• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

テニス大会



約一ヶ月前の土曜の夜。

ヨメも長男も外出していて、次男と二人だけになったので
二人で近所に新しくできた回転寿司に夕飯を食いに行った。
寿司を食いながら、次男の進路や部活の話になった。



次男「あのさァ、全然来て欲しいとか思ってないんだけどさ。 オレが高校になってから
    一度もテニス大会とか観に来てないじゃん。」


確かに中学まではスクールに通っていて休日に大会とかがあると、クルマで送迎して
応援していたが、高校の部活に入ってからはクルマで送迎することもなくなったので、
2年以上次男のテニスの試合を見ていない。



次男「全然、応援しに来てくれって思ってないけどさ。 オレも高校に入って2年間部活
    やってさ、中学の頃からパワーもついてそれなりに成長しているワケよ。」


自分も高校生の時は親が一番うぜェと思ってた年頃だったから、夫婦で応援なんか
しにいった日にゃ、恥ずかしいんだろうなと思っていて行かなかった。



次男「全然、イイんだけど、結構他のヤツの親とか観に来てんだよね。オレらの代ってさ、
    小学生の頃からスクールに通ってたヤツが結構集まったから、久々に強いんだよね」


いちいち「全然」って言うんじゃねェよ。 どうしてほしいワケよ。



次男「今度さァ、ウチの学校が大会の会場になるからさ、来れたら来てみてもイイんじゃね?
    8月22日で平日だけど。」


はァ、なんだ?その頼み方は。 それが人様にお願いをする言い方かァ?
土下座して『ご多用中申し訳ございませんが、ご足労頂けませんでしょうか? 父上様!」って言うてみ。 
そしたら考えたるわ。 急に平日は休めんし…



次男「練習はキツイけどさ。女子マネージャが3人いて、3人とも可愛いくて、性格もイイのが
    救いなんだよね。」


と女子マネージャが作ってくれたというミサンガをした腕を見せびらかしながら言いやがった。

オイオイ、なんだか急に観に行きたくなってきたぞ!
女子マネージャーを…(^^;







先週の月曜日、カイシャで一週間のスケジュールを見ていたら、木曜日(8/22)に予定が全く
入っていなかった。 こういう日は一日中自分の仕事に効率よく集中できる貴重な日である。

…が、8/22ってなんか引っかかる日だなァ、と思いながら…

思い出した!
有給休暇も余っているし、休むことにした。










…ということで、息子の試合を見に行った
  
前置きが長っ!


写真: z1M0A3968
ムスコの高校って初めて来たカモ…(^^;












部室

写真: z1M0A3973
この薄暗い雑然とした感じが、なんか懐かしい…












この日もクソ暑い日だった…

















1回戦 6-1で楽勝。















2回戦 6-0で圧勝。















3回戦 6-3で勝ったが、この試合が一番のヤマだった。
 

相手はパワーヒッター。 ひたすら拾って、相手のミスを誘う我慢の勝負だった。













準決勝 6-3でやや手こずったが勝ち。















オイオイ、汗を拭くフリをして腹筋をチラ見せかよっ


どこで覚えたんだ、こんなスケベな技を!   割れててチョットうらやましいカモ…(^^;













決勝 6-2でなんだかんだで勝っちゃった^^v















左後ろにいる3人のコが女子マネージャー♡



ムスコの言うとおり、3人とも可愛くて、エエ子やったァ~♪
オッサンの話相手もしてくれたし~(感激


お願いだから、ムスコのヨメに来ておくれ~っ!











試合後、ムスコとハイタッチした手に思いがけず力が入った!

「県予選のブロック大会だから、3回戦の相手以外はザコいのばっか。
本選にいってからが勝負!」とエラそうに言っていた。


それでも64人の頂点に立ったんだから大したモンだ。






この夏、私にとってはいつもと同じクソ暑いただの夏。

でも、高二のムスコにとっては青春まっただ中の、かけがえのない夏。

無心にボールを追って、気力を振り絞って返す…

応援する仲間…

応援するマネージャ♡

とうのむかしに忘れた、キュンとするような感覚がよみがえった…






なんか、休みをとって試合を観に行って良かった(^-^)











おしまい






ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/08/27 01:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベニマルで💦
chishiruさん

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

GWのお祭りの翌日の静けさを感じる ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年8月27日 6:46
おはようございます☀

凄いですねー
優勝ですかー凄すぎます。
その試合を観戦ですかーいいですねー

サッカー日本戦観るより、ずっとずっとハラハラしたでしょウーねー
おめでとうございます。
我が家は娘二人、次女が学生時代、チアリーデイングをやっていて大会を良く観に行きました。
もう、数年前ですが(笑)
コメントへの返答
2013年8月28日 20:58
comotoropapaさん、こんばんは♪

大したことないそうです(^^;
確かに、一回戦の相手なんてロクにサーブが入らないレベルでしたから…

3回戦目はちょっと力が入りましたが、それ以外は結構落ち着いて見ることができました(^-^)
ありがとうございます。
私のみん友さんは娘さんが2人という方が非常に多いです。すぐ↓の方もそうですし、それ以外にも下にコメして頂いている方のうち5名がそうです。(^^)
2013年8月27日 6:54
青春、イイね〜〜
その言葉も どこかに置き忘れた
自分は娘の中学も高校も
行った事が無かったです。
可愛いマネージャーが
居たらキット…… (笑)
コメントへの返答
2013年8月28日 21:04
コスナーさん、こんばんは♪
確かに最近あんまり「青春」って言葉自体使わなくなりましたね。
私は父娘の関係に憧れますが、それはそれで色々あるんでしょうね♪
女子マネージャーって響きがイイですよね。
ムスコに聞いたら女子テニス部にはマネージャーがいないそうです(^^)
2013年8月27日 7:44
初コメ失礼致します。

私もテニスをしますが、立派な息子さん
じゃないですか…

勝ってしまう所が凄いですね。

お父さんもさぞかし嬉しかったんで
しょうね。

今後の御活躍に期待 大 ですね。
コメントへの返答
2013年8月28日 21:10
Redstar☆さん、こんばんは♪
コメありがとうございます(^-^)
私はテニスしないのですが、なぜかムスコは小学生の頃からテニスがしたいと言ってきてスクールに通わせていました。
組み合わせ運が良かったとムスコは言っています。確かにサーブが全然入らないレベルの子もいました。
オヤジが見に来たら恥ずかしがるのかと思ったら意外に喜んでくれました(^^)
本選は9/8らしいのですが、さすがに予選のようには行かなそうだと言っていました(^^;
2013年8月27日 8:49
カッコイイーw

その一言に尽きますなw
どんな大会で優勝なんて親として
鼻高々ですねw

まぁ高校に行ってJKと近づけるだけで
行った甲斐があります。
そこが一番うらやましい。

コメントへの返答
2013年8月28日 21:15
TOMOさん、こんばんは♪

ありがとうございます。 私ほどではないですが…(自爆
顧問の先生に「おめでとうございます」って言われちゃったんですが、ちょっとテレくさかった(^^;
その通り! 「XXさんのお父様」って言ってくれたんだよぉ~ カイシャ休んで良かったァ~
2013年8月27日 9:29
こんにちは!
息子さんすくすく成長されているようで。
MINI好きないいお父さん。
コメントへの返答
2013年8月28日 21:16
martin1833さん、こんばんは♪
私よりデカくなって、嬉しいような、悔しいような…(^^;
2013年8月27日 11:25
まーちんさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

青春エェですねぇ〜
マネージャーえぇですねぇ〜
腹筋エェですねぇ〜

優勝おめでとうございます♪
ボクも二回目の青春を〜ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2013年8月28日 21:20
師匠~、こんばんは♪

青春のキュンとした甘酸っぱい感じがよみがえりました~
女子マネージャーとお話ができただけで、十分です。 休んで行った甲斐がありました^^b
腹筋、家の中ではいつも見せびらかして誇示しています(^^;
私も再び青春を(^0^)/
2013年8月27日 15:46
おめでとうございます!!
いや〜息子さん凄いの一言!!
将来はエア・ケイこと錦織 圭と勝負ですか!?

それに、まーちんさんに似て尾根遺産にモテモテのようですね!
裏山鹿〜
息子さんともいい関係のようだし、自慢の息子の活躍でお父さん鼻高々ですね(^_-)

コメントへの返答
2013年8月28日 21:28
kaneさん、こんばんは♪
ありがとうございます(^-^)
さすがにプロテニスプレーヤーは無理ですが、打ち込めるものがあって良かったです。

まあ、ムスコもガンバッテはいますが、まだまだ私には敵わないですけどね(自爆
女子マネージャがいるのはメッチャ裏山歯科~ですけど…
普段はほとんど会話も無いですが、意外と喜んでいたようです(^^)
2013年8月27日 23:16
まーちん兄貴、こんばんは!

カッコよく、青春する息子。

試合を見に行く優しい親父。

なんか、イイなぁ〜
コメントへの返答
2013年8月28日 21:31
⑱禁大王、こんばんは♪

打ち込めるものがあって良かったです。

女子マネージャとお話ができて、行って良かったです(^-^)
私はムスメが欲しかったですが…(笑
2013年8月27日 23:27
次男君、優勝おめでとう♪

ん~ナイスな腹筋!だが何か足りないなぁ!!
ギャランドゥーを書いたら完璧かも(^o^)b
コメントへの返答
2013年8月28日 21:34
あざ~っす^^b

結構、アソコから下はボーボーです。
オヤジのムスコよりムスコのムスコの方が○%@#♡です(^-^;
2013年8月28日 6:44
まーちん
おはよう^^
私は息子がいなくて 息子との会話とか
ドラマみたいに想えて なんか・・・妙にいい
なんだかんだ言って 休んで観に行くとこが
やっぱり親だな〜って感動して

部室の写真に む〜んとした臭い空気を思い出したし
テニスコートの暑さも 青春真っ直中の息子さんの勇姿も
割れた腹筋もめっちゃ格好いいって 素直にジーンときた

親が来てるとか思ったら結構力入り過ぎて ミスりそうだけど
頂点に立ててホントに凄い!良かったね^○^

私も遠い昔に1度だけ父に試合があると遠回しに
伝えたりして(笑) 観に来て貰ったこちがある
それってね いろんな記憶が薄れても忘れないんだよ
嬉しかったんだ〜かなり(涙)

このブログを読んで 親としての想いと
子供としての想いが胸の中で交差して
夏の終わりにほのぼの感動をさせて貰ったよ
ありがとう♪

PS マネージャーのくだりが余分じゃ!!
コメントへの返答
2013年8月28日 22:56
C-さん
こんばんは♪
私には娘がいなくて、なぜか私のみん友さんにはCさんをはじめとして、娘さんがいるケースが多くて、オフ会に娘さんを連れてくる方がいらっしゃると、とても羨ましい思う。

もう38年間も生きてくると、夏なんて暑いだけでウンザリで、さっさと秋になってくれって思うことも多いけど、
高校2年生の夏って、自分にとっても沢山の思い出があって一番大事な特別な夏だったような気がする。

だからまあ、ムスコにとっても二度と来ない高校2年生の特別な夏に、オヤジがちょっとだけ登場して共有してもイイんじゃないかなと思ったワケです。

組み合わせ運もよくて、ザコな相手が多かったのも事実ですが、ムスコとしても中学の時とは全然違うんだということをオヤジにアピールしたかったようです。
本選になるとテニス推薦で入ってきたような私立の選手が多いので、予選のようにはいかないのかなとは思いますが、予選で頂点に立てたということは、今後彼の記憶の中に永久に刻みこまれるんじゃないかなと思います。

そして私にとっても、JKとお話ができたこの夏は特別な夏として永久に残っていくのだと思います♡
2013年8月28日 11:39
まーちんさん、こんにちは!

イイですね〜!
親子の会話!
照れ臭いのを隠しながら話す息子さん!
優しい気持ちになれました〜!
仮面ライダーのような腹筋!
素晴らしいデスね!
僕も20代の時はそうだったんですが、今では見るも無残な…
コメントへの返答
2013年8月28日 23:03
MIKIパパさん、こんばんは♪

普段は全然会話もしないのですが、サシでスシ食ったら、意外にもムスコから結構話を沢山してきました。
ムスコの腹筋よりも、ムスメの胸の方がイイなァ…(爆
いいなァMIKIパパさんは。
将来楽しみだよね~♪
腹筋って横だけじゃなくて縦にも割れるんだ、知らなかった…(笑
2013年8月28日 12:09
息子さん、イケてますね~
ちょっと錦織圭みたい(^^)

まーちんさんのファミリーネタ、好きです♪
コメントへの返答
2013年8月28日 23:06
みにとしさん、こんばんは♪
今のテニスをやってる高校生なんてみんな錦織圭みたいな感じですよ(笑
みにとしさんの、記念日ネタの復活も待っています^^b
2013年8月28日 12:30
まーちんさん、こんにちは^^

息子タン、めっちゃイケてますね~♪
マネージャーの黄色い声援、熱い目線が
裏山しいぞ~~(笑


コメントへの返答
2013年8月28日 23:09
ダンナさん、こんばんは♪

私ほどではないですが、まあ彼なりに頑張ってます(自爆

3人ともホントにエエ子ですわ。
どれか一人に絞れないくらい。
3人ともお持ち帰りして、一人分けて欲しいです(爆
2013年8月28日 12:56
まーちんさん、こんにちはぁ♪

ホント、久しぶりのJrのテニス姿っすね
ちょっと大人っぽくなったんじゃないの

今や、まーちんさんが敵うのは
写真くらいになったんじゃない(笑)
コメントへの返答
2013年8月31日 9:19
ミニシュランさん、おはようございます♪

以前ブログにアップしたのは3年前でしょうか…。 高校になってもまだ成長しています(^^;

まだまだ全てにおいて私の方が上です(自爆
2013年8月28日 19:27
まーちんさん、こんばんはー。
ええ話しや〜。

見事優勝♪
親の前でビシっとカッコええですねー!

うちの場合、
「来ないでって言ったでしょ!気が散る!帰って!」
と、まぢ帰れコール?(汗)
生意気〜っ!
JKになったらますます見に行ってやろーっと!(爆)
って、まだ2回しか見に行ってへんけど。
コメントへの返答
2013年8月31日 9:25
なおさん、おはようございます♪
ってほどでもありません…(^^;

まあ確かにザコばっかでしたから…
次が大変です。

自分自身が中学高校の時なんて親がうざったいと思っていたので、ムスコも同じなんだろうな、と思っていたので行かなかっただけなんですけど。
これで毎回のように行ってたら、イヤがったんではないかと思います。

ウチはムスコ2人なので、娘さんがいるのが羨ましいです(^-^)
2013年8月28日 19:36
こんばんは!

高2の息子さん、優勝おめでとうございます!

実は私も22日(木曜日)に高2の息子の試合を見に行ってきたんですよ~!

といってもこちらはバレーボールの試合でしたが・・・。

70-200mmを振り回して撮ってました。

体育館は超蒸し暑くてクタクタでしたよ。

まーちんさんの方は、かわいいマネージャーも見れたし優勝だし、羨ましい~♪

コメントへの返答
2013年8月31日 9:31
ゼロさん、おはようございます♪

ありがとうございます。まだ地区大会ですからこれからが勝負です。

そうだったんですか!

私も70-200mmのみで連写しまくってましたら、女子マネージャに『キャー機関銃みたいですね♪』って言われて、ちょっと別の想像をしてコーフンしてしまいました(自爆

ゼロさんも是非アップして下さい(^-^)
2013年8月28日 22:58
まーちんさん、息子さん優勝おめでとうございます☆

それにしても、息子さ息子さんの誘い方が笑えます♪
相当自信があったんでしょうね!?
オイラが高校生の頃は親なんか絶対誘わなかったもん(笑

目指せ!インターハイ!!
コメントへの返答
2013年8月31日 9:39
Yanaさん、おはようございます♪
ありがとうございます。 でもまだまだ地区大会ですから、本番はこれからです(^^;

ホントに↑のセリフみたいな感じでしたよ。
自分も高校の時はブラバンだったけど、コンクールや演奏会には絶対声かけなかったです(^^;
やっぱ、神奈川は東海大相模、桐蔭、法政二、湘南工科、慶応など野球も強い私立が強いらしいです。
2013年8月30日 0:42
まーちんさん、こんばんは~

息子さん、優勝おめでとうございます♪
ウチは試合のたび、毎回行ってました。
大学卒業まで…親として唯一の楽しみでも
ありました…
イイですね!父親と息子さんのほのぼのな
関係…
母親としてとっても嬉しいんですよね…
息子の結婚式の最後に旦那さんと息子が
抱き合って…ウルウルでした…>_<…

これから益々楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年8月31日 9:46
Sさん、おはようございます♪

ありがとうございます。まだ地区大会でけど…。
Sさんの息子さんもテニスやっていたんですか?
母息子という関係もまたイイですよね♪
父息子って、やっぱドライですからね。
それでも、優勝した時にどちらからともなく、無言でハイタッチした時は、なんか繋がってるんだなって思いました(^-^;
2013年8月31日 15:46
こんにちは~(^O^)ノ

いいな~!!
テニス部は、見所沢山で汗がほとばしってますね~♪
しかも優勝とは…
息子様は、ハイスペックですね~!!

私は、陸上部だったのですが…
ものの10秒で終わってしまうので瞬きしたら終わっちゃってますorz

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2013年8月31日 22:27
ぉ豆さん、こんばんは♪

テニス部は女子マネージャはいるし、女子テニス部もいるしイイなァ…
高校の時に気づいていれば良かったなァ♪
ザコ相手の地区ブロック大会ですから(^^;
親父様の方がハイスペックですが(自爆

なんと、ぉ豆さんはコーヒー部じゃなかったんですね!
連写モードで撮れば、10秒間の様々な人間模様やドラマが撮れるじゃないですか!

…てか10秒台で走れるならスゴイっす^^b
2013年9月4日 17:15
今晩は~
ご無沙汰してます!
息子さん優勝おめでとうございます♪

イイ想い出を息子さんからプレゼントされましたね!(^^)!
コメントへの返答
2013年9月4日 23:00
のんびり行こうさん、こんばんは♪
コチラこそご無沙汰しております(^-^)
ありがとうございます♪
今週末はいよいよ本選のようです。
ホントにクソ暑い中ずっといましたが、長男も社会人になり、当たり前の事ですが、もう次男の高校二年生の夏に付き合えるなんて一生無いことですから、良かったなと思いました(^-^;

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation