• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

おせち



12月30日(晦日)。
今日は天気が悪くて、ヨメも気管支炎で体調悪くて…








なので、一日中「おせち」を作ってました。









当初は、「焼き豚」と「キンピラ」が私の当番だったのですが、ヨメが寝込んでしまったので
「栗きんとん」と「ごぼうの豚肉ロール」も作りました…(汗
















まずは遡ること約1日。
豚肉のかたまりをタレに漬け込む。


タレはしょうゆ、みりん、日本酒、ニンニク、ショウガ、塩 … など適当













そして今日。


イイ感じにしみこみました♪



















オーブンで焼く。


180℃ 1時間くらい。適当





















焼けた♪





















チョーうめえ!^^b


市販の焼き豚でオレの作った焼き豚に敵うものはねえ!


















つぎっ!









サツマイモ♪

















皮をむいて、輪切りにして、クチナシの実と一緒に柔らかくなるまで茹でる。





















裏ごしするのは面倒なので、フードプロセッサーで甘露煮の汁と蜂蜜と塩を入れて、ガーっとする。




















鍋に移して、みりん、甘露煮の汁を入れて軽く煮て、栗を投入。




















普段はヨメが作るので初めて作ったけど、




ヨメが作るのより
 うめえ!

天才じゃね。






















つぎっ!











ゴボウとニンジンを10cmくらいの長さに切る。

















ゴボウが柔らかくなるまで甘辛く煮る。



















豚バラのスライスに塩コショウをして、



















ゴボウとニンジンに巻き付ける。




















タレをつけて、30分ぐらい寝かす。


















オーブンで焼く


180℃ 40分くらい。 適当に
















焼けた♪


なんか、パンみたいだね。

















つぎっ!(汗







キンピラは写真を撮る間もなく、出来上がってしまったのでなし…








おせちを作っている間にも、夕食用の鍋焼きうどんも作って…




みそかの夜は更けていくのであった…







おしまい








ブログ一覧 | クッキング | 日記
Posted at 2012/12/30 23:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 23:23
そのチャーシュー、我が家に2本程送っておいて下さいww
コメントへの返答
2013年1月2日 22:15
naoさん、まいど~♪

1本1諭吉です。 
私の口座へ振り込んで下さい。
振り込みを確認したら発送します^^b
2012年12月30日 23:25
まーちんさん、こんばんは☆

昨日は年賀状で晦日はおせち作り。
ご家族のために年末まで身を粉にして働いて、お疲れさまです!
料理が上手い旦那を持つ奥様は幸せですね♪

Yana(やっぱり料理教室開きましょう)
コメントへの返答
2013年1月2日 22:22
Yanaさん、こんばんは♪

29日大掃除、年賀状
30日おせち
31日ダイヤモンド富士
 1日初日の入り
 
今日は家でウダウダ。 

まもなく正月休みが終わる…(汗
2012年12月30日 23:32
まーちんさん、お晩でやす(*゚ー゚)v

間違いなく天才ッス!
入院中のClubmanのリアにキッチン増設を!!
切に願いマス(*^.^*)
コメントへの返答
2013年1月2日 22:29
師匠~、こんばんは♪

いやァ~、それほどでも…( ̄ー ̄ )ゞ
確かに相手の保険でキャンピングカーに
変身させてまうかなァ…
EXさんに相談してみよっと(笑
2012年12月30日 23:33
すばらしいっ!

来年は我が家でお願いします(^O^)/


こちらも朝からスッゲー雨で何もヤル気なしでした・・・
年賀状作って洗濯して買い物行ったら1日終わりました・・・
コメントへの返答
2013年1月2日 22:39
秀さん、こんばんは♪

ケータリングサービス、1日10諭吉で承ります。 交通費、食材費別です(爆

年末はイマイチな天気でしたが、年始は晴れて良かったです(^^)
2012年12月31日 0:04
まーちんさん、凄すぎます!!
今日からアイアンシェフ・まーちんさんと呼ばせていただきます(^_-)

料理の鉄人で挑戦者しちゃいましょう!
NCNLで応援に行きます!!

私は栗きんとん、大好物です。
おせちはこれさえあれば他は何も要らない(笑)

うちのカミさんが、レシピをメモってました“...φ(^ω^*)
この際、男の料理本出しましょうよ!
コメントへの返答
2013年1月2日 22:49
kaneさん、こんばんは♪
炎の料理人とか魂の料理人ともよばれていますゞ( ̄ー ̄ )

最近復活したんですね。 六三郎じゃないと挑戦のし甲斐がないなァ…(自爆

きんとんはホント、初めて作りましたが、やっぱ天才なので、メッチャ美味しく出来ましたァ
(いつまで調子にのってんだァ?)
2012年12月31日 0:33
「天才じゃね?」

はい、天才です!!
コメントへの返答
2013年1月2日 23:31


まあね…( ̄ー ̄ )フッ
2012年12月31日 0:36
まーちんさん凄い腕前ですね。
先日のパスタetcと、、、(@_@;) 手際もよくて。

僕も栗きんとん、大好物です。②

奥様の気管支炎!流行ってるようですね!!
先日まで僕も患っておりました。忘年会のカラオケの後遺症?
かと、想っておりましたが、、、(笑)
お大事に為さって下さい。
コメントへの返答
2013年1月2日 23:46
一徹さん、こんばんは♪
なにせ、天才なもんで…(自爆


きんとんは長男が半分以上喰っちまいやがって、私は栗一つしか食べられませんでした。

実際にウチのヨメは先日の忘年会で呑んでカラオケ歌いまくって終電逃した後遺症で気管支炎になったようなものなので自業自得ではありますが、実は私におせち料理を全部作らせて自分は楽する作戦だったんじゃないかと最近になってようやく気がつきました…(笑

2012年12月31日 4:53
料理の出来る男ってステキ♪
コメントへの返答
2013年1月2日 23:47
オムコに行けるかしらん♪
2012年12月31日 5:40
いや~~~~、凄いの一言に尽きます!

来年は是非、手作り料理オフなどを・・・

こんな美味しそうな料理で一晩中飲み明かしたいもんです。

不思議な縁でお知り合いになれた今年、

是非ともご一緒できればと、

来年も宜しくです。
コメントへの返答
2013年1月3日 0:11
コスナーさん、こんばんは♪

年明けちゃいましたが、手作り料理オフとなると、MINI友さんの中にはプロの料理人やパティシエがいらっしゃるので、出番はないかと…
(あ、ヨサブーさんはパティシエじゃないか。(笑)

BBQオフとかも今年も沢山やりたいなと思ってます(^^)
2012年12月31日 6:39
家にも、主夫しに来て下さい*\(^o^)/*

レシピ…メモメモ…
コメントへの返答
2013年1月3日 0:27
kanaさん、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

出張主夫は1日5諭吉で承ります。
交通費と材料費は別となります(笑
2012年12月31日 7:13
やっぱ兄貴はスゴイや!

うちもチャーシュー2本欲しいなぁ(´∀`*)
コメントへの返答
2013年1月3日 0:29
ゆごっちさん、こんばんは♪

1本1諭吉で承ります。
私の口座に振り込んで下さい。
振り込みが確認でき次第、作り始めます(笑
2012年12月31日 9:02
今年は、最後まで楽しいブログをありがとうございました!何でもできる凄腕に驚くばかりでしたo(^o^)o来年も宜しくお願い致します!(^_^)/
コメントへの返答
2013年1月3日 1:04
RUI-IGさん、こんばんは♪
いいえ、どう致しまして。
出来る事しかアップしてませんから、何でも出来るわけではありません…(^^;
2012年12月31日 9:07
チャーシュー、マジで美味そう・・・

ウチも今夜は角煮を作るみたいだけど、そこまでのモノは出来ないだろうなぁ~(泣)
コメントへの返答
2013年1月3日 1:08
rihabeatさん、こんばんは♪

今夜(1/2)のおかずは豚の角煮でした。
もち、私が作りました(^^;
もち、とても美味しかったですが(自爆
それぞれの家庭の味が一番です^^b
2012年12月31日 10:57
こんにちは♪
スゴイです~
器用なんですね。

是非ともごちそうになりたいです(笑
コメントへの返答
2013年1月3日 1:28
ぎょい~んさん、明けましておめでとうございます。
器用なわけではなく、ただ食いしん坊なんです(^^;

高いよぉ~(笑
2012年12月31日 10:59
超凄ぉ~~!

我が家の買ったおせちより美味しそう~♪
コメントへの返答
2013年1月3日 1:33
まあそれほどでも…( ̄ε ̄)ゞ

そりゃまあ、当然でしょ… ( ̄^ ̄)>

どこまで調子に乗るんだァ…(自爆
2012年12月31日 11:01
こんにちは。
どれもおいしそうですね( ´ ▽ ` )ノ

豪華なおせち料理になりそうですね!
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月3日 1:35
たかぽんさん、こんばんは♪
あざ~ッス^^b

いつもながらチョー豪華になりました(爆
1日で全部ムスコどもの腹に収まり無くなりました…

本年もよろしくお願いいたします。
2012年12月31日 15:06
兄貴、やるなぁ~(笑)

二号店は任せます!(爆)

来年もよろしくお願いします!

コメントへの返答
2013年1月3日 1:38
⑱禁国王、明けましておめでとうございます。

だから、旭川王国を乗っ取るっつうの!(爆

でも、今年は是非王国に行きたいです(^-^)

本年もよろしくお願いいたします。

2012年12月31日 15:28

オーダー!焼豚ゴロゴロ焼飯!!
コメントへの返答
2013年1月3日 1:40

MARTIN(焼き豚代1諭吉、炒飯代1諭吉。合わせて2諭吉になります。)
2012年12月31日 17:34
まーちん
あんまり褒めると調子に乗りそうで
どうかと想うけど
スゴいわ!!
あなた 転職したら?
私が嫁でも わざわざ寝込みたくなるw

こんなこと言ってるけど
結構 尊敬してるよ!!
全部 美味しそう〜
自画自賛ぶりが うちのあ〜ちゃんと同じで
爆笑したけどね^○^;

お疲れ様〜 奥様お大事にね!!
コメントへの返答
2013年1月3日 19:41
C-さん、こんばんは♪
天才料理人、炎の料理人、魂の料理人の
まーちんです! そーです調子に乗ってます^^b
カイシャクビになったら考えます。
どうやらヨメの楽する作戦にまんまとハマりました(^^;
我が家では当然のこととして誰もリスペクトしません(>_<)

もち、全部美味しいです^^b
自画自賛しないとやってられません!


2012年12月31日 19:44
絶句 スゲー なんでもできちゃう マーチンさん 御嫁にきませんか?
ここまでできれば、嫁要らず。流石! 

今年も終わりますが、NCNLに参加し 皆さまで出会い 本当にいい年でした ありがとうございました。
また 遊んでください。

よいお年を!
コメントへの返答
2013年1月3日 20:04
SINAさん、こんばんは♪
花婿修行中です^^b
ヨメの楽する作戦にまんまと引っかかりました
(^^;

そうですね、初春の房総オフからだったでしょうか。
色々なオフ会でお世話になりました。

こちらこそ、よろしくお願い致します(^-^)
2012年12月31日 19:50
まーちんさん、こんばんはぁ♪

明日は、家で良い子にしています
うん、丁度相そうなお酒もあるし ( ^ ^ )/□
で、いいんですよねぇ
うまそう〜
あんまり、いいお父さんブログはオイラの肩身がいよいよ狭くなる ~_~;
奥様も元気に新年を迎えらます様に♪
良いお年を〜
コメントへの返答
2013年1月3日 20:10
ミニシュランさん、こんばんは♪

明けましておめでとうございます。

ブログを上げっ放しにしておくと、時差が発生して混乱ちゅう(^^;

え~と、良いお年を^^b   じゃない。

本年もよろしくお願いいたします。


2012年12月31日 21:57
まーちんさん、ぉこんばんわぁ♪

しかし、まーちんさん、なんでも
できはるんですね!!感動ぉ~♪

もし次回のまーちんさん作おせちの
“おすそわけオフ会”なるものが
開催されるようであれば弾丸で
参加しますのでご連絡くださいねw

今年はほんとお世話になりましたぁ!!
来年も遊んでくださいね☆
      よいお年を  (*・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年1月3日 20:41
tomoさん、こんばんは♪

いえいえ、出来る事だけアップしているので、
なんでも出来るわけじゃありません(^^;

次回はキッチリ、ヨメに全部作らせますので
おすそわけオフは残念ながら無いでしょう。
ってか、ムスコどもが秒殺してしまうので、
お裾を分ける暇がありません(^^;

ブログをほったらかしにしてしまったので、
年が明けちゃいましたが、よろしくです^^b
2012年12月31日 23:12
こんばんわ^^

安曇野オフの際、諏訪湖SAでは
おせわになりました^^

来年は、がっつり参加しますので
そのときはよろしくお願いします^^

それでは良いお年をー^^
コメントへの返答
2013年1月3日 20:23
しゅゆさん、こんばんは♪

ブログをほったらかしにしていたら、年を越しちゃいました(^^;

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
2012年12月31日 23:17
まーちんさん、こんばんは~

すごい~~!
羨ましいです~奥様が!
な~んにも出来ない旦那さんなので・・・
こんな料理の出来る旦那様が欲しかった!笑

このおせちでいいお正月になりそうですね♪
あとわずかで新年・・・良いお年を・・・
コメントへの返答
2013年1月3日 20:51
Sさん、こんばんは♪

まんまとヨメの作戦に引っかかってしまい、
全部作るハメになりました。
オマケに雑煮もです…
ウチでは皆当然のような顔をして、ちっとも感謝してもらえません…(>_<)

ブログをほったらかしていたら、年を越しちゃいました(^^;

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation