• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

茨城県 さかいふるさと祭り花火大会



7月30日(土)。
茨城県猿島郡境町で開催された『さかいふるさと祭り花火大会』に行ってきた。

毎年この時期に北関東の花火大会に行っている。
昨年は栃木の足利花火大会、一昨年は茨城の古河花火大会に行ってきた。
北関東では1万発以上の規模の大きい花火大会がいっぱい開催される。
その割に都心の花火大会にくらべると人出も少なくて、間近でレジャーシートを
敷いて三脚立てて写真が撮れる。
足利は2万発、古河は2万5千発。 
今回初めて行ってきた境は1万5千発なので比べると少ないが十分だ。




この日は隅田川の花火大会も開催される日だったが、首都高でその横を突っ切って、
zIMG_4459
東北自動車道方面へ。










圏央道の五霞(ごか)ICで下りて、まずは関宿城(せきやどじょう)へ。
z1M0A4577
ここは江戸川と利根川が合流する場所で千葉県の最北端に位置し、千葉県のゆるキャラ
『チーバ君』の鼻の先っぽになる。
昔、ロードバイクにハマっていた頃は年中、江戸川の河口からこの利根川と合流する関宿を
折り返し地点として走っていた。 今回も多くのローダーがここで休憩していた。











今回の花火大会はこの関宿から利根川を渡ったところになる。
z1M0A4569
ロードバイクで来ていた頃はキンカ堂というスーパーがあって大きなショッピングセンターだったが、
今は温泉施設や家電量販店などになっていた。












開始1時間半前。  まだまだレジャーシートを広げる場所は沢山ある。
z1M0A4583












PM18:30 開始1時間前。 ちょうど日が沈むころ。  
z1M0A4594
1分に1発ペースで花火が上がりはじめる。











PM19:00 開始30分前。 セレモニーが始まり、エラい人達のあいさつなどがあった。
z1M0A4611
対岸はライトアップされた関宿城。












PM19:30 いよいよ開始(^^)
z1M0A4622












自分の真正面と右斜め方向の2カ所から打ち上げられる。
z1M0A4680





z1M0A4844











音楽とリンクさせているのはイイのだが、スピーカーの音量が大きすぎ…(汗
z1M0A4773
花火の音が消されるくらいなので、もう少し小さくした方がイイ。











途中、中だるみな感じのしょぼいスターマインもあったが
z1M0A4830











全体的にはなかなかイイ感じの構成だった。
z1M0A4771






z1M0A4782












帰りは駐車場からクルマを出すのに1時間近くかかった…(汗
z1M0A4874
これは昨年、一昨年も同様だったのである程度覚悟していたが、どうにかならんかなァ…






来週は地元で神奈川新聞社花火大会(^^)







おしまい


ブログ一覧 | 花火 | 日記
Posted at 2016/08/01 03:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年8月1日 11:15
まーちんさん こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

花火は行くのに覚悟と忍耐が必要ですよねぇ…
ボクにはもぉ無理ッスT_T

いゃぁ〜彩鮮やかに舞う様はモチロン素敵ですが 夕暮れの色合いも何とも言えないですねぇ♡
スンバラスィ〜〜〜ですヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2016年8月1日 22:36
師匠~、こんばんは♪

そーですね。 毎年事前調査は入念にやってますが、いくら空いているところでも渋滞は覚悟です。
この日関東地方は一日中快晴でメッチャ暑かったですが、その分夕日もキレイでした(^^)
2016年8月1日 21:38
まーちんさん、こんばんは。

圏央道ですか、だいぶ遠くまで行かれたんですね。

せきやどじょうってよむんですかー
屋台もたくさん出てるしいいなー。
綺麗な花火ですね。写真素晴らしいです。
コメントへの返答
2016年8月1日 22:54
papaさん、こんばんは♪

幸手ICの先の五霞ICと境古河ICの間ぐらいです。
papaさんの実家に近くなかっでしょうか?

『せきじゅく』って読みがちですが『せきやど』です(^^)
都心の花火大会に比べればのんびりした感じです。 そう言えば明日は神奈川新聞社花火大会ですね。

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation