• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

川越。



8月26日(火)。
川越へ行ってきた。
写真: zDSC01120















8月25日、26日は休みだった。
天気が良ければ、当然富士山に行く予定だった。
でも、両日ともあいにくの天気で富士山が見えそうにない。
富士山が見えないと分かっていて高速代やガソリン代を
かけてわざわざ行っても意味がないので、どこへ行くか
迷ったが、雨の川越は何となくイイ感じかなと思い、
行ってみたくなった。
















はたして、なかなかイイ感じだった。

zDSC01110-1
遠くにマンションが見えちゃうのが、イマイチだけど…












zDSC01128-1
映画の撮影所みたいな雰囲気がgood!(^^b













LINEで「川越に来た」とつぶやいてみたら案の定? 
川越のドンのこの方↓が食いついてくれて、色々と教えてくれた。

1M0A8722
写真が古いっ!










まずは、kaneさんオススメの鰻屋さんへ

写真: zDSC01156
ホントは「小川菊」というお店を紹介されたんだけど、休みだったので「いちのや」へ。
「いちのや」も川越では有名な老舗の鰻屋さんだった。















ひょっとして、今年初うなぎ?!

zDSC01151
ふんわり柔らかく脂がのっているけどしつこくないとても美味しいうなぎに
甘すぎず、辛すぎず、濃すぎず、あっさりとしていて、でもしっかりとした
絶妙なタレで、大変美味しく頂きました♪














その後も雨は激しくなるばかりで…

zDSC01145-1












雨でしっとりとした小江戸の川越は雰囲気はイインだけど…

zDSC01160-1













この雨じゃあ、写真を撮るのも大変なので…

zDSC01161-1
お店のおねーさんも心配そうに外を覗いてる…








残念ながら、kane32さんオススメの場所もほとんど回れずに退散した。








リベンジせねば!








写真は全て、SONYのα6000で撮影。
5Dmk3だったら、片手で傘さしながらじゃ撮れなかった… 
全てフォトショで彩度を下げて、アンバー気味にフィルターをかけて「昔っぽく」した。


おしまい




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/08/27 23:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年8月28日 0:06
こんばんわぁ〜

とっても良い雰囲気デス
わたしも行ってみたいデス ٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2014年8月28日 0:20
miniSACHIさん、こんばんは♪

とっても良い雰囲気でした(^^)
晴れているよりも、小雨が降っているくらいが良い雰囲気になりますが、土砂降りになったので、勘弁して欲しかった(^^;
2014年8月28日 0:07
こんばんわぁ〜

とっても良い雰囲気デス
わたしも行ってみたいデス ٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2014年8月28日 0:24
miniSACHIさん、こんばんは♪②

同じコメが2つありますが、多分、送信ボタンを二回押しちゃったからですかね?
2014年8月28日 0:16
まーちんさん、お晩でやす( ´ ▽ ` )ノ

雨のしっとり感が良く合う空間でエェですぅ♪
まーちん号とのコラボ似合うでしょうネッ!

写真の色味も雰囲気倍増で大好きッス\(^o^)/
コメントへの返答
2014年8月28日 0:27
師匠~、こんばんは♪

そんな感じでした♪ 
でも途中で土砂降りになってきちゃったので、写真を撮ってる場合じゃなくなっちゃいました(^^;

完全にモノクロのセピア調よりも、若干彩度を残しているくらいがイイかなと思ってブレンドしました(^^)
2014年8月28日 0:26
ありゃ

エラーになったので、2回おしちゃいましたぁ(汗汗)

ごめんなさ〜い
2度もお返事ありがとございます ٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2014年8月28日 0:28
いえ

3度目もお返事しておきます(^^)
2014年8月28日 3:35
良い感じですね~
マーチン号も見たいですね~
コメントへの返答
2014年8月28日 21:41
クネゴさん、こんばんは♪
そーいえば、雨が気になってクルマと一緒に写真を撮ろうなんて全然考えなかったです(^^;
2014年8月28日 8:14
川越方面は学生時代に住んでたので
ここにもよく行ってましたw

最近は全然行ってないけど
ここは全くわかってない感じがしますね~

写真見てて久しぶりに行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2014年8月28日 21:47
TOMOさん、こんばんは♪
なんと川越に住んでたんですか。

私は社会人になってすぐ2年間、東上線の上板橋で一人暮らししていたので、何度か川越に行っているんですが、なぜかこの時の鐘や蔵のある辺りには行ったことがないです。
ウチからよりは全然近いので是非^^b
2014年8月28日 8:21
まーちんさん、おはようございます。
生憎の雨で本当の川越を紹介できず残念でした。
次回リベンジも平日お忍びでしたらLINEアテンドしますのでお任せください!!

マンションが邪魔ですよね〜
ヨーロッパの様に景観保護のため建物の高さ規制があれば…
これでも20年くらい前に電柱は地下に埋没する工事をしてあるんですよね。

それにしても鰻 美味そ〜〜( ̄¬ ̄) ジュル…
コメントへの返答
2014年8月28日 21:53
kaneさん、こんばんは♪
色々とありがとうございました。
kaneさんに紹介されたところは全部行きたかったんですけど、なんだか雨が気になって慌ただしくなって、行かれずに残念でした。

なるほど、確かに電線が全然ないですね!
言われてみてはじめて気がつきました(^^;

浅草とか東京の下町は電柱や電線が入り乱れているほうが郷愁を感じますが、小江戸の町並みに電線は合いませんね。

LINEではグルメリポートしませんでしたが、
↑でちゃんと鰻のグルメレポートしたでしょ!
2014年8月28日 8:47
まーちんさん、おはようございます。

雨で富士山が見えないって、NFNL会長の力で雨雲を吹き飛ばして下さい(^ ^;
これから運動会シーズンだというのに、秋の長雨なのかしら・・・

近くて遠い川越へ、ようこそ(笑
小江戸は雨が似合いますね~♪

凄い雨の中、撮影お疲れ様でした。
風邪、引いてませんか?

次は秋晴れの富士山を!
コメントへの返答
2014年8月28日 22:02
おじさん、こんばんは♪

全く、今年の夏は富士山見えなさすぎ!
コレばっかりは富士山のせいじゃなくて
お天気のせいですから、敵いませぬ…(汗
暑いのもイヤですが、こんな日ばかりも
つまんないですね。
川口と川越なら都内を抜けずに行けるから近いし楽そうですけど…

左手で傘さしながら、右手でα6000持って撮っていたので、疲れました。
5Dだったらとても撮る気もしなかったカモです(^^;
ホント! 晴れの富士山が待ち遠しいです(^^)
2014年8月28日 19:09
こんばんは!

川越=鰻が定番なのでしょうか⁈

皆さん川越へ行かれると鰻の画像が必ず付いてますね!

富士山へ行かれなくて残念でしたが、美味しい鰻を食べられて良かったですね〜♪

小江戸の街並みとレトロな写真がマッチしてますね!
コメントへの返答
2014年8月28日 22:07
ゼロさん、こんばんは♪

そのようです。 海無し県で、近くに現在の入間川が流れていたので、鰻屋さんが発達したようです。 実際に鰻屋さんは多かったですよ。

たまにはイイですが、やっぱ富士山が見たい…

大多喜も小江戸と言われてますが、規模は川越の方が大きい感じでした。
2014年8月28日 19:30
こんばんは♪

ようこそ埼玉県へ♪
雨で川越。
空が真っ白だし、カラーで撮っても。
だからセピア系=歴史の街という連想から川越の選択は合っていると思います(^^)

川越は「川」がつく地ですから、何気なく川魚のうなぎ店が多いですね。
でもやはり「芋」でしょ(笑)
「九里四里(くりより)うまい十三里半」です。
コメントへの返答
2014年8月28日 22:23
TOMOさん、こんばんは♪

すみません、勝手に足を踏み入れて…(^^;
写真はカラーで撮ってそのままでも良かったのですが、後からフォトショで弄ってます。
お店によっては屋内は完全に現代風なところもありますが、酒屋さんとか昔ながらのままでイイ感じでした。
確かに「芋菓子」のお店も多かったですね。
雨が降ってて落ち着かなくて、ちゃんと見て回れなかったのが、残念です。
2014年8月28日 20:35
いらっしゃいませ
時の鐘は家から歩いて10分位です。
コメントへの返答
2014年8月28日 22:27
アツシさん、こんばんは♪
そーなんですか!
アツシさんというとAGO=上尾って感じなので川越にそんなに近いイメージがなかったのですが、上尾と川越って隣り同士なんですね。
2014年8月28日 20:47
おばんです~(^O^)ノ

ドン川越様に教えを頂いて全て見回らないってヤヴァイっすよ><;

リベンジしないと…
されちゃう…

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2014年8月28日 22:32
おまめさん、きょんばんはー♪

大丈夫です。
そもそも川越に行った目的は、kaneさんちを襲撃して、MINI&WANを乗っ取ることだったので。

大雨のおかげで、kaneドンちは私に襲撃されずにすみ、命拾いしたんです。
2014年9月4日 2:47
まーちん師匠、こんばんは。
8/29から9/3長女の結婚式で家族で出掛けていました。
コメ、遅れましたー

川越いいですねー近くは何度も通った事がありますがゆっくりと散策した事はありません。
うなぎ美味しそうですねーいちのや要チェックです。小川菊も要チェックさせて頂きました。
川越からほど近い浦和もうなぎはおいしい店があります。

川越の街並素敵ですねー
コメントへの返答
2014年9月4日 22:27
comotoropapaさん、こんばんは♪
お嬢様のご結婚、おめでとうございます♪

数日出かけてた、と言うことはハワイとか海外で挙式でしたか!?

”ハワイの海が見えるチェペルで花嫁の父として、娘と腕を組んで一緒にバージンロードを歩く”
憧れの一瞬や~、裏山鹿~
(って勝手に決めつける…)

えっ、「いちのや」?「小川菊」?
あ…、川越の鰻屋のことかぁ…
と、ふと我に返る…(汗

川越、イイ感じでした。
青空よりはシトシト雨が似合いそうな雰囲気だったんですが、土砂降りになっちゃったので、さすがにちょっと…(汗

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation