• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

2014年最後の日の入り


2014年12月30日。
山中湖花の都公園へダイヤモンド富士を撮りに行ってきた。

ここ数年、大晦日の夕方にこの山中湖にきて、初日の出に
対抗して「最後の日の入り」を撮りにきているが、
今年は天気予報で大晦日の夕方は天気が悪そうだというので
12月30日にした。







まずは山中湖親水公園で
z1M0A5538
天気は良いけど山頂はかなり吹雪いてそう…














15時頃、撮影場所に到着
写真: zIMG_4437


写真: zIMG_4443
@花の都公園臨時駐車場。 昨年ほどではないが結構沢山の人が来ている。


















あと20分くらい
z1M0A5568















雲はないけど、山頂はかなり吹雪いてる
z1M0A5569














あとちょっと
z1M0A5586















ん…
z1M0A5634














そろそろいいかな?
z1M0A5642















                     ☆
15時25分、ダイヤモンド富士 /^o^\
z1M0A5659













そして15時30分、2014年の最後の日の入り  の一日前…(^^;
z1M0A5698
実際の東京地方の日の入りは16時37分なのであと1時間ある(^^;













帰りに三国峠パノラマ台でもう一度日の入り
z1M0A5704
16時15分。








z1M0A5727











皆様、今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。








良いお年を(^^b




ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2014/12/31 11:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 11:59
年末最後にイイもの観せて頂きました。ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2014年12月31日 19:00
naoさん、まいど~♪
今年も沢山お世話しましたので
来年はよろしくお願いします(^^b
2014年12月31日 12:15
まーちんさん、こんにちは(^∇^)

年の暮れ恒例行事無事完遂良かったデス!
コチラは大晦日〜元旦大雪みたいなので富士山&初日の出は断念ッスT_T

本年も優しいお言葉たくさんありがとぉございマシタ♪
デラ嬉しかったですよぉ。。。
来年も変わらぬお付き合い宜しくお願い致しマスm(__)m
コメントへの返答
2014年12月31日 19:03
師匠~、こんばんは♪

日本海側は大荒れの年越しらしいですが、
こちらも天気が崩れるといいながらホントの最後の夕日が見れました。

こちらこそブログをアップするたびに必ず師匠からコメント頂きました(^^)
ホントにありがとうございますm(__)m

来年もよろしくお願い致します(^-^)/
2014年12月31日 12:19
うん、これで見てもバッチリセンターに入りましたね♪
来年も富士山のおすそ分け楽しみにしてます(≧▽≦)
良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月31日 19:05
テッチャンさん、こんばんは♪

この数年富士山ばかり追い続けてきて、富士山には飽きてはいないのですが、ブログにアップするのがだいぶ飽きてきました(^^;
それでも来年もボチボチといきます。
来年もよろしくお願い致します。

良いお年を(^^b
2014年12月31日 12:52
まーちんさん、こんにちは。
昨日行かれたんですねー
いいお天気だったんで富士山綺麗だろうなーって思ってました。
昨日は実家に行って来て、今日は洗車をしたり忙しくしています。

ダイヤモンド富士素敵ですねー
ほんとうにダイヤモンドみたいですねー
富士パノラマ台の日の入りもいいですねー

また来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2014年12月31日 19:14
papaさん、こんばんは♪

結局、今日もイイ天気だったので午前中は洗車して、夕方は夕日を見に湘南国際村に行ってきちゃいました(^^;

でも今日は富士山はあまり見えなかったので昨日ダイヤモンド富士を撮りに行って正解でした(^^)

今年もイイ写真、特に幸せな気持ちになれる写真をありがとうございました。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m
2014年12月31日 13:03
まーちんさん、こんにちはぁ♪

今年も富士山楽しませて貰いましたぁ♪
良いお年をお迎えください

クラブマンの走行距離をバンバン伸ばして
下さい (^_^)v
コメントへの返答
2014年12月31日 19:17
ミニシュランさん、こんばんは♪

今年もワンパターンな感じでしたが、いつものように富士山が見れてイイ年でした(^^)

ミニシュランさんはF56に箱替えしてまた新たな旅を続けてくださいね(^^b
2014年12月31日 13:11
すごいっ!すごいっー!!
ダイヤモンド富士の写真、保存させていただきました(^∧^)

タイに7才のお友達がいるんだけど、プリントアウトして年賀のお手紙と一緒に送ってもいいですかー

興奮して忘れてました~
まーちんさん、来年も宜しくお願い致します♪
どっかで見かけたら今度は声かけてくださいね~( ´∀`)/


コメントへの返答
2014年12月31日 19:23
masamiさん、こんばんは♪

自分的には田貫湖のダブルダイヤ富士が気に入っていますが、年末年始の縁起物なので、お裾分けです。

タイの方でも、7歳の方でもどーぞ、どーぞ(^^)

なんでコーフンしてるんですか?
来年こそはmasamiベーカリー? 
bacanaベーカリー?のオープンを楽しみにしています(^^b
2014年12月31日 16:07
いいですね~、ダイヤモンド富士!!

一度は見てみたいものです(^^)/


今年もお世話になりました<(_ _)>
(今年も会えませんでしたが・・・(^_^;))

来年もよろしくお願いいたします(^^♪
コメントへの返答
2014年12月31日 19:35
秀さん、こんばんは♪

あー、ダイヤモンド富士は見るモンじゃなくて、撮るモンです(^^;
見てたら眩しくて目がイタくなります(笑

こちらこそ、念願の秀さんちの野菜が食べられて感激です(^^)

来年もよろしくお願い致します(^^b

2014年12月31日 16:11
今年も 富士山 
拝見させて頂きました (*^▽^*)

来年も宜しくお願い致します。m(__)m
コメントへの返答
2014年12月31日 19:37
元気さん、こんばんは♪
飽きもせず撮り続けてきましたが、まだ来年も飽きずに撮り続けようと思いますのでよろしくお願い致します(^^)
2014年12月31日 17:46
よ!
ミスター、もといマイスター富士山!!

今年はなかなかお会いできませんでしたが、
来年もよろしく願いいたします。
コメントへの返答
2014年12月31日 19:43
ぎょい~んさん、こんばんは♪
いえいえ、富士山病…、高山病ですね(^^;

今年はことごとく他の都合とオフ会が重なっちゃって、オフ会には行けなかったです…
来年もよろしくお願い致します(^^b
2014年12月31日 17:56
まちんさん、おばんです。

無事にダイヤモンド富士ゲット、おめでとうございます♪
今日は天気予報とは違い晴れマークの一日、昨日に続き掃除をば・・・(^ ^;
今日からは寝正月モードに切り替えです(笑

今年も沢山の富士山の写真を拝ませて頂き、感謝です!
来年も富士山を拝ませて下さい。
/^o^\よろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2014年12月31日 19:50
おじさん、こんばんは♪

あざ~っす^^b

結局今日も関東地方はイイ天気でしたね。
さすがに今日は行きませんでしたが、午前中は洗車して、夕方には湘南国際村まで行って富士山はほとんど見えなかったですが最後の夕日を見てきました(^^;

これがホントの最後の日の入りなので、またアップしちゃおうかなと思いながらも、色々バタバタしているし、このブログで良いお年を、って言っちゃったので、やめときます(^-^;

おじさんも、両刀使いでボケを防止して来年もイイ写真撮って下さいね(^^b

良いお年を。
2014年12月31日 18:59
こんばんは!

やはりまーちんさんの締めは富士山でしたね♪

来年もよろしくお願いします〜。
コメントへの返答
2014年12月31日 19:53
なおさん、まいど~♪

なんかやっぱ富士山でシメないと、踏ん切りが悪くて落ち着かねえやい!(何故か江戸っ子

来年も呑みましょう^^b
2014年12月31日 19:00
こんばんは♪

富士山、凄い人ですね~(^^)
これだけで私は腰がひけそうです。

見事なダイヤモンド富士をゲットされましたね!
噴火しているかのような雪煙?も印象的ですね。
こんなところ登る人がいるから驚きです(笑)

本年はお世話になりました。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2014年12月31日 20:01
TOMOさん、こんばんは♪

毎年観光バスでツアー組んできている客が
多いので、そのような人達(おばちゃんが多い…)はほとんどケイタイやスマホのカメラで撮っているので、「なんか全然うつらないわよー」って文句言ってます(^^;

ホントに太陽の光と熱で焼けて噴火するんじゃないかって感じに見えました。
望遠レンズで山頂辺りをアップで狙えば良かったなと思いつつ、余裕が無くて…

色々とためになるコメントも頂き感謝しています。 研究心がなくて相変わらずボーっと撮っているので全然成長しない写真ですが、また来年もよろしくお願い致しますm(__)m
2014年12月31日 21:18
まーちんさん、こんばんは~

実際にはなかなか見れない富士山を
まーちんさんのブログでたくさん見せて
いただきました。
ありがとうございました。
また来年もいっぱい届けてくださいね。

一度は見たい・・・ダイヤモンド富士・・・

良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2014年12月31日 22:37
Sさん、こんばんは♪

でも、Sさんは遠くからいっぱいコチラにいらしたから、大したもんです(^^)
私はMINIになってからまだ、静岡より西に行ってません(^^;

ダイヤモンド富士は裸眼で見ても眩しいだけですよ(^^;

来年もよろしくお願い致します(^^)
2014年12月31日 21:23
まーちんさん、こんばんは☆

この時期空も青く空気も澄んでいるから、ダイヤモンド富士を撮るのにちょうどよい時期ですね♪
出来れば、もうちょっと早かったら、オイラも年賀状用にいただいたのに(笑

今年のNCNLオフはW残念でした~
来年はまーちんさん優先で日程調整しますからね・・・だぶん(爆

良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2014年12月31日 22:47
Yanaさん、こんばんは♪

いつも大晦日だけで無く、11月頃にも山中湖でダイヤモンド富士を撮りに行くんですが今年は行かなかったですね。
でも以前ダイヤモンド富士の写真を年賀状にしたら、オフクロから「なんだか暗くて年賀状らしくない」と文句を言われたことがあります(^^;
来年もマンションの組合役員ですが、なるべくオフ会優先します(^^;

良いお年を。

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation