• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

実は…③


実は…



わたくし神奈川県民ですが、ちばらぎ が好きです♡












なので…
 


湾岸を飛ばして








トンネルを








クグって









橋を渡って…











ある日には、房総半島を暴走し…













南のリゾートアイランドへ行き













田んぼに行って…
















誰かのマネをしてココに行き…







カーフェリーで帰ってきて






3割引券の期限が8月末だったので、久しぶりに乗りました(^^)













またある日は、坂東太郎を渡って…










霞ヶ浦に行って








チャリに乗って














オッパイ山… 筑波山も元気で

                  カアァ~!















でも、この田んぼの畦道的眺めが特に好き♡


千葉県袖ケ浦市付近








あ~~っ、夏が終わる…


まだ終わらないでくれ~ 夏。












おまけ


帰りの海ほたるでは、雲まみれの富士山が…






実は、「実はシリーズ」は1回でまとめようと思ったのですが、長くなっちゃって混乱してきたので
3つに分けました。  ただそれだけです、ハイ。









おしまい



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/07 13:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

あがり
バーバンさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 15:05
まーちんさん、こんにちは^^

長閑でエェですねぇ~♪

生命の洗濯やないですかぁ。。。

シビレましたぁ~☆""
コメントへの返答
2013年9月8日 22:07
師匠~、こんばんは♪③

師匠、このシリーズ三部作全て一番コメ
あざ~ッス^^b
近場ばかりで、仕事場のそばも通ったりしましたが、なんかのんびりした夏休みPart2でした(^^)
2013年9月7日 20:03
こんばんわ。

どれもいいですねー
行ってみたくなりました、

カーフェリーもいいですねー
海ほたるから、こんなに大きく富士山撮れるんですねー
70-200ですかー
素敵な写真の数々ありがとうございましたー
コメントへの返答
2013年9月10日 0:30
comotoropapaさん、こんばんは♪

アクアラインが800円のうちに行けるだけ行っておきたいです。 
特に小湊鐵道やいすみ鉄道などのローカル線にハマってしまって、富士山並みによく行きます。 土日でも房総半島は道が空いていて爽快ですよ♪
70-200mmf/2.8ナノクリ 逝っちゃいましょう!(笑
やっぱD800には24-70mmと70-200mmのf/2.8通しでしょう!
…って私はCanonですが(^^;

2013年9月8日 2:44
あれ?
夏?
2ヶ月前に終わってますよ?
コメントへの返答
2013年9月10日 0:34
おい、おい、おい…

まだ、まだ、まだ、まだっ…

2ヶ月前に終わっているのは「今でしょ!」でしょ。
2013年9月8日 7:05
まーちん
私も田んぼの畦道的眺めが好きだよ
とくに夕陽を浴びた田んぼ畦道を見ると
泣きたいのか 笑いたいのか わからないくらい
いろんな想いが込み上げて来る

郷愁を誘う風景 ありがたいわ

最近 稲穂が風になびいてホントに綺麗
なかなか晴れてくれないのが残念だけど
田舎にドライブ行きたいよ〜

あ〜〜〜ストレスたまってるな・・・の自覚
コメントへの返答
2013年9月10日 0:45
C-さん、またまたこんばんにゃ♪
あんなに暑かったのに
暦が9月になっただけで、そりゃないでしょ。
もうさ、さっさと稲刈りしちゃってたりするわけよ。
暑かった夏が終わる安堵感と、あんなに暑かった夏が終わってしまう寂しさと、スッと吹く涼しい風の清涼感と、空高い筋雲と、でもまだ遠くに見える入道雲と
そんなのを全部ひっくるめて「好き♡」な風景ね。
なんとなく「ア~~っ!」とか「ウオ~っ」とか
叫びたくなるよね。

いいんじゃね、そんな感じが^^b
2013年9月8日 8:39
実は…シリーズ一も楽しみにしています(*^o^*)

チバラギが好きとの事ですが、神奈川県民でダサイタマが好きという人はあまりいません(T_T)
何故だろう??




コメントへの返答
2013年9月10日 0:49
kaneさん、こんばんは♪
最近シリーズものがなかなか思いつかないし長続きしません…(^^;

kaneさんのカネゴスティーニシリーズはまだまだ続けて下さいね(^-^)/

神奈川から埼玉に行く場合、東京が間にあるから、その先に行くまでに疲れちゃうからなんですよ、きっと(^-^;ゞ
2013年9月8日 9:56
千葉県出身の自分より、よっぽど詳しいですね^^;
コメントへの返答
2013年9月10日 0:50
その分、みにとしさんは横浜に詳しくなって下さいね^^b
2013年9月8日 13:49
前にも書いたかもしれませんが
まーちんさんの逆光気味の写真が好きだわぁ
それもちばらぎの写真に多い気がするから自分も好きなのかな~
コメントへの返答
2013年9月10日 0:58
テッチャンさん、こんばんは♪
ありがとうございます(^-^)
あんまり意識したことは無いのですが、夕日よりも明るい西日状態で逆光で撮るのが、確かに好きかもしれません(^^)
2013年9月8日 15:53
こんにちは!

色々と出撃しましたね~

「房総半島を暴走し…」の画像の辺りを【潮騒のメモリー】を聴きながら走りたいです♪

青空のあの駅、1車両編成もイイですね!

最後の鉄塔銀座も空が広く撮れて中々良いスポットですね。
コメントへの返答
2013年9月10日 1:08
ゼロさん、こんばんは♪

ははは、でもやっぱグルメが全然なしですね…(^^;
房総半島って広いですけど、一日で結構色々なところを回れますよね。やっぱ道が空いているからですね。

最後の畦道は袖ケ浦公園と袖ケ浦ICの中間点辺りで、高い鉄塔があまりないところを探して走り回りました。 昨年の今頃も同じ辺りで撮ってました(^-^;
2013年9月10日 18:31
まーちんさん、毎度〜

ちばらぎもいいけどねぇ
未踏の四国にも来られたやろ〜
休みは計画的に (笑)

あ、あぜ道いっぱいあるよ
コメントへの返答
2013年9月11日 1:11
ミニシュランさん、こんばんは♪

確かに一週間くらい休みだったので、北海道や四国も考えたんですけど、ヨメの休みと合ったのが最初の木金しかなかったので、近場でチビチビと出歩いていました(^^;
2013年9月12日 16:54
じぇじぇじぇ・・・・自転車すか!
意外な感じで ございます。
てっきり 僕と 同類? あっ!これまた失礼いたしました。

黄金色が近づいてきた田んぼは僕も好きですが
大山千枚田に ☆コラボ
房総半島との ☆コラボ
某写真サイトで ヨダレを垂らして観ておりましたが・・

おてんとう様の下の景観もやっぱり素晴らしいですねぇ~
やっぱ 基本ええもんは ええ♪ちゅー事ですね。
僕は 基本B級狙いでしたが、ちょっと心が揺らぎます (笑)

〆の雲まみれ富士♪稜線が 裏山しぃ~~~
コメントへの返答
2013年9月12日 22:19
一徹さん、またまたこんばんは♪
霞ヶ浦は一周すると約150kmです。
MINIに乗る前はロードバイクにハマってましたから、久々霞ヶ浦走りましたが、150kmはキツイので半分くらいでした(^^;

私は 富士コラボが得意ですが、
一徹さんの富士&☆コラボは最強です^^b

2013年9月12日 21:42
まーちんさん。こんばんは。

相変わらず見た瞬間から『美しい!』って思える写真撮りますよね!
どこの場面、道も通ったことあるのですが、この写真見たらもう一回!
って気分になりますね(^_^)

いま気づいたのですが、まーちんさんっていつも“ええ感じ”の雲写し
ますよね。雲操る『技』持ってるでしょ(笑) 富士山には「傘」とか(^○^)
コメントへの返答
2013年9月12日 22:26
チョコminiさん、こんばんは♪

美しい景色とカメラのお陰です(^^)

夏場に関東平野の田んぼ道に入道雲は
最強ですね。大好きな景色で何度も
行きたくなる景色です^^b

雲は大好きですね。
特に夏の入道雲と秋のウロコ雲は月並みですが、一日中ず~っと見ていても飽きません(^^)
富士山の笠雲も一日中見ていたい風景です♪

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation