• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

会社帰りにロケハン


11月28日(水)。
今日は会社帰りに、↓ここへロケハンしに行きました。


今日は全部コンデジ(PowerShotG15)です。










昨年は12月中旬頃で遅かったんですが、
今年はそろそろイイ感じそうです
^^b
















黄色いじゅうたんの仕上がり具合もちょうどイイ感じじゃね。

















黄色いので雪が積もったように明るくてとってもイイ感じじゃね。

















黄色いトンネルの仕上がり具合もちょうどイイ感じじゃね。

光の加減で、赤、黄、緑が入り交じった様に見えますが、基本的に黄色です。













ロケハンというよりは、仕上がり具合の確認でした。













よおしっ、いくぞォ~!
…に、似てると昔言われた事があります(^^;
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/11/28 23:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ルネサス
kazoo zzさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 0:22
これは、行きたいですなーーーー!!!
落ち葉のじゅうたんは、萌えますね〜❤

ひれ伏して超低アングル撮影したーーい!!
警察に捕まらない程度に・・・

そう言えば12/9にMIKI大田へ打ちいる事になりました〜🎶
午前中からいますのでお時間があれば是非〜(≧∇≦)

へばな〜(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年11月29日 22:27
U-DAYさん、こんばんは♪
赤いじゅうたんや黄色いじゅうたん♪

写真道は匍匐前進あるのみじゃけのう。


MINI大田でコーヒーでも淹れるんか?

12月9日はヨメの誕生日だから、ビミョーですが、行けたら行きます。
2012年11月29日 0:42
まーちんさん、こんばんは☆

コンデジでも結構夜も綺麗に撮れるものですね~
でも、夜間撮影のせいか、かなりエフェクトが掛かっていて、自然な写り具合とはちょっと違うかな?
それも、写真の成せる業ですね♪
コメントへの返答
2012年11月29日 22:31
Yanaさん、こんばんは♪

高感度撮影も強くなってきました。
そうなんですよ、ノイズリダクションが勝手にかかって、油絵の具を塗ったようなべったりした写真になっちゃいますね(^^;
2012年11月29日 8:28
まーちんさん、おはようございます!

本番前の下見ですね♪
週末はガッチリ撮影になりそうですね!!

こちらは歩道は雪と雨でスケートリンク状態(^_^;)
足に変に力が入ります!!
コメントへの返答
2012年11月29日 22:37
りきさん、こんばんは♪

そうですね。 何が本番だか…(^^;
今日も昼間に行ってきちゃいました。
本番前に飽きちゃいそう…(汗

雪の中の夜景は明るくてキレイですよね♪
是非、アップをお願いします^^b
2012年11月29日 8:29
会社帰りに寄れる所に
こんな場所があるなんて羨ましいw(そっちか

勿論、写真はも好きですよw
1枚目の写真、デジタルグラフィックかと思いました(笑
コメントへの返答
2012年11月29日 22:40
TOMOさん、こんばんは♪
若干、遠回りなんですが、クルマなので…(^^;

最近のコンデジはオートにすると勝手にザラザラ感をなくす為にべったりとした油絵みたいになっちゃいます。
2012年11月29日 9:15
吉幾三さん、おはようございます(笑)

おっ!神宮外苑ですね!?

昨日行かれたんですね。
実はうちの会社からここ近いんですよ。
もしかしてツイッターで呟いてました?

銀杏の色付き具合もなかなか良い感じになってきましたね〜
それにしてもコンデジとは思えない程の高画質&クオリティーで、我がNEXでもこんな写真は撮れないんじゃないかと・・・

次回本番は何時ですか?
時間が合えばご一緒したいなぁ〜
コメントへの返答
2012年11月29日 23:01
kaneさん、こんばんは♪

左様でございます。

左様でございます。②
おっ、左様でございますか!
写真撮るのに夢中で、呟いていませんでした(汗

今年はもう見頃ですね♪ 
今週末あたりは混雑するでしょうね。
内蔵されているDIGIC5というコンピューターが暗い所でもキレイに写るように色々と仕事をしているようなんですが、チョットやり過ぎ感もあります(^^;

土曜の朝7時の予定です(^^b
10時からは絵画館の前にクラッシクカーが並ぶそうです。
2012年11月29日 9:20
芸術の秋ですね~

σ゚ロ゚)σ都心の紅葉はここ
σ゚ロ゚)σここの写真はまーちんさん

夜景の紅葉も都心ならでは(^▽^)/
コメントへの返答
2012年11月29日 23:45
RUI-IGさん、こんばんは♪
芸術の秋なんですか? 私は食欲の秋です(^^;
そうそう、ココ↑
いやァ、皆さんいっぱいアップされてますから(汗

ただ街灯が点いているだけでライトアップしているわけではないんですね。
ちゃんとライトアップした方がイイのになァ…

2012年11月29日 9:21
まーちんさん、おはおはデス(*゚ー゚)v

素敵な光景ですね!
今年は拝めそぉにないので楽しみにしてマス♪

ボクの機材はまーちんさんのサブ機にも完敗…
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月29日 23:59
師匠~、こんばんは♪

まだ夜の7時だったんですが、人もクルマもそれほど多くなくて、ひっそりとしてイイ感じでした^^b

カメラのコンピュータも所詮、師匠の腕には到底敵いません…

せっかくのお誘い、スミマセンでした…(T-T)
2012年11月29日 12:29
吉幾三さん こんにちは♪

素晴らしい!!
私も こんなに綺麗な写真を 撮れる
様になりたいたいです(^^)

今度 1曲お願い致します(笑)
コメントへの返答
2012年11月30日 0:05
けめ子&ターボーさん、こんばんは♪

ありがとうございます。
最近のカメラは賢いです。 ちょっと賢すぎて余計な事もするんですが…(^^;

今、歌っちゃる。

オラこんな村やだァ~
オラこんな村やだァ~♪
東京へ出るゥだァ~
東京へでだなら、ゼニこァ貯めでェ
東京でベコ飼うだァ~♪
2012年11月29日 15:12
似てるんすか?(笑)

しかしそちらの紅葉はハイセンスですね~♪

何処を切り取っても画になりそうです^^

楽しみ待ってますね~!
コメントへの返答
2012年11月30日 0:09
本人は似てないと思うんですけど…(汗

ドラマのロケ地のテッパンですから(笑

人とクルマが少ないとイイんですけどね。

今日も昼間に行っちゃいました(^^;
2012年11月29日 15:43
こんにちは!

都会でも黄色いじゅうたんですか!
黄色い反射でかなり明るく見えますね。
これだけキレイな写りのG15はなかなか使えますね。

ロケハンということは近いうちにmarkⅢが炸裂するんですね!?
コメントへの返答
2012年11月30日 0:13
ゼロさん、こんばんは♪

昨年もココ↑と大多喜の一本イチョウを撮りましたが、都会の黄色いじゅうたんは大勢の人に踏まれてぺっちゃんこです(笑


今日も昼間にロケハンしちゃいました(^^;

あの富士山の見える桟橋があるところはどこですか? すごく行きたいです(^-^)
2012年11月29日 19:55
まーちんさん、こんばんはぁ♪

コンデジでも充分?
でも,こういう光源ならやっぱり仕上がりが・・
あ、ロケハンでしたねぇ
こういうの、ヘッダーにしたいのぉ〜

じゃ、今年の忘年会は雪国熱唱で(笑)
コメントへの返答
2012年11月30日 0:16
ミニシュランさん、こんばんは♪

以前のコンデジより高感度撮影も相当キレイに進化しているんですが、NRが効きすぎてベッタリした感じになります。
そう、ロケハンですから…(^-^;

残念ながら、参加できませんでした…
新年会でまた^^b
2012年11月29日 21:27

俺ら神宮さ行ぐだ♪
コメントへの返答
2012年11月30日 0:17

MARTIN(神宮でベコ飼うだァ~♪)

2012年11月29日 22:50
富士山中毒さん、お晩です〜ww

最近仕事帰りの撮影はやってないんですよね〜。こういうの見たら撮りに行きたくなりましたよ(^^)

夜のイチョウ並木もなかなかオツなものがありますね。トンネルのが好きだな〜♪
コメントへの返答
2012年11月30日 0:20
単焦点中毒さん、まいど~♪

そうそう、一時期中之島とかの夜景を撮ってたじゃないですか。 

早速、御堂筋のイチョウ並木をよろしくです^^b
2012年11月30日 18:28
いやぁ~
 良い!!

さっき、昼間の『おさぼり』を
 見せてもらった後に
 夜バージョンを確認中~(^^♪

行きたいなぁー
 でも、昼間のあの光景は。。。無理(笑
コメントへの返答
2012年11月30日 23:13
ひーぱぱさん、こんばんは♪
 あざ~っす^^b

あ、そっちが先ですか…(^^;
 今日も大阪からKOUSEIさんがきていたので
 kanderさんと3人で行ってきました。
 夜は空いてますよ。

 明日は神宮外苑にクラッシックカーが並ぶ
 ので今まで以上に混みそうです。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation