• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

黄葉


11月24日(日)。
モミジ狩りをしに昭和記念公園へ行ってきた。











昭和記念公園は東京ドーム約40コ分ある広大な公園で…
紅葉がちょうど見頃で…
どこもかしこも紅葉だらけで…
赤いモミジをずっと撮ってたら、飽きてきてウンザリしちゃったので…












黄葉オンリーで^^b









ギンナンのイイ香りが…(汗










イチョウ並木って、なんか都会っぽい感じがイイね♪(^^)


アベック  イチョウ並木にはカップルがよく似合う♪













木漏れ陽がイイ感じ♪


そろそろ明治神宮外苑のイチョウ並木のシーズンだなァ…













もういっちょ、木漏れ陽♪


キラリ~ン☆













反対側の並木


今年はもう神宮外苑のイチョウ並木には行かんでエエかなァ…




紅いのは気が向いたらアップします(汗












おまけ



紅いのをチョットだけ…(^^;



うん…?







ず~む! あんど  とりみんぐ!






富士山~♪


昭和記念公園で唯一富士山が見えるポイントかな?  かなりピンポイント(^^;






おしまい




ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/11/25 01:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

WCR
ふじっこパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 7:18
おはようございます。
昭和記念公園は近所です(^^)
昨日は公園周辺をサイクリングしました〜
公園の中にはまだ入ったことがないので、今度行ってみます。
コメントへの返答
2013年11月25日 21:37
まったかさん、こんばんは♪
静岡からお引っ越しでしたね。
昭和記念公園の近くとは、イイところへ
越されましたね(^^)

入園料大人500円です。
夏場は別料金ですが大きなプールもあります。
園内にもサイクリングコースがあります。
園内を回るには自転車がないと大変ですから是非自転車で。 紅葉も今がちょうど見頃で来週くらいから枯れてきちゃいそうなので
是非お早めに^^b
2013年11月25日 8:24
ベリーリトルジョンさん♪
おはおはデスぅ〜( ´ ▽ ` )ノ

コレは素晴らしい光景ですね!
ボクもロケ撮で毎日銀杏並木使いますが スケールが段違いですよぉ〜。。。

紅も綺麗ですが黄もエェですぅ(^^)
コメントへの返答
2013年11月25日 21:41
ビッグ師匠~、こんばんは♪


紅いモミジもキレイなんですけど、皆さんモミジだし、自分も紅いモミジを撮りすぎて、
ちょっとウンザリしてきちゃったところで、
イチョウ並木をみたら、なんだかホッとして
気持ちが和みました^^b
でも師匠の燃えるような紅葉はサスガです♪
2013年11月25日 8:49
おはようございます。

昨日、一昨日と昭和記念公園近くの石田倉庫という所でイベントに参加していました!

周辺道路はメチャ混みでした(^^;;
黄葉が綺麗で良かったですね。私は横の道を走るだけでしたがぁ。

山裾の紅葉を楽しみに、いつもの奥多摩に行きたくなっちゃいました(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月25日 21:47
多摩のみっくんさん、こんばんは♪

アートな倉庫で有名な石田倉庫ですよね、
以前一回行ったことがあります♪
その時も昭和記念公園に行ったついでだったような…
私は朝早く開園前に並んで、午後1時頃には退散したので、それほど混まずに済みました。(以前10時頃行ってメッチャ混んでたので)
奥多摩もそろそろ見頃が過ぎてしまったようだったので、昭和記念公園にしました(^^;
2013年11月25日 9:15
この時期になると自宅の紅葉が散って
嫌でも紅葉拾いしなければならないんで紅葉狩りは毎年行きません。
お腹いっぱいです(笑

写真で満足^-^
コメントへの返答
2013年11月25日 21:50
TOMOさん、こんばんは♪

自宅で紅葉狩りができるなんて、
なんと羨ましい(^-^)①

箱替えなんて、
なんと羨ましい(^-^)②
2013年11月25日 9:16
銀杏並木は都会っぽい同感ヾ(o´∀`o)

私も毎年思ってました!
コメントへの返答
2013年11月25日 21:52
RUIさん、こんばんは♪

イチョウって公害とか大気汚染とかに強いから都会に多いって、むか~し小学生のころに先生に聞いたことがある。
ホントかどうかしらないけど(^^;
2013年11月25日 11:18
イチョウ並木って綺麗ですね〜(^^)
あえて人物が写っているのもイイ感じ。
コメントへの返答
2013年11月25日 21:55
みにとしさん、こんばんは♪

そうそう、並木だからね。
人がいなかったら寂しいし、絵にならないから、あえて入れてみました。

かといって朝早かったからそれほど沢山の人がいなかったのでちょうどイイ感じでした^^b
2013年11月25日 20:37

お出掛け日和だった昨日!
の割りに…人が少ない!?

ナイス黄世界(^o^)b
コメントへの返答
2013年11月25日 21:58
開園時間を間違えて、朝早く行って開園前から並んでいたので、それほど人がいなかったけど、帰る頃にはものすごい人の数だった(汗
2013年11月25日 21:59
アベックもカップルも年齢を感じるなぁ(笑)

で!

黄葉の風景、堪能しました~♪
良いかほりがしたとしてもこの美しさには負けちゃいますね!
赤より健康的なイメージがするなぁ^^

で!

ここでもちゃんと富士山はおさえてるし!
さすが会長です♪
コメントへの返答
2013年11月25日 22:54
しもさん、こんばんは♪
最近はホントに「アベック」って言わないんですかねェ…
えっ、カップルって言うのも古いんッスか?(汗

黄色は紅に比べると柔らかく明るくする感じがしますね。
なので逆光気味にして木漏れ陽を入れるのが好きです♪

ここからの富士山は、空気の澄んでいる冬場でないとなかなか拝めないので、ラッキーでした^^b
2013年11月25日 23:36
まーちんさん、こんばんは~

銀杏並木、あこがれます~
田舎者のせいかしら?笑
こんな並木道をアベック・・・いえ
カップルで歩いてみたい・・・
若ければ・・・トホホ
コメントへの返答
2013年11月26日 1:03
Sさん、こんばんは♪

Sさんは夫婦仲が良いので、
イチョウ並木をアベックで、
いや、ペアルックで、
ベタベタと
イチャついちゃって
歩いちゃって下さい♡
大丈夫です^^b          

                    多分…(汗
2013年11月26日 5:47
まーちん先生、おはようございます☀

コメ、遅れましたー実家に行ってました。

昭和記念公園、この銀杏並木の黄色綺麗ですねー
どの写真も超素敵ですが、特に一枚目圧巻ですねー

銀杏は拾われて来なかったんですかー銀杏を煎って・・・酒のつまみに大好きでーす(笑)

紅葉もいいですねー





コメントへの返答
2013年11月27日 20:51
comotoropapaさん、こんばんは♪

私もコメ返遅れました(^^;

紅葉もイイんですけど撮りすぎてお腹いっぱいになっちゃったので、イチョウにしてみました(^^;
ありがとうございます。
神宮外苑や山下公園のイチョウ並木は都会でオサレでとても好きです(^-^)

まだ木に成っていて、あまり落ちてなかったので拾えませんでしたが、ぎんなん煎ったり茶碗蒸しに入っているのは私も大好きです^^b
2013年11月26日 18:16
まーちんさん、こんばんはぁ♪

いつもながら見事な銀杏ですねぇ〜
コメントへの返答
2013年11月27日 20:53
ミニシュランさん、こんばんは♪

昭和記念公園のイチョウは神宮外苑のイチョウより、横への広がりが大きくてノビノビした感じで良かったです^^b
2013年11月27日 10:02
おはようございます!

まさに真っ黄色ですね~

見た目は素晴らしいですが現地では足元にアノ香りがスゴそうですね(笑)

最後の富士山のチラリ、さすがです!


コメントへの返答
2013年11月27日 20:59
ゼロさん、こんばんは♪

まだ落ち葉は少ないので、黄色い絨毯とまではいってませんがイイ感じです^^b

↑の並木のところはオスの木(?)が多いのか、あまり銀杏は成っていなくて、それほど香りは強くなかったです。
さすが、チラリ好きのゼロさん!(笑
分かってくれましたかァ(^-^)
2013年11月28日 0:28
まーちんさん、こんばんは☆

昭和記念公園は四季の移ろいが楽しめて好きです♪
おまけに、レンタルサイクル(それもタンデム)があるので、自転車乗れない相方にも好評です(笑

やっぱり、イチョウの黄色は都会のイメージですよね(笑
ピンポイントで富士山を発見するのは流石会長!
コメントへの返答
2013年11月28日 22:24
Yanaさん、こんばんは♪

四季の花を観るマイ№1は山中湖花の都公園ですが№2は昭和記念公園です^^b
花の種類とサイクリングであれば昭和記念公園の方がイイですが、花の都公園はバックに富士山が見えるので、まあ私の場合は花の都公園ですけどね(^^;

このポイント以外にも富士山が見えるところはあるんですが、日本庭園とのコラボを考えるとココです(^^)

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation