その場の本当の臨場感は伝わらないですね♪

写真を撮る事でアタマがいっぱいになっちゃうと、純粋に楽しめなくなるのでホドホドにしないとダメですね(^^;
2012年11月5日 12:14
まーちんさん、こんにちはー。

クルマで行かれたんですね!
それだけ早くに出れば渋滞は関係なし!ですね。
(かつてとんでもなく時間がかかったことがあり、それ以来電車です)

基地内も朝早くは空いてますね~。<F-15周り
まさに「早起きは三文の徳」!!

ちなみに自分は電車で、8時に家を出ました。(遅
なので、↑の写真の内容は見てませんでした。
パラシュート降下は見てみたかったなぁ~。

もしかするとブルー・インパルスもええ位置に陣取ってましたか?
PART2、期待してます~~♪
コメントへの返答
2012年11月7日 1:20
なお☆37さん、こんばんは♪

カメラ担いで、電車乗り継いで行くのが億劫なのでクルマにしましたが、往復時間や帰りの渋滞の事なんかを考えると、電車の方が楽なんでしょうね。

でも、今年の経験を生かして来年もクルマで行きたいと思います(^^;

初めてだったので勝手が分からず、スカートの最前列に陣取るのも面倒なので、適当にブラブラしていました。
2012年11月5日 12:27
まーちんさん、こんにちは^^

岐阜にも自衛隊の基地があるので行ってみたいのですが、この人混みを見てると、、、酔っちゃいそう(爆

安曇野ではブルーインパルスよりキレイに並べてザリガニしましょう♪


コメントへの返答
2012年11月7日 1:23
ダンナさん、こんばんは♪

入間基地の航空祭は都心に近く交通の便が良いので、毎年20万人以上の人が来る一番人出の多い航空祭なので、他のところはそれほどじゃないんでしょうか?

ピタっと合わせるのが大変ですね。
2012年11月5日 14:18
こんにちは~(^-^)/

F15の尻、しもさんと同じかと思いましたよ!!
これから流行るな…

週末は、安曇野ですね~♡
最近のオフ会は、クラブメン率が少なかったので
楽しみで仕方ない!!

markⅢと早く撃ち合いしたいな~ヽ(´▽`)/

へばな~(^-^)ノシ
コメントへの返答
2012年11月8日 21:42
U-DAYさん、こんばんは♪

しもさんと同じです(^^;


いよいよ今週末が近づいて来ましたね♪
だんだん、クラブマンの箱替えをしていく方が増えてきて、寂しいですけど。

待ってろよD800E! 蜂の巣にしてくれるわ!

それでは明後日^^b
2012年11月5日 18:34
こんばんは!

航空ショー、イイですね~!

普通の旅客機なんかより100倍くらい撮りたいです。

そういえば所沢に零戦が来るらしいですよ。
詳しくはWEBで!(笑)
コメントへの返答
2012年11月8日 21:46
ゼロさん、こんばんは♪

初めてでしたが、興奮しました♪

羽田や成田もイイんですが、コレを見てしまうと、かすんでしまいます。
所沢航空発祥記念館ですね♪
今、WEBを覗いてきました(^-^)
2012年11月5日 20:09
まーちんさん、こんばんはぁ♪

ブルーインパルス、尾翼に番号あるんですねぇ
それ見て思い出したぁ

安曇野にはNCNLのゼッケン持って行かなきゃ
HAMAJINさんが作ってくれたヤツ

臨場感のある写真、落下傘のも見れたし
続編にも期待してます〜
コメントへの返答
2012年11月8日 21:50
ミニシュランさん、こんばんは♪

そうです。一機だけ予備でナンバーがないのもありますが、1~6機です。

私はいつもドアの内側に貼ってあります。
もちろん、カメです。

乞うご期待^^b
2012年11月5日 20:46
まーちんさん、こんばんは~!
朝5時で駐車場がそんなに埋まっているなんてw(◎_◎)w

飛んでいるところももちろん迫力ありますが、
地上で待機している姿も堂々としていてカッコイイですね!

C-1は必至の延命措置をしていますが、
まだまだ現役で頑張ってほしいと思います。
コメントへの返答
2012年11月8日 21:54
kai3butsuさん、こんばんは♪
事前にネットで色々調べましたが6時には満車になるとの事で、早起きしました。

目の前で見れるのが何よりも興奮しますね♪

C-1は目の前で見るとホントにクジラのように大きくて迫力満点でしたが、空ではその巨体を感じさせない機敏な飛行でした。
2012年11月5日 21:21
こんばんは^^

早すぎてレンズの中に入れるのたいへんそう^^

きっと 音も迫力あるのでしょうね^^

飛行機も写真撮ってみたいなぁ~^^
コメントへの返答
2012年11月8日 21:57
元気さん、こんばんは♪

もう連写しまくりで、半分くらいははみ出てました(^^;

写真でも動画でもホントの迫力は伝わらないですね。 あの音があってこそです。
私も初めてでしたが、コレもハマりそうです^^b
2012年11月5日 21:47
まーちんさん、こんばんは^^

航空際、よかったでしょ~♪
カッコイイのはもちろんですけど
音がとにかく凄いですよね!
F-15は僕のとホントに同じですね(爆)
やっぱりお尻は魅力的♪(笑)
続きも気になる~~
コメントへの返答
2012年11月8日 22:01
しもさん、こんばんは♪

しもさんに感謝!
しもさんがあのブログをアップしてくれなければ、ネットで調べる事もなく、入間航空祭のことも気がつかずにいたでしょう。
あの音は動画で撮影しても、迫力が伝わらないから、やっぱナマに限りますね^^b
2012年11月5日 23:26
まーちんさん、こんばんは♪

人、多いですね・・・^^;
航空ショーって人気なんですね~
コメントへの返答
2012年11月8日 22:04
みにとしさん、こんばんは♪

入間航空祭は、都心から近く交通の便もいい事から、毎年20万人以上の観客がくるそうです。
それでも基地は広いし、都心の花火大会に比べればそれほどの混乱はなかったです。
2012年11月14日 23:12
まーちんさん。
袖ヶ浦以来のご無沙汰です(^^;;また今更なコメントスミマセン。
入間航空祭にクルマで行かれたとか…止められたの奇跡ですよ!
何せ国内1都会に近い航空祭ですからね。来場者数も凄いですよね。
来年よろしければ百里基地航空祭ご一緒させてください。
カントリーなロケーションの基地なので全機アフターバーナー全開で
かつ飛んで行く姿みたら絶対ハマりますよ*\(^o^)/*
コメントへの返答
2012年11月17日 21:39
チョコminiさん、こんばんは♪

駐車場については、充分に事前リサーチして6時前なら彩の森入間公園に駐められると確認して行きました。ダメでも3つほど候補を決めていました。5時半なら大丈夫そうです^^b

百里基地なら茨城空港の横だし、入間基地みたいに住宅地が密集していないから、のびのび飛べそうですね。 でも今年はブルーインパルスが飛ばなかったみたいですね。
来年はどうでしょうかね。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation